研究課題/領域番号 |
16K09254
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
畠山 修司 自治医科大学, 医学部, 准教授 (40463864)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | インフルエンザ / 抗微生物薬 / 医療ビッグデータ / 感染症疫学 |
研究実績の概要 |
本研究は、インフルエンザを中心とする感染症の発生規模、受診状況、診断法、治療法、合併症、医療費などを、大規模データを用いて包括的にモニタリングし、医療負荷の実態や医療施策の効果を解析することを目的としている。インフルエンザを中心とする感染症関連医療情報を医療ビッグデータとして抽出し、抗インフルエンザ薬、抗菌薬などの使用が呼応礼者社会に与える効果に関する大規模疫学調査としての側面もある。平成29年度は、大規模データを解析するためのプラットフォームの構築および手続きを進めた。インフルエンザを含む感染症病名に対して抗微生物薬がどのようにされたか、2つの異なるビッグデータを用いて、疫学的解析を進めた。 感冒、急性咽頭炎、急性気管支炎、急性鼻副鼻腔炎などインフルエンザ様疾患に対する抗菌薬使用量および割合はいずれも高く、経口抗菌薬処方の60%がこれらの疾患に使用されていた。第3世代セフェム、マクロライド、キノロン薬の使用が90%を占めた。インフルエンザ医療に特化した大規模データの抽出に関するプラットフォームの確立およびデータ抽出が開始されている。また、データの抽出規模を拡大した異なるビッグデータを解析するプラットフォームの構築がなされ、データの抽出、解析を行っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
大規模データ解析プラットフォームの整備、手続きが概ね終了した。2種類の異なるビッグデータを用い、抗微生物薬の観点から、わが国の感染症に関する包括的な疫学解析を進めた。
|
今後の研究の推進方策 |
医療ビッグデータからインフルエンザを中心とする感染症情報を抽出し、インフルエンザなど個別感染症の医療負荷を時間・空間・量的に明らかにする。インフルエンザおよび肺炎球菌予防接種量の把握と、それらがインフルエンザ等感染症医療負荷に与えたインパクトを大規模データと合わせて解析する。インフルエンザ以外の感染症についても、個別解析を行う基盤を作出する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
理由:解析プラットフォームの整備、手続きにやや時間がかかったことによる 使用計画:次年度には解析データ量が著しく増加する見込みである。そのため、解析プラットフォーム整備に加え、データの解析、まとめ、発表などの費用に本来の予算額と前年度の繰越額を使用する予定である。
|