• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

胃癌個別化医療実現のための3次元腫瘍バンクの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K09286
研究機関横浜市立大学

研究代表者

田村 寿英  横浜市立大学, 医学研究科, 共同研究員 (70760065)

研究分担者 芝田 渉  横浜市立大学, 医学研究科, 客員准教授 (00435819)
前田 愼  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (40415956)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード胃癌 / 3次元初代培養
研究実績の概要

本研究は、胃癌の臨床検体を3次元初代培養・バンク化し、従来型のマウス発癌モデルと融合させ胃癌の腫瘍・宿主因子を明らかにし、胃癌診療のトータルスクリーニングシステムを確立することが目的である。
昨年度に引き続き、3次元初代培養と、バンク構築を継続した。
また3次元初代培養の系を用いての阻害薬を用いたスクリーニング実験も継続した。
胃癌組織での次世代シークエンサーを用いた網羅的遺伝子変異検索を独自の遺伝子パネルを用いて継続した。

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi