研究課題/領域番号 |
16K09291
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
井上 晴洋 昭和大学, 医学部, 教授 (90280966)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | アカラシア / POEM(経口内視鏡的筋層切開術) / びまん性食道攣縮 / Nutcracker食道 / Jack-Hammer食道 / 食道運動機能障害 / 先天性食道狭窄 |
研究実績の概要 |
昭和大学江東豊洲病院で現在までにおこなったPOEM1000例の解析をおこなった。その結果から、当初の想定に一部の修正を加え、「食道運動機能障害に対する治療面から新分類」を提案し、論文報告を行った(Tuason J, Inoue H. J Gatroenterol. 2017)。我々が提案する治療戦略は以下のごとくである。Category Ⅰは、「筋層切開をLESの開放のみに限定するもの」で、食道アカラシアTypeI,IIおよびEGJOOに対する治療とする。CategoryⅡは「筋層切開をLESと食道体部の両方に連続的に置くもの」で、Vigorous achalasia、食道アカラシアTypeIIIを対する治療とする。CategoryⅢは「食道体部の筋層切開のみ」で、Diffuse Esophagus spasm, Jackhammer Esophagusを対象にする.最終的に以上の治療戦略に改変した。 現在、この治療戦略をもとに前向きに約200例POEMの治療評価を行っている。有害事象はなく、治療効果も良好で、この治療戦略に変更なくデータの蓄積を継続している。この研究の成果は、日本消化器内視鏡学会ワーキンググループによるPOEMガイドライン作成にも重要な引用文献となり、国内全国学会、国際学会および年2回のPOEM international conferenceでの報告も引き続き行われている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
POEMの立場からの食道運動機能障害の分類を各学会やinternatioal meetingで報告し、2017年に論文報告することができた。(Tuason J, Inoue H. J Gatroenterol. 2017) 今後は、前向き調査をすすめ、国際会議でのコンセンサスを得る予定となっている。
|
今後の研究の推進方策 |
すでに論文化し、国際的な提案が終了したため、今後は症例をひきつづき重ねて前向き調査の結果を報告する。その結果を報告し、最終的には国際会議であるPOEM international conferenceにて国際的コンセンサスを得る予定。
|
次年度使用額が生じた理由 |
バリウム透と同時に記録・解析が可能な新しいシステムの構築を目指いしている
|