• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

長期高ガストリン血症の胃粘膜に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 16K09293
研究機関日本医科大学

研究代表者

岩切 勝彦  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (50221099)

研究分担者 清水 章  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (00256942)
辰口 篤志  日本医科大学, 医学部, 講師 (10350125)
野村 務  日本医科大学, 医学部, 准教授 (60287737)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード高ガストリン血症 / プロトンポンプ阻害薬(PPI) / カルチノイド腫瘍
研究実績の概要

本研究は当院倫理委員会の承認を得たのち、被験者より同意を得て開始することとなっている。平成28年9月当院倫理委員会の承認を得られたため研究を開始した。
当院消化器・肝臓内科または消化器外科に通院中であり、3年以上PPIを服用しているGERD患者で高ガストリン血症(400mg/ml以上)を有する患者50名(高ガストリン血症を有する患者はPM群である約20%の患者と考えられることから、50人の患者を集めるために250人のPPI長期服用患者の早朝空腹時血中ガストリン値を測定し)被験者の絞り込みを開始した。
同意を得られた被験者に対して次のような内視鏡生検を開始した。
ルーチンの上部消化管内視鏡施行時に胃体部大弯より3個の生検を行い、Hematoxylin-Eosin (HE)染色、Grimelius染色、Chromogranin染色、Synaptophysin染色、Ki-67染色を施行した。今後①細胞数(総上皮細胞および各染色陽性細胞の個数)②細胞率(総上皮細胞数に対する各染色陽性細胞の比率)③細胞密度(総上皮細胞及び各染色陽性細胞の密度(個/μm2)④過形成の有無、異形成の有無 ⑤ECL細胞腫瘍(カルチノイド腫瘍)の有無 ⑥その他の腫瘍の有無の検討を行う予定である。また、上記の結果と年齢、性別、PPIの服用期間、投与量、血中ガストリン値、内視鏡的所見(食道炎の程度や胃粘膜の萎縮度)との関連に関しても検討を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

倫理委員会承認後の研究開始となったが、患者さんをリクルートして本年度は10名の被験者を絞りこみ、内視鏡生研を行うことができた。

今後の研究の推進方策

本年度は10名の被験者に対して内視鏡生検を行ったが、来年度は被験者をさらに増やし、本年度と同様の生検を継続して行い、本年度分のデータと併せて解析を開始する予定である。解析結果をもとに学会発表、論文作成を行う予定である。
計画通りに被験者が集まらない場合は研究代表者・研究分担者以外の消化器・肝臓内科および消化器外科の医師に被験者収集に関して協力を求める。

次年度使用額が生じた理由

本年度は10名の被験者に対して内視鏡生検を実施するまでにとどまったため、当初予定していた解析費用などが使用されず次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

次年度は被験者を増やし、さらなる生検と解析を行い、学会発表や論文作成を行う予定である。解析費用や論文校正料、論文投稿料などが費用として発生することが予定される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Pathogenesis of Double-Dose Proton Pump Inhibitor-Resistant Non-Erosive Reflux Disease, and Mechanism of Reflux Symptoms and Gastric Acid Secretion-Suppressive Effect in the Presence or Absence of Helicobacter pylori Infection2017

    • 著者名/発表者名
      Kawami N, Takenouchi N, Umezawa M, Hoshino S, Hanada Y, Hoshikawa Y, Sano H, Hoshihara Y, Nomura T, Uchida E, Iwakiri K.
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 95 ページ: 140-145

    • DOI

      10.1159/000455834

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of Vonoprazan for Proton Pump Inhibitor-Resistant Reflux Esophagitis2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshino S, Kawami N, Takenouchi N, Umezawa M, Hanada Y, Hoshikawa Y, Kawagoe T, Sano H, Hoshihara Y, Nomura T, Iwakiri K
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 95 ページ: 156-161

    • DOI

      10.1159/000456072

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of acotiamide on esophageal motility in healthy subjects: a randomized, double-blind, placebo-controlled crossover study2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshino S, Takenouchi N, Hanada Y, Umezawa M, Sano H, Kawami K, Hoshikawa Y, Kawagoe T, Nomura T, Hoshihara Y, Iwakiri K
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: 14 ページ: 146-152

    • DOI

      10.1007/s10388-016-0559-z

    • 査読あり
  • [学会発表] A Phase 3, Randomized, Double-Blind, Multicenter Study to Evaluate the Dose-Response Relationships of Acid-Inhibitory Effect of Vonoprazan (20mg, 40mg) in Patients With Proton Pump Inhibitor-Resistant Erosive Esophagitis2016

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri K, Umegaki E, Hiramatsu N, Sakurai Y, Shiino M, Okamoto H, Nishimura A, Ashida K
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (DDW) 2016
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-05-21 – 2016-05-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficacy of Vonoprazan on PPI-Resisitant Reflux Esophagitis2016

    • 著者名/発表者名
      Hanada Y, Hoshino S, Hoshikawa Y, Takenouchi N, Umezawa M, Kawami N, Hoshihara Y, Iwakiri K
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (DDW) 2016
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-05-21 – 2016-05-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Circumferential Distribution of Mild Esophagel Mucosal Break (Los Angeles Classification Grades A and B) in the Lower Esophagus2016

    • 著者名/発表者名
      Kawami N, Yamada A, Hoshihara Y, Hanada Y, Hoshikawa Y, Takenouchi N, Hoshino S, Umezawa M, Aida J, Takubo K, Iwakiri K
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (DDW) 2016
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-05-21 – 2016-05-24
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi