• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

メチローム・クロモゾーム解析に基づく肝癌転移関連分子の同定と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K09382
研究機関近畿大学

研究代表者

西田 直生志  近畿大学, 医学部, 准教授 (60281755)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード肝細胞癌 / 分子分類 / 転移再発 / 分子スコア / アジュバント療法
研究実績の概要

本年度は、肝癌の主要な遺伝子変化に基づいた分類による転移再発予測の可能性を検討した。1. 125例の肝癌を用い、TP53、CTNNB1、TERT promoterの変異を解析、8種のpromoterメチル化を定量し、promoter高メチル化群を分類、ゲノムワイド脱メチル化状態を3種の反復配列のメチル化レベルにより、ゲノム脱メチル化群を分類した。microsatellite解析により、fractional allelic loss (FAL)スコアを算定し、染色体不安定群と安定群に分類した。結果を基に、対応分析とクラスター解析により肝癌を亜分類し、進行癌の特徴を有するsubgroupの特徴を抽出した。2. 肝癌移植例を用い、1.で抽出した遺伝子変化のスコアを基に、移植後の転移再発が予測できるかを検証した。3. The Cancer Genome Atlas (TCGA)より367例の肝癌データを参照し、遺伝子変異、DNAメチル化、染色体コピー数、及び肝癌切除根治性と無再発生存期間が確認可能な168例を対象として、解析を行った。1. の解析により、肝癌が4つのサブグループに分類され、転移との関連が知られている背景を持つsubgroupの特徴として、TP53変異あり、CTNNB1変異なし、ゲノムワイド脱メチル化あり、染色体不安定あり、の4種の分子リスクが抽出された。2. 肝移植例の肝癌で分子リスク>3をaggressive molecular typeと定義した。この typeは有意に再発のリスクであった(p = 0.0090; log-rank test)。3. TCGAより抽出した肝癌初発切除性でも、このtypeは肝癌再発と有意に関連した(p = 0.0076)。肝癌のcommonな遺伝子変化を検索することにより再発リスク群を同定でき、その群はアジュバントの検討余地がある

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

125例の肝癌、非癌部の切除と凍結標本を用い、体細胞遺伝子変異(TP53, CNTTB1, TERT promoter)をdirect sequenceで解析し、がん抑制遺伝子(TSG)プロモーター異常メチル化レベル(APC, CDKN2A, RASSF1A, HIC-1, GSTP1, RUNX3, SOCS1, PRDM2)、ゲノムワイド脱メチル化レベル(Alu, LINE1,Sat2) をCOBRA, MethyLight法で定量、さらにゲノムワイドの染色体コピー数変化をABI PRISM Linkage Mapping Set Ver. 2にて定量した。それらの各パラメーターを、体細胞遺伝子変異の有無、TSGプロモーター高メチル化、ゲノムワイド脱メチル化レベルの有無(階層クラスター解析により判定)、染色体不安定性の有無(染色体コピー数変化を基にしたFALスコアで判定)にカテゴリー化し、対応分析とクラスター解析により、肝癌をsubgroupに分類し、各subgroupの腫瘍の臨床病理学的特徴と遺伝子変化と特徴を検討した。上記の結果を基に、スコアリングシステムを構築し、25例の肝癌移植例の遺伝子解析を行い、移植後の肝癌再発が予測しうるかを検討した。さらにvalidationとして、公共データベース(TCGA)より、376例の肝癌切除例のexsome sequencing, HM450によるmethylome, Affymetrix SNP6による染色体コピー数解析結果をダウンロードし、治癒切除後の無再発期間(PFS)を検討した。これらの結果より、構築した分子スコアリングの転移予測には有意な結果が得られ、目的とする転移予測と、その関連遺伝子の絞り込みに進展が見られたと考えられる。

今後の研究の推進方策

肝癌肝移植例の癌組織を用い、術後に肝外転移で再発した例、および肝癌肝移植後で4年以上の無再発例のゲノム、エピゲノム変化を包括的に検討する。さらに、肝癌の肝移植例で、術後に肝外転移で再発した例の染色体変化を検討し、転移を生じた肝癌での共通変化領域を求める。同様の解析を4年以上の無再発の肝癌肝移植例で行ない、転移を生じた肝癌にユニークな異常染色体領域を求める。また、肝癌の治癒切除検体を用い、上記で選択した異常染色体領域、および異常メチル化を示す遺伝子の内で、治癒切除後の早期再発と相関する変化をさらに絞り込む。これにより、肝癌根治治療後の転移再発と関連する遺伝子変化を絞り込む。

次年度使用額が生じた理由

次世代シークエンサー用のパネル作成キットの納入が遅れたために生じたものであり、次年度の4月での支出を予定している。研究計画に変更が必要なものではない。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Association between the Risk Factors for Pancreatic Ductal Adenocarcinoma and Those for Malignant Intraductal Papillary Mucinous Neoplasm2017

    • 著者名/発表者名
      Kamata Ken、Takenaka Mamoru、Nakai Atsushi、Omoto Shunsuke、Miyata Takeshi、Minaga Kosuke、Matsuda Tomohiro、Yamao Kentaro、Imai Hajime、Chiba Yasutaka、Sakurai Toshiharu、Watanabe Tomohiro、Nishida Naoshi、Chikugo Takaaki、Matsumoto Ippei、Takeyama Yoshifumi、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 93 ページ: 102~106

    • DOI

      10.1159/000481234

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Bmi1 Expression in Inflammatory Bowel Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Mitsunari、Sakurai Toshiharu、Komeda Yoriaki、Nagai Tomoyuki、Kamata Ken、Minaga Kosuke、Yamao Kentaro、Takenaka Mamoru、Hagiwara Satoru、Matsui Shigenaga、Watanabe Tomohiro、Nishida Naoshi、Kashida Hiroshi、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 93 ページ: 20~26

    • DOI

      10.1159/000481225

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oncogenic Signal and Tumor Microenvironment in Hepatocellular Carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida Naoshi、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 93 ページ: 160~164

    • DOI

      10.1159/000481246

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrasound-ultrasound image overlay fusion improves real-time control of radiofrequency ablation margin in the treatment of hepatocellular carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Minami Yasunori、Minami Tomohiro、Hagiwara Satoru、Ida Hiroshi、Ueshima Kazuomi、Nishida Naoshi、Murakami Takamichi、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 28 ページ: 1986~1993

    • DOI

      10.1007/s00330-017-5162-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Immune Checkpoint Blockade in the Treatment for Human Hepatocellular Carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida Naoshi、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Dig. Dis

      巻: 35 ページ: 618~622

    • DOI

      10.1159/000480258

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sorafenib-Regorafenib Sequential Therapy in Advanced Hepatocellular Carcinoma: A Single-Institute Experience2017

    • 著者名/発表者名
      Ueshima Kazuomi、Nishida Naoshi、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Dig. Dis.

      巻: 35 ページ: 611~617

    • DOI

      10.1159/000480257

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time to Transcatheter Arterial Chemoembolization Refractoriness in Patients with Hepatocellular Carcinoma in Kinki Criteria Stages B1 and B22017

    • 著者名/発表者名
      Arizumi Tadaaki、Minami Tomohiro、Chishina Hirokazu、Kono Masashi、Takita Masahiro、Yada Norihisa、Hagiwara Satoru、Minami Yasunori、Ida Hiroshi、Ueshima Kazuomi、Kamata Ken、Minaga Kosuke、Komeda Yoriaki、Takenaka Mamoru、Sakurai Toshiharu、Watanabe Tomohiro、Nishida Naoshi、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Dig. Dis.

      巻: 35 ページ: 589~597

    • DOI

      10.1159/000480208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Tumor Factors on Survival in Patients with Hepatocellular Carcinoma Classified Based on Kinki Criteria Stage B22017

    • 著者名/発表者名
      Arizumi Tadaaki、Minami Tomohiro、Chishina Hirokazu、Kono Masashi、Takita Masahiro、Yada Norihisa、Hagiwara Satoru、Minami Yasunori、Ida Hiroshi、Ueshima Kazuomi、Kamata Ken、Minaga Kosuke、Komeda Yoriaki、Takenaka Mamoru、Sakurai Toshiharu、Watanabe Tomohiro、Nishida Naoshi、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Dig. Dis.

      巻: 35 ページ: 583~588

    • DOI

      10.1159/000480186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocellular Carcinoma after Achievement of Sustained Viral Response with Daclatasvir and Asunaprevir in Patients with Chronic Hepatitis C Virus Infection2017

    • 著者名/発表者名
      Ida Hiroshi、Hagiwara Satoru、Kono Masashi、Minami Tomohiro、Chishina Hirokazu、Arizumi Tadaaki、Takita Masahiro、Yada Norihisa、Minami Yasunori、Ueshima Kazuomi、Nishida Naoshi、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Dig. Dis.

      巻: 35 ページ: 565~573

    • DOI

      10.1159/000480183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique Characteristics Associated with Sustained Liver Damage in Chronic Hepatitis C Patients Treated with Direct Acting Antivirals2017

    • 著者名/発表者名
      Kono Masashi、Nishida Naoshi、Hagiwara Satoru、Minami Tomohiro、Chishina Hirokazu、Arizumi Tadaaki、Minaga Kosuke、Kamata Ken、Komeda Yoriaki、Sakurai Toshiharu、Takenaka Mamoru、Takita Masahiro、Yada Norihisa、Ida Hiroshi、Minami Yasunori、Ueshima Kazuomi、Watanabe Tomohiro、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Dig. Dis.

      巻: 35 ページ: 556~564

    • DOI

      10.1159/000480148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocarcinogenesis Is Associated with Serum Albumin Levels after Sustained Virological Responses with Interferon-Based Therapy in Patients with Hepatitis C2017

    • 著者名/発表者名
      Umehara Yasuko、Hagiwara Satoru、Nishida Naoshi、Sakurai Toshiharu、Ida Hiroshi、Minami Yasunori、Takita Masahiro、Minami Tomohiro、Chishina Hirokazu、Ueshima Kazuomi、Komeda Yoriaki、Arizumi Tadaaki、Watanabe Tomohiro、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Dig. Dis.

      巻: 35 ページ: 548~555

    • DOI

      10.1159/000480147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of C1485T mutation in the HBx gene to human and murine hepatocarcinogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Satoru、Nishida Naoshi、Park Ah-Mee、Komeda Yoriaki、Sakurai Toshiharu、Watanabe Tomohiro、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 10440

    • DOI

      10.1038/s41598-017-10570-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contrast-enhanced harmonic endoscopic ultrasonography for differential diagnosis of localized gallbladder lesions2017

    • 著者名/発表者名
      Kamata Ken、Takenaka Mamoru、Kitano Masayuki、Omoto Shunsuke、Miyata Takeshi、Minaga Kosuke、Yamao Kentaro、Imai Hajime、Sakurai Tosiharu、Nishida Naoshi、Kashida Hiroshi、Chikugo Takaaki、Chiba Yasutaka、Nakai Takuya、Takeyama Yoshifumi、Lisotti Andrea、Fusaroli Pietro、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: 30 ページ: 98~106

    • DOI

      10.1111/den.12900

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Overall Survival of Patients with Hepatocellular Carcinoma Correlates with the Newly Defined Time to Progression after Transarterial Chemoembolization2017

    • 著者名/発表者名
      Arizumi Tadaaki、Ueshima Kazuomi、Iwanishi Mina、Minami Tomohiro、Chishina Hirokazu、Kono Masashi、Takita Masahiro、Yada Norihisa、Hagiwara Satoru、Minami Yasunori、Ida Hiroshi、Komeda Yoriaki、Takenaka Mamoru、Sakurai Toshiharu、Watanabe Tomohiro、Nishida Naoshi、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Liver Cancer

      巻: 6 ページ: 227~235

    • DOI

      10.1159/000475777

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Liver Inflammation on Liver Stiffness Measurement in Patients with Autoimmune Hepatitis Evaluation by Combinational Elastography2017

    • 著者名/発表者名
      Yada Norihisa、Sakurai Toshiharu、Minami Tomohiro、Arizumi Tadaaki、Takita Masahiro、Hagiwara Satoru、Ida Hiroshi、Ueshima Kazuomi、Nishida Naoshi、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 92 ページ: 10~15

    • DOI

      10.1159/000451011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 2nd generation targeted therapy and immune check-point inhibitor for advanced HCC2017

    • 著者名/発表者名
      Naoshi Nishida
    • 学会等名
      The 2nd MYONJI International Liver Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Clinicopathological characteristics and mutational profile of PD-L1 positive hepatocellular carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida N and Kudo M
    • 学会等名
      68th Annual meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD). Parallel Session 22: Hepatocarcinogenesis
    • 国際学会
  • [学会発表] PD-L1陽性肝癌の臨床病理学的特徴と遺伝子変異プロファイル2017

    • 著者名/発表者名
      西田直生志、工藤正俊
    • 学会等名
      第103回日本消化器病学会総会 シンポジウム8「肝発癌メカニズムのパラダイムシフトとこれからの展望」
  • [学会発表] US-US image fusion を用いた肝細胞癌へのラジオ波焼灼術の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      南康範、西田直生志、工藤正俊
    • 学会等名
      第103回日本消化器病学会総会 ワークショップ12「肝画像診断の進歩
  • [学会発表] Locked Nucleic Acidsを用いた 血清中マイクロRNA定量と ソラフェニブ治療に対する反応予測2017

    • 著者名/発表者名
      西田直生志、岩西美奈、南知宏、千品寛和、河野匡志、有住忠晃、田北雅弘、矢田典久、依田広、萩原智、南康範、上嶋一臣、工藤正俊
    • 学会等名
      第15回日本肝がん分子標的治療研究会(優秀演題
  • [学会発表] DAA投与におけるSVR後のAFP異常値と関連する臨床背景の検討2017

    • 著者名/発表者名
      河野匡志、西田直生志、千品寛和、南知宏、有住忠晃、田北雅弘、矢田典久、萩原智、南康範、上嶋一臣、工藤正俊
    • 学会等名
      第42回肝臓学会西部会
  • [学会発表] 胃への遠隔転移を認めた肝細胞癌の一例2017

    • 著者名/発表者名
      福永朋洋、萩原智、半田康平、高田隆太朗、岡本彩奈、南知宏、河野匡志、千品寛和、有住忠晃、田北雅弘、南康範、依田広、上嶋一臣、西田直生志、工藤正俊
    • 学会等名
      第42回肝臓学会西部会
  • [学会発表] 真性多血症にBudd-Chiari症候群を伴った一例2017

    • 著者名/発表者名
      高田隆太朗、萩原智、福永朋洋、半田康平、岡本彩奈、南知宏、河野匡志、千品寛和、有住忠晃、田北雅弘、南康範、依田広、上嶋一臣、西田直生志、工藤正俊
    • 学会等名
      第42回肝臓学会西部会
  • [学会発表] 腹壁静脈瘤破裂に対して直接穿刺にて硬化療法を施行した2例2017

    • 著者名/発表者名
      半田康平、萩原智、福永朋洋、高田隆太朗、岡本彩奈、南知宏、河野匡志、千品寛和、有住忠晃、田北雅弘、南康範、依田広、上嶋一臣、西田直生志、工藤正俊
    • 学会等名
      第42回肝臓学会西部会
  • [学会発表] DAA投与におけるSVR後のAFP及びALT異常値と関連する臨床背景の検討2017

    • 著者名/発表者名
      河野匡志、西田直生志、南知宏、千品寛和、有住忠晃、田北雅弘、依田広、矢田典久、南康範、萩原智、上嶋一臣、工藤正俊
    • 学会等名
      第53回肝臓学会総会
  • [学会発表] US-US overlay image fusion を用いた肝細胞癌へのラジオ波焼灼術の有用性:従来法との比較2017

    • 著者名/発表者名
      南康範、西田直生志、工藤正俊
    • 学会等名
      第53回肝臓学会総会
  • [図書] Medical Science Digest 肝細胞癌治療の最前線2017

    • 著者名/発表者名
      西田直生志
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      北隆館

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi