• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

IPMNに対する悪性予測モデルの提唱

研究課題

研究課題/領域番号 16K09403
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

肱岡 範  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (50765394)

研究分担者 清水 泰博  愛知県がんセンター(研究所), その他部局等, その他 (40470166)
柳澤 昭夫  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任教授 (30137963)
大塚 隆生  九州大学, 医学研究院, 准教授 (20372766)
廣野 誠子  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60468288)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードIPMN / 癌予測モデル / 外的妥当性
研究実績の概要

術前の良悪性の判断が困難な膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)に対し、我々はIPMN 切除例の検討
で汎用性の高い4 因子 (性、病型、結節径,膵液細胞診)を用いた癌予測ノモグラムを報告した。しかし膵液細胞診は侵襲性が高いため、より汎用性と客観性があり世界的に受け入れ可能なIPMNに対する癌予測モデルを作成した。その外的妥当性を評価し、術前診断、病理診断を高いquality level でvalidationを行い、全コホートデータから、使いやすくmodify した新モデルを提唱する事が本研究の主目的である。平成28年度は、3施設のIPMN外科切除症例466例から作成した癌予測モデルの外的妥当性を検討するため、新たに8施設の賛同を頂き、H28年4月および11月に全体会議を開催した。そこで、入力すべきデータ、病理診断記入方法などの意見を集約し、CRF(Clinical research form)を修正した。またデータマネージメント業務を依託し、データベース作成の補助を依頼しデータベース作成を行った。このデータベースをCRFとし、各施設でのIRBの承認を受け、8施設からIPMN外科切除症例のデータをH28年12月までにを収集することができた。また病理に関してはH29年8月~9月にかけて、中央病理判定を行った。これらの結果、不適格症例をのぞき、最終的に8施設から664症例、合計11施設で1130例という、非常に大きなIPMN外科切除症例数となった。最終的にH30年1月にデータをfixし、現在本研究は論文化にむけて進めている。H30年夏には論文投稿を予定している。また付随研究を5つ計画をしており、このうち2つは各施設でのIRBの承認も終了し、付随研究の解析にむけても進行中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

H28年度中にデータベースをfix予定であったが、データクリーニング、病理診断のcentral reviewのためのプレパラートの送付の遅れなどから、データfixがH30年1月になってしまいました。

今後の研究の推進方策

現在本体研究は論文化にむけて進めている。H30年夏には論文投稿を予定している。また付随研究を5つ計画をしており、このうち2つは各施設でのIRBの承認も終了し、付随研究の解析にむけても進行中である。

次年度使用額が生じた理由

(理由)
データマネージメントの業務を依頼しているが、第二期(2017.4.1から2018.3.31)の期間のデータ管理料は4月に支払請求をしているため、H30年度の支払いになります。
(使用計画)
他施設から集計したデータベースのデータマネージメントの業務依頼に使用します。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Revisions of International Consensus Fukuoka Guidelines for the management of IPMN of the pancreas2017

    • 著者名/発表者名
      ①Tanaka M, Fernandez-del Castillo C, Kamisawa T, Jang JY, Levy P, Ohtsuka T, Salvia R, Shimizu Y, Tada M, Wolfgang CL
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 17 ページ: 738-753

  • [学会発表] 分岐型膵IPMNにおける壁肥厚径の癌化予測因子としての有効性について2017

    • 著者名/発表者名
      岩屋博道、肱岡範、原和生
    • 学会等名
      第103回日本消化器病学会総会
  • [学会発表] 2012年IPMN国際診療ガイドラインの検証-”worrisome features"とBD-IPMNの手術適応-2017

    • 著者名/発表者名
      清水泰博、山上裕機、真口宏介、廣野誠子、千田嘉毅、夏目誠治、伊藤誠二、小森康司、安部哲也、柳澤昭夫
    • 学会等名
      第117回日本外科学会
  • [学会発表] IPMNにおける新たな癌予測モデル作成2017

    • 著者名/発表者名
      清水泰博、山上裕機、真口宏介、廣野誠子、肱岡範、柳澤昭夫
    • 学会等名
      第48回日本膵臓学会
  • [学会発表] 新たなIPMN癌予測モデルの作成ーBD-IPMNの診断能ー2017

    • 著者名/発表者名
      清水泰博、山上裕機、真口宏介
    • 学会等名
      JDDW2017FUKUOKA第25回日本消化器関連学会週間
  • [学会発表] Verification of International Consensus Guidelines 2012-Surgical Indication for Branch Duct Intraductal Papillary Mucinous Neoplasm of the Pancreas(BD-IPMN)with worrisone features2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, H.Yamaue, H.Maguchi, S.Hirono, S.Hijioka, K.Hara, T.Sano, Y.Senda, S.Natsume, A.Yanagisawa
    • 学会等名
      ⑤25th United European Gastroenterology(UEG) Week Barcelona 2017
  • [図書] The Pancreas: An Integrated Textbook of Basic Science, Medicine, and Surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Susumu Hijioka, Kazuo Hara, Nobumasa Mizuno, Nozomi Okuno, and Kenji Yamao
    • 総ページ数
      1216
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • ISBN
      978-1119188391

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi