• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

デジタル実体顕微鏡蛍光イメージングによる食道癌3D微細血管診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K09405
研究機関新潟大学

研究代表者

竹内 学  新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (10621021)

研究分担者 寺井 崇二  新潟大学, 医歯学系, 教授 (00332809)
佐藤 祐一  新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (00401761)
橋本 哲  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (10768667)
味岡 洋一  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80222610)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード食道表在癌 / NBI拡大 / 拡大内視鏡分類
研究実績の概要

食道癌は胃癌・大腸癌に比べ悪性度が高く、粘膜筋板 (Muscularis Mucosa; MM) に浸潤した段階から転移をきたす。一方、粘膜固有層までの段階であれば、内視鏡治療(ESD)で根治治療が可能である。治療方針決定には、壁深達度の正確な評価が重要であるが、現在の画像診断ではMM浸潤の深達度診断率は60%程度に留まるため、より精度の高い診断法が必要である。浸潤初期での腫瘍血管の形態変化を捉えることが正確な深達度診断に繋がると考え、本研究では3Dデジタル実体顕微鏡蛍光イメージングによりESD新鮮切除標本の血管構造を異なる波長を用いて立体的解析や、Endoglin/CD105・VEGF染色などによる各種血管新生因子の検討により食道癌3D微細血管診断学を確立することが主目的である。申請者はこれまでに、現在広く使用されている日本食道学会拡大内視鏡分類に基づき多施設で前向きに食道癌に対する深達度診断正診率等につき検討を行った。
その結果211例の食道表在癌が集積し、新たな拡大内視鏡分類を用いた全症例に対する深達度正診率は90.5%と非常に良好な成績であった。
更に各血管分類による深達度成績はB1血管・B2血管・B3血管の感度/特異度/PPV/NPVはそれぞれ97.5 %/72.9 %/92.4 %/89.7 %、75.0 %/96.2 %/75.0 %/96.2 %、55 %/100%/100 %/95.5 %,であった。
今後は更なる深達度正診向上に向けての診断学作成が必要である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Esophageal diverticulum: New perspectives in the era of minimally invasive endoscopic treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiroki、Takeuchi Manabu、Hashimoto Satoru、Mizuno Ken-ichi、Furukawa Koichi、Sato Akito、Yokoyama Junji、Terai Shuji
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 25 ページ: 1457~1464

    • DOI

      doi: 10.3748/wjg.v25.i12.1457

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multicenter, open‐label, single‐arm study of anamorelin (ONO‐7643) in advanced gastrointestinal cancer patients with cancer cachexia2019

    • 著者名/発表者名
      Hamauchi Satoshi、Furuse Junji、Takano Toshimi、Munemoto Yoshinori、Furuya Ken、Baba Hideo、Takeuchi Manabu、Choda Yasuhiro、Higashiguchi Takashi、Naito Tateaki、Muro Kei、Takayama Koichi、Oyama Shusuke、Takiguchi Toru、Komura Naoyuki、Tamura Kazuo
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 125 ページ: 4294~4302

    • DOI

      doi: 10.1002/cncr.32406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of early-stage gastric cancer identified in the gastric mucosa with lanthanum phosphate deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Takatsuna Masafumi、Takeuchi Manabu、Usuda Hiroyuki、Terai Shuji
    • 雑誌名

      Endoscopy International Open

      巻: 07 ページ: E893~E895

    • DOI

      doi: 10.1055/a-0918-5804

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluating the effect of injecting triamcinolone acetonide in two sessions for preventing esophageal stricture after endoscopic submucosal dissection2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Satoru、Mizuno Ken-ichi、Takahashi Kazuya、Sato Hiroki、Yokoyama Junji、Takeuchi Manabu、Sato Yuichi、Kobayashi Masaaki、Terai Shuji
    • 雑誌名

      Endoscopy International Open

      巻: 07 ページ: E764~E770

    • DOI

      doi: 10.1055/a-0894-4374

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple Endocrine Neoplasia Type 1?Related Acute Pancreatitis2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shunsaku、Kamimura Kenya、Abe Hiroyuki、Watanabe Yukari、Hayashi Kazunao、Mizuno Kenichi、Yamamoto Takashi、Takeuchi Manabu、Natsui Masaaki、Terai Shuji
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 48 ページ: e35~e38

    • DOI

      doi: 10.1097/MPA.0000000000001267

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoscopic diverticulectomy for Zenker's diverticulum with heterotopic gastric mucosa2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiroki、Takeuchi Manabu、Terai Shuji
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: 32 ページ: 145~145

    • DOI

      doi: 10.1111/den.13529

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multicenter prospective study on the histological diagnosis of gastric cancer by narrow band imaging-magnified endoscopy with and without acetic acid2019

    • 著者名/発表者名
      Kishino Takaaki、Oyama Tsuneo、Funakawa Keita、Ishii Eiji、Yamazato Tetsuro、Shibagaki Kotaro、Miike Tadashi、Tanuma Tokuma、Kuwayama Yasuharu、Takeuchi Manabu、Kitamura Yoko
    • 雑誌名

      Endoscopy International Open

      巻: 07 ページ: E155~E163

    • DOI

      doi: 10.1055/a-0806-7275

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term outcomes of endoscopic resection and metachronous cancer after endoscopic resection for adenocarcinoma of the esophagogastric junction in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Abe Seiichiro、Ishihara Ryu、Takahashi Hiroaki、Ono Hiroyuki、Fujisaki Junko、Matsui Akira、Takahashi Akiko、Goda Kenichi、Kawada Kenro、Koike Tomoyuki、Takeuchi Manabu、Tsuji Yosuke、Hirasawa Dai、Oyama Tsuneo
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Endoscopy

      巻: 89 ページ: 1120~1128

    • DOI

      doi: 10.1016/j.gie.2018.12.010

    • 査読あり
  • [学会発表] prospective study of SM2 carcinoma diagnosis using the extent of type B2 vessels in the JES classification2019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Takeuchi,Motoi Azumi,Junji Kohisa
    • 学会等名
      The 97th Congress of JGES
  • [学会発表] A prospective study of SM2 carcinoma diagnosis using the extent of type B2 vessels in the JES classification2019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Takeuchi,Motoi Azumi,Junji Kohisa
    • 学会等名
      UEGW 2019
    • 国際学会
  • [図書] 胃と腸2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 学
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 胃と腸2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 学,小関 洋平,石井 結唯,小林 陽子,小林 隆昌,安住 基,河久 順志,吉川 成一,三浦 努
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 胃と腸2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 学,高橋 亜紀子,小山 恒男,橋本 哲,寺井 崇二
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi