研究課題/領域番号 |
16K09411
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
浦岡 俊夫 群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80448216)
|
研究分担者 |
柚木 俊二 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 開発本部開発第二部バイオ応用技術グループ, 主任研究員 (20399398)
成田 武文 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 開発本部開発第二部バイオ応用技術グループ, 研究員 (20640056)
矢作 直久 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (90292937)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 低侵襲治療 / 消化管癌 / 粘膜下局注 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、低侵襲治療である早期消化管癌の内視鏡的切除で生じる偶発症を抜本的に解決する策として、粘膜下層への新規加温硬化性コラーゲン・ゲル注入術の出血予防・ 潰瘍治癒効果を実証し、その作用機序を解明することである。また、本研究結果は、内視鏡治療の安全性を高めてその普及に貢献するのみならず、潰瘍治癒メカニズムの解明や新規治療法の創出 にも貢献することが期待される。 最終年度(平成30年度)は、前年の慢性実験を継続し、データ収集を続けた。本実験は、生体ブタの胃を用いた慢性実験である。仮想病変に対する胃ESDを行い、ブタを飼育、7日目, 14日後に経過を内視鏡的に観察し、画像データを取得した。さらに最終日に安楽死させて胃を摘出し、潰瘍部の状態を肉眼的・病理組織学的・免疫組織化学的検討した。 慢性実験は、急性実験時と同様に順調に行うことできた。 結果については、主要評価項目である内視鏡治療後の潰瘍のサイズは生理食塩水、新規加温硬化性コラーゲン・ゲルにおいて7日目 、14日目で有意差を示さなかった。副次評価項目の潰瘍ステージについても明らかな差は認めなかった。また、組織病理学的評価では治療後7日目、14日目のいずれの検体でもゲルの残存は認めず、炎症所見の増加など特異的な所見も認められ図、安全性が示唆された。 研究実施は、概ね計画通り進めることができたことは大変意義深かった。 昨年度の実験結果、すなわち途中結果は、本年度に国内および国際学会で発表した。また、論文報告ができており、本年度の結果も同様に業績として残す予定である。
|