研究課題/領域番号 |
16K09411
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 群馬大学 (2017-2018) 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター) (2016) |
研究代表者 |
浦岡 俊夫 群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80448216)
|
研究分担者 |
柚木 俊二 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 開発本部開発第二部バイオ応用技術グループ, 主任研究員 (20399398)
成田 武文 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 開発本部開発第二部バイオ応用技術グループ, 研究員 (20640056)
矢作 直久 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (90292937)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 消化器内視鏡治療 / 偶発症 / コラーゲンゲル |
研究成果の概要 |
内視鏡的切除時の粘膜下層への“開発中の体温でゲル化する生体注入用コラーゲンソルを用いた注入術”の出血予防・潰瘍治癒効果を実証し、今後の実用化に繋げることを目的に研究を行った。 机上実験を繰り返し、注入用コラーゲンソルの条件が決定した。生体ブタの胃を用いた急性実験にて粘膜下局注剤としての粘膜下膨隆維持性と出血抑制効果を段階的に実証し、病理組織学的評価も行い、また、慢性実験にて局注後の状態の推移を内視鏡的・病理組織学的に評価した。 結果として、至適に条件設定されたコラーゲンソルを用いた内視鏡治療は安全性と有効性が示された。結果の一部は、国際学会と論文発表を行っている。
|
自由記述の分野 |
消化器内科、消化器内視鏡
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
早期消化管癌の内視鏡的切除時に生じ得る偶発症を抜本的に解決する策として、体温でゲル化する生体注入用コラーゲンソルを開発するプロジェクトの一段階である。本研究成果は、臨床応用に向けて重要な意味がある。本コラーゲンソルが将来臨床応用がなされば、プロジェクトの上記目的が達成され、早期消化管癌の低侵襲治療である内視鏡的切除が、国内はもとより、国外でもより安全に実施可能となる。以上から、本研究成果の学術的意義や社会的意義は高いと考えられる。
|