• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

ヒトとマウスの気腔形態評価指標の比較から推察するCOPDエンドタイプ

研究課題

研究課題/領域番号 16K09536
研究機関京都大学

研究代表者

室 繁郎  京都大学, 医学研究科, 准教授 (60344454)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード臨床呼吸器学 / 画像・形態評価 / エンドタイプ
研究実績の概要

慢性閉塞性肺疾患(COPD)の主要な病理学的変化は肺気腫≒肺胞破壊であり、蛋白分解酵素過剰・炎症・アポトーシスなどが複雑に影響しあっって形成されると考えられている。本研究では、COPDの肺CT画像を用い、横断的特徴および縦断的画像変化から画像亜型分類を行い、その分類が肺胞破壊の機序と対応すると仮定し、新規薬剤の開発を目指している。
1ヒトCOPDの前向き観察研究は、定型化されたエントリークライテリアと情報収集手順によって、システマチックに症例集積中し、画像・末梢血における炎症像・臨床症状などの視点からエントリー時点での詳細な病型分類が可能となっている。3D画像解析の手法を確立しつあり、これまでの形態的変化に加えて、長時間作用型気管支拡張薬定期吸入後の画像的肺気量変化なども指標に組み入れることが可能となった。現時点で、51例が2年間の観察期間を経過した。この集団においては、液性免疫が増悪頻度と関連するという結果が得られ、2018年4月の日本呼吸器学会で発表した。
2 COPD 合併肺癌治癒切除症例の後方視的検討においては、既存のヒト肺検体で、中枢気道領域・細気道領域・肺胞領域の蛋白分解酵素の局所発現評価の手法の予備検討が終了し、手法を決定した。現在の予備検討では、COPD肺では健常肺に比してプロテアーゼ・アンチプロテアーゼ不均衡が組織レベルで生じていることが示唆された。
3 マウス実験では、内因性セリンプロテアーゼ過剰モデルをに喫煙負荷をかけることによって、早期に肺胞破壊が生じることを見出し、現在そのメカニズムを解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

※ご記入ください
最大800文字(1600バイト)、改行は5回まで入力可。ただし、一時保存の際は1600文字(3200バイト)まで入力できます。 (全角文字は2バイト、半角文字は1バイトと換算)

今後の研究の推進方策

臨床研究においては、これまでエントリーした症例において、エントリー時の横断的解析、前向き観察における縦断的解析を進める。
COPD 合併肺癌治癒切除症例の後方視的検討においては、多数例において、局所におけるバイオマーカー発現と気道領域と周辺の気腫との関係を検討する予定である。
動物実験は引き続きモデル作成を行う。

次年度使用額が生じた理由

実験試薬代が想定より安価に購入でき、次年度に繰り越すことになった。次年度は、研究のまとめのために相当量の試薬を購入する予定であり、最終年度にまとまった金額を必要とする。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Long-term expansion of alveolar stem cells derived from human iPS cells in organoids2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yuki、Gotoh Shimpei、Korogi Yohei、Seki Masahide、Konishi Satoshi、Ikeo Satoshi、Sone Naoyuki、Nagasaki Tadao、Matsumoto Hisako、Muro Shigeo、Ito Isao、Hirai Toyohiro、Kohno Takashi、Suzuki Yutaka、Mishima Michiaki
    • 雑誌名

      Nature Methods

      巻: 14 ページ: 1097~1106

    • DOI

      10.1038/nmeth.4448

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interdependence of physical inactivity, loss of muscle mass and low dietary intake: Extrapulmonary manifestations in older chronic obstructive pulmonary disease patients2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Kazuya、Sato Susumu、Muro Shigeo、Yamada Minoru、Hasegawa Koichi、Kiyokawa Hirofumi、Mishima Michiaki、Aoyama Tomoki
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 18 ページ: 88~94

    • DOI

      10.1111/ggi.13146

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risks and Cough-Aggravating Factors in Prolonged Cough. Epidemiological Observations from the Nagahama Cohort Study2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Hisako、Izuhara Yumi、Niimi Akio、Tabara Yasuharu、Nagasaki Tadao、Kanemitsu Yoshihiro、Murase Kimihiko、Oguma Tsuyoshi、Ito Isao、Muro Shigeo、Sekine Akihiro、Matsuda Fumihiko、Kosugi Shinji、Nakayama Takeo、Chin Kazuo、Mishima Michiaki
    • 雑誌名

      Annals of the American Thoracic Society

      巻: 14 ページ: 698~705

    • DOI

      10.1513/AnnalsATS.201608-616BC

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breathing?swallowing discoordination is associated with frequent exacerbations of COPD2017

    • 著者名/発表者名
      Nagami Shinsuke、Oku Yoshitaka、Yagi Naomi、Sato Susumu、Uozumi Ryuji、Morita Satoshi、Yamagata Yoshie、Kayashita Jun、Tanimura Kazuya、Sato Atsuyasu、Takahashi Ryosuke、Muro Shigeo
    • 雑誌名

      BMJ Open Respiratory Research

      巻: 4 ページ: e000202~e000202

    • DOI

      10.1136/bmjresp-2017-000202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fraction of MHCII and EpCAM expression characterizes distal lung epithelial cells for alveolar type 2 cell isolation2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi、Sato Atsuyasu、Tanimura Kazuya、Uemasu Kiyoshi、Hamakawa Yoko、Fuseya Yoshinori、Sato Susumu、Muro Shigeo、Hirai Toyohiro
    • 雑誌名

      Respiratory Research

      巻: 18 ページ: 150 1-13

    • DOI

      10.1186/s12931-017-0635-5

    • 査読あり
  • [学会発表] 頻回増悪と全身炎症は抗重力筋萎縮に寄与する ―胸部CTを用いた定量的縦断解析2017

    • 著者名/発表者名
      谷村 和哉, 佐藤 晋, 佐藤 篤靖, 長谷川 浩一, 上桝 潔, 濱川 瑶子, 小熊 毅, 加藤 元一, 室 繁郎,平井 豊博
    • 学会等名
      第9回呼吸機能イメージング研究会
  • [学会発表] 胸部CT画像から得られるCOPDの予後因子の比較〈気腫病変と併存病態〉2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 晋, 谷村 和哉, 佐藤 篤靖, 長谷川 浩一, 上桝 潔, 濱川 瑶子, 小熊 毅,室 繁郎, 平井 豊博
    • 学会等名
      第9回呼吸機能イメージング研究会
  • [学会発表] 小動物用CT画像を用いた微小肺気腫病変のクラスター解析2017

    • 著者名/発表者名
      伏屋 芳紀, 佐藤 篤靖, 佐藤 晋, 谷村 和哉, 長谷川 浩一, 上桝 潔, 濱川 瑶子, 酒井 直樹, 室 繁郎, 平井 豊博
    • 学会等名
      第9回呼吸機能イメージング研究会
  • [学会発表] Extra-pulmonary commodities and COPD exacerbation - gastro-esophageal reflux and breathing-swallowing discoordination -2017

    • 著者名/発表者名
      室 繁郎
    • 学会等名
      22nd Congress of the APSR 2017年11月Sydney
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi