• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

COPDの身体活動性障害における末梢気道由来窒素化ストレスの役割と制御機構の探索

研究課題

研究課題/領域番号 16K09542
研究機関山口大学

研究代表者

平野 綱彦  山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (00382333)

研究分担者 松永 和人  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20347602)
椎木 健裕  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (30610456)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード身体活動性障害 / 窒素化ストレス / COPD / 末梢気道
研究実績の概要

慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、末梢気道障害による気流制限をきたし、労作時呼吸困難を感じる結果、身体活動性が低下するため予後が悪化すると考えられているものの、この病態生理学的な機序は十分説明されていない。一方炎症細胞や煙草により気道中で過産生されている窒素化ストレスは、ステロイド抵抗性の気道炎症を増強すると示唆されており、更に我々は、末梢気道由来の窒素化ストレスがCOPD の末梢気道障害のバイオマーカーとなることを示した。そこで本研究はCOPDの身体活動性障害のメカニズムに窒素化ストレスのカスケードが関連するのかを明らかにし、薬剤介入にてCOPD の身体活動性障害における末梢気道由来の窒素化ストレスのシグナル伝達レベルでの役割及び制御機構を明らかにすることを目的としている。28年度は、本研究を当院IRB申請及びUMIN登録し、29年度から症例集積を開始し、現在COPD、非COPD呼吸器患者、健常者の症例を65例までエントリーしている。活動量計(Active style Pro,オムロン社)を用いて各症例の活動量を、分析器NA-623N(紀本電子工業、チェスト社)を使用して、中枢及び末梢気道由来呼気NO濃度を各々測定し、COPDの身体活動性障害と末梢気道由来の窒素化ストレスの関連を解析中である。さらに呼気凝縮液、血清も同時に採取し、網羅的な炎症性メディエーターの検索を通じて、窒素化ストレスとクロストークする炎症関連標的分子の存在の有無を明らかにしていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究の実績で述べたとおり28年度はIRB申請及び測定システム構築のために時間を要し、平成29年度から症例集積を開始したため。

今後の研究の推進方策

今後も引き続き、横断的及び縦断的に症例を集積し、身体活動性障害における窒素化ストレスの役割を評価し、来年度は薬剤介入による縦断的な検討を行うことで、その制御機構を明らかにする予定である。薬剤による身体活動性障害の改善が乏しい場合は、薬剤の強化や変更を考慮する予定である。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Determinants of Incomplete Asthma Control in Patients with Allergic Rhinitis and Asthma.2017

    • 著者名/発表者名
      Oka A, Hirano T, Yamaji Y, Ito K, Oishi K, Edakuni N, Kawano R, Matsunaga K
    • 雑誌名

      The Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 5(1) ページ: 160-164

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2016.08.002.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A trial of oral corticosteroids for persistent systemic and airway inflammation in severe asthma.2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Hirano T, Suetake R, Ohata S, Yamaji Y, Ito K, Edakuni N, Matsunaga K
    • 雑誌名

      Immunity, Inflammation and Disease

      巻: 5(3) ページ: 261-264

    • DOI

      10.1002/iid3.166.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exhaled nitric oxide measurements in patients with acute-onset interstitial lung disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Hirano T, Suetake R, Ohata S, Yamaji Y, Ito K, Edakuni N, Matsunaga K
    • 雑誌名

      Journal of Breath Research

      巻: 11(3) ページ: -

    • DOI

      10.1088/1752-7163/aa6c4b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of immunoglobulin G4 and free light chain with idiopathic pleural effusion.2017

    • 著者名/発表者名
      4.Murata Y, Aoe K, Mimura-Kimura Y, Murakami T, Oishi K, Matsumoto T, Ueoka H, Matsunaga K, Yano M, Mimura Y
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol

      巻: 190(1) ページ: 133-142

    • DOI

      10.1111/cei.12999

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 吸入ステロイド薬の進歩-治療戦略を中心に. 喘息・COPD吸入治療の新しい展開2017

    • 著者名/発表者名
      平野綱彦, 松永和人
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 261(3) ページ: 234-238

  • [雑誌論文] 気道リモデリングと重症化2017

    • 著者名/発表者名
      平野綱彦, 松永和人
    • 雑誌名

      喘息・アレルギー

      巻: 30(1) ページ: 40-44

  • [雑誌論文] DPIの立場から(吸入療法の第1選択はpMDIか,DPIか).2017

    • 著者名/発表者名
      枝國信貴, 松永和人
    • 雑誌名

      喘息・アレルギー

      巻: 30(1) ページ: 101-105

  • [雑誌論文] 気道の炎症をめぐって Ⅷ. One airway, one disease.2017

    • 著者名/発表者名
      大石景士, 松永和人
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 24(4) ページ: 72-80

  • [雑誌論文] 肺高血圧症・右心不全に至った症例の管理の注意点2017

    • 著者名/発表者名
      國近尚美, 大石景士, 松永和人
    • 雑誌名

      Mebio

      巻: 34(9) ページ: 48-55

  • [雑誌論文] 喘息の診療:最新治療.2017

    • 著者名/発表者名
      大石景士, 平野綱彦, 松永和人
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 94(11) ページ: 48-55

  • [雑誌論文] 肺炎2017

    • 著者名/発表者名
      枝國信貴, 松永和人
    • 雑誌名

      薬局

      巻: 68(13) ページ: 45-50

  • [雑誌論文] 成人喘息のバイオマーカーとしての呼気NO.2017

    • 著者名/発表者名
      村田順之, 松永和人
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 68(13) ページ: 17-21

  • [学会発表] EXHALED NITRIC OXIDE MEASUREMENTS IN PATIENTS WITH ACUTE-ONSET INTERSTITIAL LUNG DISEASE.2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Hirano T, Suetake R, Ohata S, Yamaji Y, Ito K, Edakuni N, Yano M, Matsunaga K
    • 学会等名
      ERS INTERNATIONAL CONGRESS 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] COPD:増悪の抑制に向けた新たな展開.2017

    • 著者名/発表者名
      松永和人
    • 学会等名
      第92回日本結核病学会総会, 東京都千代田区(東京国際フォーラム)
    • 招待講演
  • [学会発表] 呼気NO濃度測定の意義と評価2017

    • 著者名/発表者名
      松永和人
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会学術講演会教育講演, 東京都千代田区(東京国際フォーラム)
    • 招待講演
  • [学会発表] COPDと循環器疾患2017

    • 著者名/発表者名
      松永和人
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会学術講演会, 東京都千代田区(東京国際フォーラム)
    • 招待講演
  • [学会発表] 非専門医のための喘息治療の基本戦略2017

    • 著者名/発表者名
      松永和人
    • 学会等名
      第79回耳鼻咽喉科臨床学会, 下関市(海峡メッセ下関)
    • 招待講演
  • [学会発表] 喘息管理における呼気NOモニタリングの展望2017

    • 著者名/発表者名
      松永和人
    • 学会等名
      第78回日本呼吸器学会・日本結核病学会 九州支部春季学術講演会, 福岡市(福岡国際医療福祉学院)
    • 招待講演
  • [学会発表] COPDの診断と治療~最近の進歩~2017

    • 著者名/発表者名
      松永和人
    • 学会等名
      第116日本内科学会中国地方会第56回中国支部主催生涯教育講演会, 宇部市(山口大学医学部)
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者喘息UPDATE2017

    • 著者名/発表者名
      松永和人
    • 学会等名
      第79回日本呼吸器学会・日本結核病学会・日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会九州支部秋季学術講演会, 別府市
    • 招待講演
  • [学会発表] Streptococcus agalactiaeによる肺化膿症に化膿性脊椎炎が合併した1例.2017

    • 著者名/発表者名
      大畑秀一郎, 山路義和, 末竹諒, 伊藤光佑, 枝國信貴, 平野綱彦, 松永和人, 大石景士
    • 学会等名
      第116日本内科学会中国地方会第56回中国支部主催生涯教育講演会, 宇部市(山口大学医学部)
  • [学会発表] 特発性肺線維症に対する抗線維化薬の大規模臨床試験と実臨床離の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      大石景士, 矢野雅文, 平野綱彦, 松永和人, 松本常男
    • 学会等名
      第116日本内科学会中国地方会第56回中国支部主催生涯教育講演会, 宇部市(山口大学医学部)
  • [学会発表] 呼気NO濃度の経時的な測定が診断・病勢評価に有用であった急性好酸球性肺炎の19歳男性例2017

    • 著者名/発表者名
      末竹諒, 大畑秀一郎, 山路義和, 枝國信貴, 平野綱彦, 松永和人, 大石景士, 久保誠, 石井文彩, 池田栄二
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 高知市(文化プラザかるぽーと)
  • [学会発表] Dual-energy perfusion CTが診断に有用と考えられたSwyer-James症候群の31歳女性例2017

    • 著者名/発表者名
      濱田和希, 大石景士, 末竹諒, 山路義和, 野山麻紀, 枝國信貴, 平野綱彦, 椎木健裕, 澁谷景子, 松永和人
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 高知市(文化プラザかるぽーと)
  • [学会発表] 総IgE上昇を認めなかったスエヒロタケ(Schizophyllumcommune)によるアレルギー性気管支肺真菌症2017

    • 著者名/発表者名
      伊達直人, 大石景士, 末竹諒, 濱田和希, 上原翔, 山路義和, 野山麻紀, 枝國信貴, 平野綱彦, 松永和人
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 高知市(文化プラザかるぽーと)
  • [学会発表] 腫瘍随伴性天疱瘡に伴う閉塞性細気管支炎様肺病変をきたした63歳女性剖検例2017

    • 著者名/発表者名
      吉野佑, 大石景士, 末竹諒, 大畑秀一郎, 山路義和, 野山麻紀, 枝國信貴, 平野綱彦, 伊藤浩史, 松永和人
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 高知市(文化プラザかるぽーと)
  • [学会発表] 洗浄後ファイバースコープの微生物汚染の実態と対策2017

    • 著者名/発表者名
      枝國信貴, 松永和人
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会西日本地方会学術集会, 長崎市(長崎ブリックホール)
  • [学会発表] 非結核性抗酸菌の吸入によって発症した過敏性肺炎疑いの1例2017

    • 著者名/発表者名
      岩本夏彦, 上原翔, 山路義和, 濱田和希, 末竹諒, 大石景士, 浅見麻紀, 枝國信貴, 平野綱彦, 松永和人
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会中国・四国地方会(広島大学東千田未来創生センター)
  • [学会発表] 抗Th/To抗体( 抗7-2RNA ) が陽性となった強皮症合併間質性肺炎の1例2017

    • 著者名/発表者名
      上原翔, 山路義和, 濱田和希, 末竹諒, 大石景士, 浅見麻紀, 枝國信貴, 平野綱彦, 松永和人
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会中国・四国地方会(広島大学東千田未来創生センター
  • [図書] COPD(慢性閉塞性肺疾患). 今日の診療のために ガイドライン外来診療2017

    • 著者名/発表者名
      大石景士, 松永和人
    • 総ページ数
      650(380-385)
    • 出版者
      日経メディカル開発
    • ISBN
      978-4931400818
  • [図書] グッドパスチャー症候群. 今日の治療指針 私はこう治療している,2017

    • 著者名/発表者名
      松永和人
    • 総ページ数
      1999(807-808)
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      978-4-260-03234-6

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi