腎臓再生療法を実現するために我々は胎生臓器ニッチ法を開発した。胎生臓器ニッチ法とはすなわち異種胎仔の腎発生部位に幹細胞・腎前駆細胞を注入することで動物の分化シグナルを幹細胞に入れ、腎へと分化誘導させる方法であるが、そこには解決すべき課題がいくつか存在する。腎の発生部位にはもともとの腎前駆細胞が存在し、外来異種の腎前駆細胞を注入しても一部にしか定着しないことが分かった。そこで我々はアポトーシスを誘導できる遺伝子改変マウス(ER/E2F1 Tgマウス)を準備し、マウスの体内でラットのエリスロポエチン(EPO)産生組織をつくる事に以前成功しているため、本研究ではそのシステムを応用して、新規腎を発生させることを目標とした。 より特異的にアポトーシスを誘導することを目標とし、新たな遺伝子改変動物(Six2発現腎前駆細胞を薬剤投与によって特異的に除去する遺伝子改変マウス(Six2-iDTRマウス)を開発し、ホスト動物の後腎において腎前駆細胞のアポトーシスが誘導されるシステムを構築した。このシステムにより、in vitroにおいて腎前駆細胞を特異的に除去し、外部細胞由来の糸球体を作成することに成功した。これはマウスとラットの異種間においても再現可能であった。続いて、このSix2-iDTRマウスを活用してvivo環境において胎仔の腎を単離することなく、母体内の胎仔の腎へアプローチするExoUtero注入法を用いて腎の母体内での発生を試みたところ、E13.5GFPマウスの腎前駆細胞群を打ち込み、Six2-iDTRによる入れ替えを行うことが可能であり、外部から注入した細胞群に由来する糸球体を作成することに成功した。
|