• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

多系統萎縮症の病態解明と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K09672
研究機関京都大学

研究代表者

山門 穂高  京都大学, 医学研究科, 助教 (10378771)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード多系統萎縮症
研究実績の概要

多系統萎縮症(MSA)、レビー小体病型認知症(DLB)、正常高齢者の脳サンプルよりエクソソームを抽出し、DLBと、特にMSAにおいてexosome分画にαシヌクレイン(αsyn)の凝集を認めることを確認した。この抽出exosomeをαシヌクレイン-GFP融合タンパク質をレンチウイルスで発現させた神経細胞(neuro2a, SH-SY5Y)・オリゴデンドロサイト細胞株(MO3.13, Oli-neu)への取り込みと凝集体形成を比較検討した。さらに、αシヌクレインを過剰発現させたαシヌクレイン BAC(Bacterial Artificial Chromosome)トランスジェニックマウスにこれらのexosomeをinjectionし、現在病理学的な解析を行っている。オリゴデンドロサイト特異的なαシヌクレイン蓄積を説明する他の可能性としてαシヌクレインの種(seed)による違いを検討するため、健常人、DLB、MSA患者脳からPBS可溶性分画、SDS不溶性分画をseedとしてRT-QUIC(real-time quaking-induced conversion)法でseedの増幅を試み、seed依存性のαシヌクレインfibril形成が生じるかを検討した。その際、incubation bufferの組成、振盪数(shaking速度)、αシヌクレイン monomer濃度、spikeするseedの量などの条件検討に時間を要した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

多系統萎縮症(MSA)、レビー小体病型認知症(DLB)、正常高齢者の脳サンプルよりエクソソームを抽出し、DLBと、特にMSAにおいてexosome分画にαシヌクレイン(αsyn)の凝集を認めることを確認した。この抽出exosomeをαシヌクレイン-GFP融合タンパク質をレンチウイルスで発現させた神経細胞(neuro2a, SH-SY5Y)・オリゴデンドロサイト細胞株(MO3.13, Oli-neu)への取り込みと凝集体形成を比較検討した。さらに、αシヌクレインを過剰発現させたαシヌクレイン BAC(Bacterial Artificial Chromosome)トランスジェニックマウスにこれらのexosomeをinjectionし、現在病理学的な解析を行っている。オリゴデンドロサイト特異的なαシヌクレイン蓄積を説明する他の可能性としてαシヌクレインの種(seed)による違いを検討するため、健常人、DLB、MSA患者脳からPBS可溶性分画、SDS不溶性分画をseedとしてRT-QUIC(real-time quaking-induced conversion)法でseedの増幅を試み、seed依存性のαシヌクレインfibril形成が生じるかを検討した。その際、incubation bufferの組成、振盪数(shaking速度)、αシヌクレイン monomer濃度、spikeするseedの量などの条件検討に時間を要した。

今後の研究の推進方策

①神経細胞・オリゴデンドロサイト(ODC)細胞株においてasyn凝集体を定常的に形成する細胞株を樹立し、細胞株特異的なasyn凝集transferのexosomeが関与するメカニズムを解析する。②への取り込みと凝集体形成を比較検討した。さらに、αsynを過剰発現させたasyn BACトランスジェニックマウスに疾患脳由来exosomeをinjectionしたサンプルを解析する。③ODC特異的なαsyn蓄積を説明する他の可能性としてαsynの種(seed)による違いを検討するため、健常人、DLB、MSA患者脳から抽出したfibrilをseedとしてRT-QUICを行い、形成されたseed依存性のasyn fibrilを生化学的に解析、またasyn BACトランスジェニックマウスにinjectionを行い、凝集体の性質を解析する。

次年度使用額が生じた理由

旅費の不使用により生じた。本年度の学会出張で使用予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Amyotrophic Lateral Sclerosis after Receiving the Human Papilloma Virus Vaccine: A Case Report of a 15-year-old Girl2018

    • 著者名/発表者名
      Hikiami Ryota、Yamakado Hodaka、Tatsumi Shinsui、Ayaki Takashi、Hashi Yuichiro、Yamashita Hirofumi、Sawamoto Nobukatsu、Tsuji Teruyuki、Urushitani Makoto、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 ページ: 1917~1919

    • DOI

      doi: 10.2169/internalmedicine.0285-17

  • [雑誌論文] Idiopathic Parkinson's disease patient-derived induced pluripotent stem cells function as midbrain dopaminergic neurons in rodent brains2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Tetsuhiro、Morizane Asuka、Doi Daisuke、Okita Keisuke、Nakagawa Masato、Yamakado Hodaka、Inoue Haruhisa、Takahashi Ryosuke、Takahashi Jun
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 95 ページ: 1829~1837

    • DOI

      10.1002/jnr.24014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zonisamide inhibits monoamine oxidase and enhances motor performance and social activity2017

    • 著者名/発表者名
      Uemura Maiko T.、Asano Takeshi、Hikawa Rie、Yamakado Hodaka、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 124 ページ: 25~32

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.05.008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Altered awareness of action in Parkinson’s disease: evaluations by explicit and implicit measures2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Naho、Takahata Keisuke、Yamakado Hodaka、Sawamoto Nobukatsu、Saito Satoshi、Takahashi Ryosuke、Murai Toshiya、Takahashi Hidehiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 8019

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08482-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cellular internalization of alpha-synuclein aggregates by cell surface heparan sulfate depends on aggregate conformation and cell type2017

    • 著者名/発表者名
      Ihse Elisabet、Yamakado Hodaka、van Wijk Xander M.、Lawrence Roger、Esko Jeffrey D.、Masliah Eliezer
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 9008

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08720-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi