研究課題/領域番号 |
16K09672
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
山門 穂高 京都大学, 医学研究科, 助教 (10378771)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 多系統萎縮症 |
研究実績の概要 |
多系統萎縮症(MSA)、レビー小体型認知症(DLB)、正常高齢者の脳サンプルより超遠心法によりエクソソーム分画を抽出し、変異型A53Tα-シヌクレインをニューロン・オリゴデンドロサイトに本来のα-シヌクレインの発現パターンで高発現するA53Tα-シヌクレインBACトランスジェニックマウスに接種した。本マウスは外来のα-シヌクレインフィブリルに感受性が高く、その接種で極めて急速なα-シヌクレインフィブリルの伝播が生じることが判明している。レビー小体型認知症(DLB)由来のエクソソームではレビーニューライト(Lewy neurite)様の凝集体形成を認めたが、多系統萎縮症(MSA)由来のエクソソームの接種では、Lewy neurite様の凝集に加えて、小型のround-shapeの形状の、glial cytoplasmic inclusion (GCI)様の凝集体形成を認めた。本結果は、エクソソームが細胞特異的なα-シヌクレイン伝播を司る可能性を示唆するものであった。また、疾患特異的α-シヌクレインフィブリルの存在に関して、多系統萎縮症(MSA)、レビー小体型認知症(DLB)、正常高齢者の脳サンプルより調整した各分画をseedとしてRT-QUICによりα-シヌクレインフィブリルを増幅させることが可能であり、この増幅fibrilを解析予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
多系統萎縮症(MSA)、レビー小体型認知症(DLB)、正常高齢者の脳サンプルより超遠心法により抽出したエクソソーム分画のinjectionとその解析はほぼ終了している。また、疾患特異的α-シヌクレインフィブリルの存在に関して、多系統萎縮症(MSA)、レビー小体型認知症(DLB)、正常高齢者の脳サンプルより調整した各分画をseedとしてRT-QUICによりα-シヌクレインフィブリルを増幅させることが可能であった。
|
今後の研究の推進方策 |
多系統萎縮症(MSA)、レビー小体型認知症(DLB)、正常高齢者の脳サンプルより超遠心法によりエクソソーム分画を抽出し、変異型A53Tα-シヌクレインをニューロン・オリゴデンドロサイトに本来のα-シヌクレインの発現パターンで高発現するA53Tα-シヌクレインBACトランスジェニックマウスに接種した。レビー小体型認知症(DLB)由来のエクソソームではレビーニューライト(Lewy neurite)様の凝集体形成を認めたが、多系統萎縮症(MSA)由来のエクソソームの接種では、Lewy neurite様の凝集に加えて、小型のround-shapeの形状の、glial cytoplasmic inclusion (GCI)様の凝集体形成を認めた。この凝集体のさらなる解析のために、免疫蛍光二重染色を行うこと、またsonicationによりエクソソームを破壊した脳抽出液を接種し比較することにより、エクソソームの効果をさらに検証する。また、疾患特異的α-シヌクレインフィブリルの存在に関して、多系統萎縮症(MSA)、レビー小体型認知症(DLB)、正常高齢者の脳サンプルより調整した各分画をseedとしてRT-QUICによりα-シヌクレインフィブリルを増幅させることが可能であり、この増幅fibrilの立体構造、seeding能力などを解析予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
遺伝子改変マウス(αsyn BAC Tgマウス)への疾患脳由来エクソソームのinjectionにおいて、再現性確認・より詳細な解析のため、再実験をする必要が生じたため。
|