多系統萎縮症(MSA)、レビー小体型認知症(DLB)、正常高齢者の脳サンプルより超遠心法によりエクソソーム分画を抽出し、変異型A53Tα-シヌクレインをニューロン・オリゴデンドロサイトに本来のα-シヌクレインの発現パターンで高発現するA53Tα-シヌクレインBACトランスジェニックマウスに接種した。本マウスは外来のα-シヌクレインフィブリルに感受性が高く、その接種で極めて急速なα-シヌクレインフィブリルの伝播が生じることが判明している。レビー小体型認知症(DLB)由来のエクソソームではレビーニューライト(Lewy neurite)様の凝集体形成を認めたが、多系統萎縮症(MSA)由来のエクソソームの接種で は、Lewy neurite様の凝集に加えて、小型のround-shapeの形状の、glial cytoplasmic inclusion (GCI)様の凝集体形成を認めた。この凝集体はオリゴデンドロサイトのマーカー蛋白と共局在を示し、エクソソームが細胞特異的なα-シヌクレイン伝播を司る可能性を示唆するものであった。
|