• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

Lewy小体病(パーキンソン病)の病理学的アプローチによるバイオマーカーの確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K09736
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

仙石 錬平  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (40385331)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワードパーキンソン病 / バイオマーカー / 病理 / 嗅覚路 / 梨状葉 / 扁桃核
研究実績の概要

パーキンソン病罹患患者を早期に把握するために診断補助としてのサロゲートマーカーを確立することが急務である。病理学的なアプローチとして生検が検討されているが、いままで当施設からは、αシヌクレイン関連病理出現部位として皮膚があることを報告してきた。また、早期から障害されうる部位として、嗅球・嗅索が挙げられることも報告した。さらに、嗅覚路に沿ってαシヌクレイン関連病理が進展していくのかどうかを検討した。嗅上皮にαシヌクレイン関連病理が出現しうることは確認されており、その後、嗅球・嗅索、扁桃核へと至ることは判明している。梨状葉は上記嗅覚路のαシヌクレイン関連病理の出現においてどのような関係にあるのか。当センターの連続剖検例を用いて検討を行った。得られた検体は、それぞれHE標本を作製し、免疫染色(抗リン酸化αシヌクレイン抗体、抗αシヌクレイン抗体、抗ニューロフィラメント抗体、抗リン酸化タウ抗体、抗βアミロイド抗体等)を実施してαシヌクレイン関連病理の発現を評価した。その結果、剖検例での検討では、梨状葉のαシヌクレイン関連病理が重度であると、他の脳部位へ広くαシヌクレイン関連病理が進展していることが判明した。そのため、梨状葉切片のαシヌクレイン関連病理を評価することで、その一検体においてαシヌクレインがどの程度脳内で広がっているかを知ることができる。嗅覚路の他の部位と出現率の比較を今後検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

生検で行う前に病理解剖例を用いた検討を行っている。梨状葉の検索が、剖検一検体におけるαシヌクレインの広がり進展を評価するスクリーニングとして適していることが判明したが、解剖例数の減少に伴い、検討が遅れている。

今後の研究の推進方策

本研究は、解剖症例で得られた知見を元に、生検としてどの部位が適しているかを検討していく。

次年度使用額が生じた理由

剖検数が大幅に減少したことが大きく影響している。すでに得られている検体から解析を始めている。それら諸費にあてていきたいと考えている。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 2件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Metabolic network topology of Alzheimer’s disease and dementia with Lewy bodies generated using fluorodeoxyglucose positron emission tomography.2020

    • 著者名/発表者名
      Imai M, Tanaka M, SakataM, Wagatsuma K, Tago T, Toyohara J, Sengoku R, Nishina Y, Kanemaru K, Ishibashi K, Murayama S, Ishii K.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 73 ページ: 197-207

    • DOI

      10.3233/JAD-190843.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【高齢者に対する包括的感覚器ケアと疾患治療】高齢者の嗅覚障害に秘められた疾患(主にパーキンソン病)2020

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 58 ページ: 143-147

  • [雑誌論文] Aging and Alzheimer's disease pathology.2019

    • 著者名/発表者名
      Sengoku R.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 40 ページ: 22-29

    • DOI

      10.1111/neup.12626.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monoamine Oxidase B Binding of 18F-THK5351 to Visualize Glioblastoma and Associated Gliosis: An Autopsy-Confirmed Case.2019

    • 著者名/発表者名
      Tago T, Toyohara J, Sengoku R, Murayama S, Ishii K.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 44 ページ: 507-509

    • DOI

      10.1097/RLU.0000000000002564.

    • 査読あり
  • [学会発表] Workshop. Clinico-Pathological Session. Case 3: A 72-year-old Man with Speech Difficulties for 6 years.2019

    • 著者名/発表者名
      Sengoku R
    • 学会等名
      2019 International Conference of Korean Movement Disorder Society
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] To conduct multicenter researches in Japan and Korea2019

    • 著者名/発表者名
      Sengoku R
    • 学会等名
      3rd Fingers Crossed Meeting: Japan-Korea Movement Disorders Expert Meeting
    • 招待講演
  • [学会発表] Validation study of clinical diagnosis of amyotrophic lateral sclerosis: the Brain Bank for Aging Research (BBAR) Project2019

    • 著者名/発表者名
      3)Matsubara T, Izumi Y, Miyamoto R, Oda M, Nodera H, Higashihara M, Sengoku R, Oki R, Fujita K, Kawarai T, Watanabe C, Saito Y, Kaji R
    • 学会等名
      30th International Symposium on ALS/MND
    • 国際学会
  • [学会発表] 【シンポジウム】αシヌクレイノパチーにおける自律神経障害と認知機能障害.レム睡眠行動障害における自律神経障害と認知機能障害.2019

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 【教育コース】典型像と非典型像-病理と臨床の対話-老化とアルツハイマー病2019

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 【シンポジウム】PARTとSNAPの最新知見.Primary-age related tauopathy(PART)の剖検確定診断例の臨床像.2019

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 【ホットトピック徹底討論】Aβ、ApoE、タウの病態形成における役割再考:Aβ、タウ、ApoEの病理学的な役割2019

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 【Debate Session】認知症早期診断の意義はある?ない?認知症速機診断の意義は「ない」の立場から.2019

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] めまい・失神を繰り返した経過20年の純粋自律神経不全の88歳男性剖検例2019

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平,渋川茉莉,坂下泰浩,金丸和富,村山繁雄
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会
  • [学会発表] 【ケースカンファランス2】多系統萎縮症 ファシリテーター2019

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平
    • 学会等名
      第37回日本神経治療学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuro CPC.歩行時ふらつきと易転倒性で発症した83歳女性ブレインバンク生前同意登録例2019

    • 著者名/発表者名
      渋川茉莉,仙石錬平,松原知康,石井賢二,徳丸阿耶,金丸和富,村山繁雄
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] レビー小体型認知症における脳脊髄液Aβ40の検討2019

    • 著者名/発表者名
      金丸和富,仙石錬平,仁科裕史,村山繁雄
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 簡易な嗅覚識別試験による嗅覚障害とMIBG心筋新地所見の関連について2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑幹大,仙石錬平,金丸和富,村山繁雄
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 臨床心理士職としてのコーディネーター活動報告-高齢者ブレインバンクプロジェクト-2019

    • 著者名/発表者名
      小幡真希,松原知康,仙石錬平,金丸和富,村山繁雄
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] レビー小体型認知症におけるCSF Aβ40およびAβ42/40の検討2019

    • 著者名/発表者名
      金丸和富,金丸晶子,仁科裕史,仙石錬平,村山繁雄
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] ブレインバンク生前同意者への質的研究 家族性アルツハイマー病患者の語りの一例2019

    • 著者名/発表者名
      小幡真希,松原知康,種井善一,河上緒,渋川茉莉,本山りえ,仙石錬平,仁科裕史,古田光,新井富生,金丸和富,村山繁雄
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] 2019 Annual Report, the Brain Bank for Aging Research, Tokyo, Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      村山繁雄,松原知康,仙石錬平,齊藤祐子
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会
  • [学会発表] てんかん重積状態後に脳症を呈した高齢者の1剖検例2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑幹大,仙石錬平,松原知康,坂下泰浩,種井善一,元田敦子,河上 緒,齊藤祐子,村山繁雄
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会
  • [学会発表] 「18F」THK-5351-PETで集積を認めた中枢神経原発悪性リンパ腫の1例2019

    • 著者名/発表者名
      徳本健太郎,仙石錬平,仁科裕史,金丸和富,石井賢二,高橋雅道,成田善孝,吉田朗彦,村山繁雄
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会
  • [学会発表] 急性期脳梗塞に対して機械的血栓回収術を施行された一剖検例2019

    • 著者名/発表者名
      元田敦子,坂下泰浩, 松原知康,山﨑幹大,種井善一,河上 緒,仁科裕史,仙石錬平,金丸和富,高梨成彦,村山繁雄
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会
  • [学会発表] 頸椎症性脊髄症を合併し、特徴的なリン酸化タウ蛋白の蓄積を認めた筋萎縮性側索硬化症の1例2019

    • 著者名/発表者名
      坂下泰浩,広吉祐子,仙石錬平,齊藤祐子,村山繁雄
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会
  • [学会発表] レビー小体病理伝搬仮説の検証2019

    • 著者名/発表者名
      村山繁雄,松原知康,仙石錬平,齊藤祐子
    • 学会等名
      第13回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
  • [学会発表] Parkinson病の気分障害におけるistradefyllineの効果2019

    • 著者名/発表者名
      永山寛,狩野修,村上秀友,濱田雅,戸田達史,仙石錬平,下泰司
    • 学会等名
      第13回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
  • [学会発表] 純粋型レビー小体病の高齢者剖検例臨床・画像・髄液バイオマーカー・病理2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑幹大,仙石錬平,本山りえ,広吉祐子,德丸阿耶,金丸和富,村山繁雄
    • 学会等名
      第13回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
  • [学会発表] 頻回なめまい・失神で発症した経過20年の純粋自律神経不全症(PAF)の88歳男性剖検例2019

    • 著者名/発表者名
      渋川茉莉,仙石錬平,坂下泰浩,金丸和富,村山繁雄
    • 学会等名
      第72回日本自律神経学会総会
  • [学会発表] ロチゴチン貼付で歩行時のふらつきが改善した起立性低血圧を伴うパーキンソン病の72歳男性例2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑幹大,仙石錬平,金丸和富,村山繁雄
    • 学会等名
      第37回日本神経治療学会学術集会
  • [学会発表] 死後脳研究ドナー登録者の意識-高齢者ブレインバンク生前同意登録者を対象とした質的研究-2019

    • 著者名/発表者名
      小幡真希,松原知康, 種井善一,渋川茉莉,本山りえ, 広吉祐子,仙石錬平,仁科裕史,古田 光,新井冨生,村山繁雄
    • 学会等名
      第83回日本心理学会大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi