• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

GIP分泌における脂肪酸受容体の役割についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K09745
研究機関京都大学

研究代表者

原田 範雄  京都大学, 医学研究科, 講師 (50530169)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード脂肪酸受容体 / GPR40 / GPR120 / インクレチン / GIP / GLP-1
研究実績の概要

我々は以前に長鎖脂肪酸受容体GPR40とGPR120がK細胞に発現することを報告し、前年度にそれぞれ異なる機序で脂肪摂取後のGIP分泌に関与することを報告した。しかし両受容体を同時に欠失した状況下での、インクレチン分泌に関しては不明であり、今回両受容体のダブル欠損マウスにおけるインクレチン分泌の評価、K細胞の解析を行った。
野生型(WT)、GPR40およびGPR120ダブル欠損(DKO)マウスを用いて経口ブドウ糖・コーン油負荷試験(OGTT・OCTT)を行い、GIPとGLP-1分泌を評価した。GIP-GFPノックインマウスと交配してK細胞を可視化し、上部小腸内のK細胞数やK細胞内の遺伝子発現量を比較した。OGTTではGIP、GLP-1ともにWTマウスとDKOマウスに有意差を認めなかった。一方、OCTT時にはDKOマウスのGIP分泌が、WTの90%以上減少し有意なGIP分泌を得られなかった。またGLP-1も有意な分泌を認めなかった。K細胞の数やK細胞内GIP遺伝子の発現は野生型マウスと同等であった。K細胞内のGPR120およびGPR40の発現はいずれも消失していたが、GPR119、FATP1-5、CD36等他の脂質関連遺伝子の発現量に変化を認めなかった。胆汁酸受容体TGR5発現もWTマウスと同等だったが、FXR発現はDKOマウスで有意に上昇した。以上から脂肪摂取後のGIP分泌を担う受容体はGPR120とGPR40であることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

GPR120/GPR40ダブル欠損マウスのインクレチン分泌に関するin vivo, in vitroの実験はほぼ終了している。

今後の研究の推進方策

DKOマウスで有意なGIP分泌を得られないことから、脂肪摂取後の脂肪酸感知はGPR120とGPR40の2つの受容体が担うことが示された。両受容体欠損によりK細胞数に変化はなく、K細胞内遺伝子発現も同等であった。唯一有意差を認めたFXRに関しては、GIP分泌への関与を示す報告はなく、またDKOマウスにおける胆嚢収縮障害を反映した二次的な変化である可能性もあり意義は不明である。よってFXRとGIP遺伝子発現やGIP分泌との関係についてSTC-1細胞を用いて明らかにしていく予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Glucose-dependent insulinotropic polypeptide is required for moderate high fat diet, but not high carbohydrate diet-induced weight gain.2018

    • 著者名/発表者名
      Maekawa R, Ogata H, Murase M, Harada N, Suzuki K, Joo E, Sankoda A, Iida A, Izumoto T, Tsunekawa S, Hamada Y, Oiso Y, Inagaki N, Arima H, Hayashi Y, Seino Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab.

      巻: 6 ページ: 111-112

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00352.2017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole-exome sequencing in a Japanese family with highly aggregated diabetes identifies a candidate susceptibility mutation in ADAMTSL3.2018

    • 著者名/発表者名
      Jambaljav B, Tanaka D, Nagashima K, Harashima SI, Harada N, Harada T, Fujiwara Y, Wang Y, Liu Y, Tabara Y, Matsuda F, Koizumi A, Inagaki N.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract

      巻: 135 ページ: 143-149

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of three major amino acids found in Japanese broth on glucose metabolism and gastric emptying.2018

    • 著者名/発表者名
      Mano F, Ikeda K, Joo E, Yamane S, Harada N, Inagaki N.
    • 雑誌名

      Nutrition.

      巻: 46 ページ: 153-158

    • DOI

      10.1016/j.nut.2017

    • 査読あり
  • [学会発表] Glucose-dependent insulinotropic polypeptide (GIP) deficiency improves obesity but worsens bone loss in ovariectomised mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Kanemaru Y, Harada N, Kuwahara-Shimazu S, Ueda Y, Yamane S, Murata Y, Yasoda A, Kieffer TJ, Inagaki N.
    • 学会等名
      53rd EASD Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 長鎖脂肪酸受容体GPR120とGPR40は異なる機序で脂肪摂取時のGIP分泌に関与する.2018

    • 著者名/発表者名
      三小田 亜希子, 原田 範雄, 岩﨑 可南子, 山根 俊介, 村田 由貴, 金丸 良徳, 鈴木 和代, 渋江 公尊, 原田 貴成, 城尾 恵里奈, 平澤 明, 稲垣 暢也.
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 転写因子Pancreatic duodenal homeobox-1(Pdx1)は加齢に伴うGIP分泌亢進に関与する.2018

    • 著者名/発表者名
      池口 絵理, 原田 範雄, 金丸 良徳, 三小田 亜希子, 山根 俊介, 岩﨑 可南子, 今城 正道, 村田 由貴, 鈴木 和代, 城尾 恵里奈, 稲垣 暢也.
    • 学会等名
      第31回日本糖尿病・肥満動物学会学術集会
  • [学会発表] Role of gastric inhibitory polypeptide (GIP) in high fat diet-induced obesity and insulin resistance.2017

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Yamane S, Inagaki N.
    • 学会等名
      Asia Islet Biology and Incretin Symposium (AIBIS)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 過食肥満下におけるインクレチンGIPの生体内への影響について.2017

    • 著者名/発表者名
      桑原 智子, 原田 範雄, 金丸 良徳, 山根 俊介, 村田 由貴, 三小田 亜希子, 岩崎 可南子, 城尾 恵里奈, 渋江 公尊, 原田 貴成, 池口 絵理, 藤原 雄太, 稲垣 暢也.
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 卵巣摘出マウスにおけるGIP分泌欠損は体重増加を抑制するが骨量を減少させる.2017

    • 著者名/発表者名
      金丸 良徳, 原田 範雄, 桑原 智子, 植田 洋平, 山根 俊介, 村田 由貴, 八十田 明宏, 稲垣 暢也.
    • 学会等名
      第32回日本糖尿病合併症学会年次学術集会
  • [図書] 栄養素に対する腸管内分泌細胞からのインクレチン分泌, 糖尿病2018

    • 著者名/発表者名
      原田 範雄, 稲垣 暢也.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本糖尿病学会
  • [図書] 消化管ホルモンと栄養代謝, Modern Physician2018

    • 著者名/発表者名
      原田 範雄, 稲垣 暢也.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      新興医学出版社
  • [図書] 脂肪摂取時のインクレチン分泌について, Islet equality.2017

    • 著者名/発表者名
      原田 範雄, 稲垣 暢也.
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      メディカルビュー社

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi