• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

PP細胞からみた膵島分化・機能維持のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 16K09765
研究機関群馬大学

研究代表者

藤谷 与士夫  群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (30433783)

研究分担者 原 朱美  順天堂大学, 医学部, その他 (60570009) [辞退]
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード膵島 / PP細胞 / β細胞 / 糖尿病
研究実績の概要

本研究課題の目的は、Ppy遺伝子Creノックインマウスを用いたPP細胞の細胞系譜の追跡により、PP-β細胞間の分化転換機構を解明し、PP細胞が新たなβ細胞の起源となる可能性を実証することである。
PP細胞の細胞系譜追跡を行なう目的で、Ppy promoter-CreノックインマウスとROSA26 promoter-EYFPを交配し、Ppy-Cre/+:ROSA26-EYFPマウスを作出した。我々が新たに独自に作製したPP特異的モノクローナル抗体を用いて12週令のPpy-Cre/+:ROSA26-EYFPマウスの膵島を解析したところ、膵頭部ではPP細胞の多くはGFPでラベルされた。また、膵尾部においては、PP陽性細胞であるにもかかわらず、GFPでラベルされない細胞も認められた。この原因は現在よく分からないが、膵尾部側ではPpy遺伝子の転写レベルが低く、Cre-LoxPのrecombinationを十分に誘導できないのかもしれない。また、興味深いことに、GFP陽性細胞の中にはPP陽性細胞に加えて、インスリン、グルカゴン、ソマトスタチン陽性細胞も認められた。今後、膵頭部と膵尾部に領域を分けて、Ppy発現細胞の細胞系譜を定量的に解析する予定としている。以上の観察から、PP細胞は、β細胞のみならず全ての内分泌細胞の起源として機能する可能性がある。
また、我々が独自に作製したPPモノクローナル抗体は、マウスのみならずratやhumanの検体でもPPの検出が可能であり、非常に有用性の高い抗体であることが明らかとなった。本PP特異的抗体作製に関して論文を投稿予定である。

今後、Ppy発現細胞が各内分泌細胞へと分化してゆくメカニズムを解明したい。その目的のためにPpy発現細胞にPdx1およびMafAを強制発現させたのちの、膵内分泌細胞のその後の細胞の運命を追跡する実験をすべく、マウスの交配を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

市販のPP抗体の特異性の問題点を明らかにし、PPに真に特異的なマウスモノクローナル抗体を作出することに成功した。この抗体はマウスのみならず、ratおよびヒトにおいても免疫組織染色が可能であることが判明し、今後PP細胞の研究を進めるのに有用性が高いと考えられる。
昨年より研究を進めたところ、PP発現細胞からはβ細胞のみならずα細胞やδ細胞も分化することが判明し、膵内分泌細胞の分化過程のパスウェイに関するこれまでの仮説を書き換える成果が得られつつあると考えられる。

今後の研究の推進方策

我々が開発した特異的PP抗体を用いて、膵臓の発生過程、とくに胎生膵におけるPPの発現パターンを詳細に検討する。とくに他の内分泌マーカーとの時空間的関係について検討し、PP発現細胞から他の内分泌細胞がどのように分化してゆくのかを明らかにしたい。また、新たにPpy-GFPノックインマウスを作製しており、これらの解析を加えることにより、PP細胞を起点とした膵内分泌細胞の発生過程の詳細を明らかにしたい。

次年度使用額が生じた理由

研究が計画よりも早く進んだためと考えられる。来年度、Ppy-GFPノックインマウス等を用いた新たな解析を行なうことにより、使用を完了したい。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Normal pancreatic β-cell function in mice with Rip-Cre-mediated inactivation of p62/SQSTM12018

    • 著者名/発表者名
      Honda A, Komiya K, Hara A, Fukunaka A, Suzuki L, Miyatsuka T, Ogihara T, Fujitani Y, Watada H
    • 雑誌名

      Endocrine J

      巻: 65 ページ: 83-89

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ17-0333

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneity of autophagic status in pancreatic β cells under metabolic stress.2018

    • 著者名/発表者名
      Kamitani M, Miyatsuka T, Miura M, Azuma K, Suzuki L, Himuro M, Katahira T, Nishida Y, Fujitani Y, Watada H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 496 ページ: 328-334

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.070

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Zinc Homeostasis in the Pathogenesis of Diabetes and Obesity.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukunaka A, Fujitani Y.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 19 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3390/ijms19020476.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced Expression of the Key Mitosis Regulator Cyclin B1 Is Mediated by PDZ-Binding Kinase in Islets of Pregnant Mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Uesato T, Ogihara T, Hara A, Iida H, Miyatsuka T, Fujitani Y, Takeda S, Watada H.
    • 雑誌名

      J Endocr Soc.

      巻: 2 ページ: 207-219

    • DOI

      10.1210/js.2017-00338.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zinc transporter ZIP13 Suppresses Beige Adipocyte Biogenesis and energy expenditure by regulating C/EBP-β expression.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukunaka A, Fukada T, Bhin J, Suzuki L, Tsuzuki T, Takamine Y, Bin BH, Yoshihara T, Ichinoseki-Skine N, Naito H, Miyatsuka T, Takamiya, S, Sasaki T, Inagaki T, Kitamura T, Kajimura S, Watada H, Fujitani Y.
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 13 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1006950.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of alcohol abstinence on glucose metabolism in Japanese men with elevated fasting glucose: A pilot study.2017

    • 著者名/発表者名
      Funayama T, Tamura Y, Takeno K, Kawaguchi M, Kakehi S, Watanabe T, Furukawa Y, Kaga H, Yamamoto R, Kanazawa A, Fujitani Y, Kawamori R, Watada H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep40277.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcriptional regulation of pancreas development and β-cell function [Review].2017

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Y
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 64 ページ: 477-486

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ17-0098.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 亜鉛トランスポーターZIP13による脂肪細胞褐色化制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      福中彩子、深田俊幸、梶村真吾、綿田裕孝、藤谷与士夫
    • 学会等名
      第12回トランスポーター研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] β細胞の運命維持機構と糖尿病2017

    • 著者名/発表者名
      藤谷与士夫
    • 学会等名
      第76回糖尿病臨床・研究開発センター講演会, 徳島大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞分化の調節による糖代謝制御2017

    • 著者名/発表者名
      藤谷与士夫
    • 学会等名
      Islet Biology Meeting 17
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵β細胞の恒常性と糖尿病2017

    • 著者名/発表者名
      藤谷与士夫
    • 学会等名
      第8回関西血糖変動研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病における膵β細胞の可塑性とその制御2017

    • 著者名/発表者名
      藤谷与士夫
    • 学会等名
      第18回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞の恒常性から糖尿病の病態と治療を考える2017

    • 著者名/発表者名
      藤谷与士夫
    • 学会等名
      第35回大阪糖尿病研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 代謝内分泌臓器の恒常性維持機構2017

    • 著者名/発表者名
      藤谷与士夫
    • 学会等名
      Advance研究会2017
  • [学会発表] Exploring the autophagy mechanism in pancreatic α cell.2017

    • 著者名/発表者名
      Miwa Himuro, Takeshi Miyatsuka, Luka Suzuki, Masato Koike, Chiyo Shiota, George K. Gittes, Yoshio Fujitani, Hirotaka Watada
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Autophagy
    • 国際学会
  • [学会発表] Cumulative autophagy deficiency causes progressive β-cell failure.2017

    • 著者名/発表者名
      Luka Suzuki, Takeshi Miyatsuka, Miwa Himuro, Masaki Miura, Yoshio Fujitani, Yuya Nishida, Hirotaka Watada
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Autophagy
    • 国際学会
  • [学会発表] Defect of autophagy in vascular smooth muscle cells enhances cell death and atherosclerosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Osonoi , Tomoya Mita, Kosuke Azuma, Kenichi Nakajima, Atsushi Masuyama, Yuuya Nishida, Takeshi Miyatsuka, Yoshio Fujitani, Masato Koike, Masako Mitsumata, Hirotaka Watada
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Autophagy
    • 国際学会
  • [学会発表] Cumulative Autophagy Deficiency Causes Progressive β-Cell Failure.2017

    • 著者名/発表者名
      Luka Suzuki, Takeshi Miyatsuka, Miwa Himuro, Takehiro Katahiro, Masaki Miura, Yoshio Fujitani, Yuya Nishida, Hirotaka Watada.
    • 学会等名
      American Diabetes Association 77th Scientific Sessions, San Diego
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring the autophagy mechanism in pancreatic α cell.2017

    • 著者名/発表者名
      Miwa Himuro, Takeshi Miyatsuka, Luka Suzuki, Masato Koike, Chiyo Shiota, George K. Gittes, Yoshio Fujitani, Hirotaka Watada
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes
    • 国際学会
  • [図書] オートファジーと代謝性疾患 in オートファジー 分子メカニズムの理解から病態の解明まで2018

    • 著者名/発表者名
      藤谷与士夫、福中彩子
    • 総ページ数
      7 (全体241)
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      978-4-525-13481-5
  • [図書] オートファジーと糖尿病 in 胆と膵2018

    • 著者名/発表者名
      福中彩子, 藤谷与士夫
    • 総ページ数
      5(全体177)
    • 出版者
      医学図書出版
  • [図書] 膵β細胞の老化 in 内分泌・糖尿病・代謝内科2018

    • 著者名/発表者名
      藤谷与士夫
    • 総ページ数
      5 (全体78)
    • 出版者
      科学評論社
  • [備考] 群馬大学生体調節研究所 分子糖代謝制御分野

    • URL

      http://tou-taisha.imcr.gunma-u.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi