• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

ヒトステロール血症における脂質代謝異常の解明―トレーサー研究からのアプローチ―

研究課題

研究課題/領域番号 16K09790
研究機関防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究

研究代表者

池脇 克則  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 内科学, 教授 (40287199)

研究分担者 塩谷 一紗  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 内科学, 助教 (20773641)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードシトステロール血症 / トレーサー / 安定同位体 / アポ蛋白B
研究実績の概要

申請者が外来加療中のシトステロール血症患者に安定同位体を使ったトレーサー検査を実施した。患者は28歳男性で、ABCG5のexon7 19 base insertionとexon9 R408Xのcompound heterozygoteである。総コレステロール/中性脂肪/HDL-C/LDL-C=187/249/27/110mg/dlで血清植物ステロール濃度はsitosterol 99.7mg/dlと著明に上昇していた。安定同位体を使ったトレーサー検査では、安定同位体ラベルロイシンを静注して72時間後まで頻回に採血した。血漿を超遠心してリポ蛋白を分離後イソプロパノールにてアポ蛋白Bを沈殿させた。その後塩酸分解、修飾後GC-MSにてtracer/traceeを測定した。代謝パラメーター算出はSAAMIIを使用した。その結果、VLDLアポ蛋白Bの異化速度(fractional catabolic rate, FCR)は1.61pools/d(コントロールの平均7.06pools/day)、合成速度(production rate, PR)は4.25mg/kg-day(同10.58mg/kg-day)、IDLアポ蛋白B FCR 5.65pools/day(同8.94pools/day)、PR 10.85mg/kg-day(同12.47mg/kg-day)、LDLアポ蛋白B FCR 0.29(同0.42pools/day)、PR 10.07mg/kg-day(同12.47mg/kg-day)であった。現時点では、VLDL、IDL、LDLアポ蛋白Bの異化遅延の傾向がある。今後、さらにシトステロールホモ接合体患者でのトレーサー検査を行い、今回得られた所見と比較検討する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請者が外来加療中のシトステロール血症患者の同意を得てトレーサー検査を実施できた。今回VLDL、IDL、LDLアポ蛋白Bのtracer/tracee測定とSAAMIIを使ったコンパートメントモデル解析は終了し、現在HDL代謝(アポ蛋白A-I、A-II)とVLDL glycerolのtracer/tracee測定を行っている。本患者は著明な低HDL血症があるため、シトステロール血症患者における低HDL血症原因の解明に重要な知見が得られることが期待される。

今後の研究の推進方策

次年度では、シトステロール血症の兄弟例(16歳男性、18歳女性)に対して担当主治医から同意を取得してトレーサー検査を実施する予定である。この兄弟例は、本年度券さえを実施した上記患者と一部異なる脂質プロフィールを呈している。すなわち、中性脂肪(69、55mg/dl)とHDL-C(53、62mg/dl)は正常範囲であるが、LDL-Cは高値(177、149mg/dl)である。新たな代謝知見が得られるものと期待される。

次年度使用額が生じた理由

科研費を使った旅費の一部が残額を超えたため次年度に繰り越しになり結果として次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

次年度は、学会旅費と物品費に使用する予定である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 10件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Efficacy and Safety of Lomitapide in Japanese Patients with Homozygous Familial Hypercholesterolemia.2017

    • 著者名/発表者名
      Harada-Shiba M, Ikewaki K, Nohara A, Otsubo Y, Yanagi K, Yoshida M, Chang Q, Foulds P.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: 24 ページ: 402-11

    • DOI

      10.5551/jat.38216.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A New Frontier for Reverse Cholesterol Transport: The Impact of Intestinal Microbiota on Reverse Cholesterol Transport.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakaya K, Takiguchi S, Ikewaki K.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 37 ページ: 385-6

    • DOI

      10.1161/ATVBAHA.117.309006

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Massive Hemoptysis due to Right Inferior Phrenic Artery-to-Right Pulmonary Artery Fistula in the Right Middle Lobe of the Lung.2017

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji E, Ota S, Komatsu T, Ayaori M, Ikewaki K.
    • 雑誌名

      Intern Med.

      巻: 56 ページ: 687-9

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.56.6783

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lipid-modifying efficacy and tolerability of anacetrapib added to ongoing statin therapy in Japanese patients with dyslipidemia.2017

    • 著者名/発表者名
      Teramoto T, Daida H, Ikewaki K, Arai H, Maeda Y, Nakagomi M, Shirakawa M, Watanabe Y, Kakikawa T, Numaguchi H, Johnson-Levonas AO, Blaustein RO.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 261 ページ: 69-77

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2017.03.009.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Xanthohumol, a hop-derived prenylated flavonoid, promotes macrophage reverse cholesterol transport.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirata H, Uto-Kondo H, Ogura M, Ayaori M, Shiotani K, Ota A, Tsuchiya Y, Ikewaki K.
    • 雑誌名

      J Nutr Biochem.

      巻: 47 ページ: 29-34

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2017.04.011.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Probucol-Oxidized Products, Spiroquinone and Diphenoquinone, Promote Reverse Cholesterol Transport in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji E, Ayaori M, Nishida T, Shiotani K, Takiguchi S, Nakaya K, Uto-Kondo H, Ogura M, Sasaki M, Yogo M, Komatsu T, Lu R, Yokoyama S, Ikewaki K.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 36 ページ: 591-7

    • DOI

      10.1161/ATVBAHA.115.306376

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Beneficial Effects of Exercise-Based Cardiac Rehabilitation on High-Density Lipoprotein-Mediated Cholesterol Efflux Capacity in Patients with Acute Coronary Syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Koba S, Ayaori M, Uto-Kondo H, Furuyama F, Yokota Y, Tsunoda F, Shoji M, Ikewaki K, Kobayashi Y.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: 23 ページ: 865-77

    • DOI

      10.5551/jat.34454.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Repeated treatments with rituximab in a patient with amyloid-like IgM deposition neuropathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kadoya M, Kadoya A, Onoue H, Ikewaki K, Shimizu J, Kaida K.
    • 雑誌名

      Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm.

      巻: 31 ページ: 220

    • DOI

      10.1212/NXI.0000000000000220.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of the cholesteryl ester transfer protein inhibitor anacetrapib in Japanese patients with heterozygous familial hypercholesterolemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Arai H, Teramoto T, Daida H, Ikewaki K, Maeda Y, Nakagomi M, Shirakawa M, Kakikawa T, Numaguchi H, Johnson-Levonas AO, Vaidya S, Blaustein RO.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 249 ページ: 215-23

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] IgG4 anti-neurofascin155 antibodies in chronic inflammatory demyelinating polyradiculoneuropathy: Clinical significance and diagnostic utility of a conventional assay.2016

    • 著者名/発表者名
      Kadoya M, Kaida K, Koike H, Takazaki H, Ogata H, Moriguchi K, Shimizu J, Nagata E, Takizawa S, Chiba A, Yamasaki R, Kira JI, Sobue G, Ikewaki K.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol.

      巻: 15 ページ: 16-22

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2016.10.013.

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] S100A12の動脈炎症および血清脂質に及ぼす影響についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      小松知広、綾織誠人、西田尚史、佐々木誠、遠藤康弘、荒川純子、末永由美子、塩谷一紗、池脇克則
    • 学会等名
      第20回日本適応医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-17
  • [学会発表] 2型糖尿病患者における血糖コントロール前後のFGF19の変化及びLDL-Cとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤美沙、鈴木節、池脇克則、伊藤利光
    • 学会等名
      第20回日本適応医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-17
  • [学会発表] SD-LDL濃度に及ぼすADRB3(Trp64Arg)変異と食習慣の関連について2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤利光、上野美紀、鈴木節、池脇克則、作田英成
    • 学会等名
      第20回日本適応医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-17
  • [学会発表] HDL-Cの意義を再考する - 量から質へのパラダイムシフト -2016

    • 著者名/発表者名
      池脇克則、佐々木誠、塩谷一紗、綾織誠人
    • 学会等名
      第64回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-23 – 2016-09-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Lomitapide Efficacy and Safety in Japanese Patients with Homozygous Familial Hypercholesterolemia on Concurrent Lipid-Lowering Therapy2016

    • 著者名/発表者名
      223.Mariko Harada-Shiba, Masayuki Yoshida, Katsunori Ikewaki, Atsushi Nohara, Koji Yanagi, Yoshihiko Otsubo, Pamela Foulds
    • 学会等名
      The 48th Annual Scientific Meeting of the Japan Atherosclerosis Society
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-14 – 2016-07-15
  • [学会発表] Novel Agents on the Horizon for Dyslipidemia2016

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Ikewaki, Makoto Sasaki
    • 学会等名
      The 48th Annual Scientific Meeting of the Japan Atherosclerosis Society
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-14 – 2016-07-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Probucol oxidized products, spiroquinone and diphenoquinone, promote reverse cholesterol transport in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      220.Shiotani K, Yakushiji E, Ayaori M, Nishida T, Takiguchi T, Uto-Kondo H, Sasaki M, Yogo M, Komatsu T, Lu R, Yokoyama S, Ikewaki K
    • 学会等名
      The 84th Congress of the European Atherosclerosis Society
    • 発表場所
      インスブルク
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-06-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Beneficial effect of azilsartan and amlodipine on endothelial function in hypertensive patients.2016

    • 著者名/発表者名
      221.Nishida T, Ayaori1 M, Shiotani K, Uto-Kondo H, Sasaki M, Komatsu T, Endo Y, Ito M, Ishizuka M, Sakurada M, Ikewaki K
    • 学会等名
      The 84th Congress of the European Atherosclerosis Society
    • 発表場所
      インスブルク
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-06-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Xanthohumol, a prenylated flavonoid in hops, promotes macrophage reverse cholesterol transport in hamster.2016

    • 著者名/発表者名
      222.H Hirata, H Uto-Kondo, M Ogura, M. Ayaori, K Ikewaki
    • 学会等名
      The 84th Congress of the European Atherosclerosis Society
    • 発表場所
      インスブルク
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-06-01
    • 国際学会
  • [図書] 糖尿病治療薬 クリニカルクエスチョン2016

    • 著者名/発表者名
      池脇 克則、遠藤 康弘
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] そうだったんだ!脂質異常症2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤美沙、池脇克則
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      文光堂
  • [図書] そうだったんだ!脂質異常症2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤康弘、池脇克則
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      37.遠藤康弘、池脇克則

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi