• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

TERTは甲状腺癌の予後推測・治療方針決定のマーカーとなりうるか?

研究課題

研究課題/領域番号 16K09804
研究機関長崎大学

研究代表者

松瀬 美智子  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 助教 (30533905)

研究分担者 光武 範吏  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 准教授 (50404215)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード甲状腺癌
研究実績の概要

TERTプロモーター変異とKi-67 Labeling Indexを組み合わせた分子診断
これまでにTERTプロモーター変異はPTCの予後規定因子であることを報告してきたが、これにKi-67 Labeling Indexを組み合わせることにより精度の高い分子予後診断が可能であることを報告した(Matsuse Sci Rep 2017)。

甲状腺癌におけるTERTプロモーター変異のクローナリティの解析
近年、甲状腺癌の中でも悪性度の高い低分化癌や未分化癌では全ての癌細胞にTERTプロモーター変異が検出される(クローナル)のに対し、悪性度の低いPTCでは一部の癌細胞にのみ変異が検出される(サブクローナル)ことが報告され、この変異と甲状腺癌の悪性転化との関連が示唆されている(Landa JCI 2016)。これまでこの変異の検出には主に通常のキャピラリー電気泳動を用いたサンガーシーケンス法が用いられてきたが、上述したクローナリティの問題を考えると従来の方法では検出できない微量な変異の存在が示唆される。以上のことから、本年度はPTCにおける微量なTERTプロモーター変異を検出する方法を検討した。予備実験としてデジタルPCR法により、サンプル中に存在する微量な変異の検出に成功した。さらにBRAF変異をがん細胞の指標とし、デジタルPCR法によってTERTプロモーター変異のクローナリティについて解析したところほとんどのPTCがサブクローナルであることがわかった。今後はこの変異のクローナリティとPTCの悪性度との関連について検討する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

BRAF及びTERTプロモーター変異がPTCの予後規定因子であることを明らかにしただけでなく、これにKi-67 Labeling Indexを組み合わせることにより精度の高い分子予後診断が可能であることを報告することができたため、おおむね予定通り進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

基本的には、当初の予定通り研究を進める方針であるが、上述したPTCにおける微量なTERTプロモーター変異を含めたこの変異のクローナリティについて解析し、PTCの悪性度との関連についても検討したい。

次年度使用額が生じた理由

BRAF及びTERTプロモーター変異とPTCの悪性度・予後との関連についての検討では、予定していたサンプル数よりも少ない症例数で十分な統計学的検出力を得ることができた。また、FFPEからのDNA抽出やダイレクトシークエンスは条件検討の結果、費用を大幅に抑えることができた。

次年度使用額の使用計画

前述したPTCにおけるこの変異のクローナリティについて解析するための物品費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Genotype Analyses in the Japanese and Belarusian Populations Reveal Independent Effects of rs965513 and rs1867277 but Do Not Support the Role of FOXE1 Polyalanine Tract Length in Conferring Risk for Papillary Thyroid Carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Nikitski AV, Rogounovitch TI, Bychkov A, Takahashi M, Yoshiura KI, Mitsutake N, Kawaguchi T, Matsuse M, Drozd VM, Demidchik Y, Nishihara E, Hirokawa M, Miyauchi A, Rubanovich AV, Matsuda F, Yamashita S, Saenko VA.
    • 雑誌名

      Thyroid.

      巻: 27(2) ページ: 224-235

    • DOI

      10.1089/thy.2015.0541.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] TERT promoter mutations and Ki-67 labeling index as a prognostic marker of papillary thyroid carcinomas: combination of two independent factors.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuse M, Yabuta T, Saenko V, Hirokawa M, Nishihara E, Suzuki K, Yamashita S, Miyauchi A, Mitsutake N.
    • 雑誌名

      Scientific reports.

      巻: 7 ページ: 41752

    • DOI

      10.1038/srep41752.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of Three Novel Fusion Oncogenes, SQSTM1/NTRK3, AFAP1L2/RET, and PPFIBP2/RET in Thyroid Cancers of Young Patients in Fukushima.2017

    • 著者名/発表者名
      Iyama K, Matsuse M, Mitsutake N, Rogounovitch T, Saenko VA, Suzuki K, Ashizawa M, Ookouchi C, Suzuki S, Mizunuma H, Fukushima T, Suzuki S, Yamashita S.
    • 雑誌名

      Thyroid.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1089/thy.2016.0673.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Targeted Foxe1 Overexpression in Mouse Thyroid Causes the Development of Multinodular Goiter But Does Not Promote Carcinogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Nikitski A, Saenko V, Shimamura M, Nakashima M, Matsuse M, Suzuki K, Rogounovitch T, Bogdanova T, Shibusawa N, Yamada M, Nagayama Y, Yamashita S, Mitsutake N.
    • 雑誌名

      Endocrinology.

      巻: 157(5) ページ: 2182-95

    • DOI

      10.1210/en.2015-2066.

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 定量RT-PCR法を用いた融合遺伝子スクリーニングにより同定した甲状腺癌新規融合遺伝子の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      松瀬 美智子
    • 学会等名
      第59回日本甲状腺学会学術集会
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-11-03 – 2016-11-05

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi