研究課題/領域番号 |
16K09810
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
谷 祐至 北里大学, 医学部, 講師 (30456214)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 下垂体腫瘍 |
研究実績の概要 |
先端巨大症やクッシング病など下垂体ホルモンの異常をきたす代表的疾患では、治療の第一選択は下垂体腫瘍摘出術であるが、全摘困難な症例や再発例も経験する。また薬物治療中に薬剤抵抗性を示すこともあり、新たな治療標的分子が求められている。下垂体腫瘍の新規標的因子を探索する中で、転写因子Promyelotic leukaemia finger protein(PLZF)に注目し検討を進めた。GH産生下垂体腫瘍細胞株(GH3)において、PLZFがエストロゲンやGenisteinにより核内移行へ変化を及ぼすことを明らかにした。一般的にPLZFは転写抑制因子として核内で作用し、腫瘍増殖に関連することが知られる。そこで、過剰発現・ノックダウン・各種薬剤添加によりPLZFの発現を変化させ、下流シグナルについて検討した結果、脂質代謝、特にLDL受容体の発現制御に関わることを明らかにした。さらに、ChIP assayでLDL受容体の上流にPLZF結合サイトを確認した。ChIP seqでの詳細な解析も進めている。一方、これまで我々はGH産生腫瘍においてPRRがV-ATPaseの作用を介してGH分泌に影響を及ぼすことを明らかにしてきた。V-ATPaseはオートファジーやアポトーシスと関連し、がん細胞株や腫瘍組織での役割が報告されている。PLZFとPRRも相互に影響していることから、PLZFのV-ATPase作用を介したオートファジーについての検討も進めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の予定通り、下垂体腫瘍における新規ターゲットを抽出し、その下流シグナルの解析を進めた。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、病態における役割についての検討も進めていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
より安価に試薬の購入が行えたため。高額のアッセイが次年度に支払いを行うことに伴い、繰り越しとなった。
|