研究課題
基盤研究(C)
白血病細胞において、造血に関わる転写因子の発現を調節する複数のエンハンサーが抑制されていることを見出した。転写因子とヒストン修飾因子LSD1との相互作用が、エンハンサー抑制に必要であった。この相互作用を阻害すると、白血病細胞の骨髄系細胞への分化誘導が引き起こされた。しかし、エンハンサーをノックアウトすると、白血病の分化誘導は起こらなくなった。即ち、エンハンサー上での転写因子とLSD1との相互作用が、白血病維持に重要であることが判明した。
血液腫瘍学
白血病は、蛋白をコードする遺伝子の変異の積み重ねによって生じ、そうした変異を標的とした新規薬剤の開発が近年進められている。しかし我々の研究は、エンハンサーと呼ばれる遺伝子本体の外側にあるゲノム領域が異常に制御されると、遺伝子発現プログラムが変化し、白血病の維持に関わるらしいことを明らかにした。そして、エンハンサーを抑制するメカニズムが、白血病治療の新たな標的となりうることを明らかにした。