研究課題/領域番号 |
16K09871
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
血液内科学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
柴山 浩彦 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (60346202)
|
研究分担者 |
金倉 譲 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20177489)
織谷 健司 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (70324762)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | アナモルシン / 鉄・硫黄クラスター / 遺伝子改変マウス / Bリンパ球 / P38MAPK |
研究成果の概要 |
申請者らが、抗アポトーシス分子としてクローニングしたAnamorsin(AM)は、鉄・硫黄(Fe-S)クラスターを形成する分子として機能していることが示されている。In vivoでの種々の細胞におけるAMの機能を解析し、それらの細胞において、重要な働きをしているFe-Sクラスター蛋白を明らかにする目的にて、AMコンディショナルノックアウトマウス(AM Flox/Floxマウス)を作製した。本研究では、Bリンパ球特異的にAMを欠損させたマウスを作製し、そのフェノタイプの解析をおこなった。最終分化段階のFOLI Bリンパ球が低下し、その細胞ではP38MAPKの発現低下がみられた。
|
自由記述の分野 |
血液内科
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
鉄・硫黄(Fe-S)クラスター分子の形成にアナモルシン(AM)は必須の分子である。興味深いことに細胞種ごとでAMが関連するFe-Sクラスター分子は異なっており、それらを明らかにすることは、AMを標的とした薬剤の開発に寄与すると考えられる。本研究では、遺伝子改変マウスを用いることでBリンパ球の分化・増殖においては、AMはP38MAPKの発現に強く関わっていることが明らかとなった。P38MAPKはシグナル伝達分子の一つだが、AMが欠損すると、その発現が低下し、Bリンパ球の分化が停止することが明らかとなったことで、AMを標的とした薬剤でBリンパ球の分化を制御できる可能性が示された。
|