研究課題/領域番号 |
16K09917
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
近藤 裕也 筑波大学, 医学医療系, 講師 (40612487)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 関節リウマチ / CD4 T細胞 / 制御性T細胞 / 転写因子 / Foxp3 / RORγt |
研究実績の概要 |
関節リウマチの動物モデルを用いた解析については、Foxp3-GFPマウスを用いた解析の結果から、Foxp3+制御性T細胞が関節炎の炎症局所に存在していることを見出している。Foxp3+制御性T細胞には、ヘルパーT細胞の各サブセットへの分化の決定に重要な役割を持つマスター転写因子を発現したエフェクター制御性T細胞が存在することが明らかにされており、自己免疫性関節炎におけるこれらのエフェクター制御性T細胞の関与について明らかにしたいと考えており、現在Foxp3-creマウスとRORγt flox/floxマウスを交配することによってFoxp3制御性T細胞特異的に転写因子RORγtを欠損するconditional knock outマウスを作成して検討するための準備を進めている。 ヒト検体を用いた解析については、末梢血CD4+T細胞を分離したうえでマルチカラーフローサイトメトリーを用いたヘルパーT細胞サブセット、制御性T細胞とこれらに発現する転写因子について網羅的な解析を試みており、関節リウマチ患者と健常人、および変形性関節症患者との間での比較検討を行っている。現時点では、関節リウマチにおいてヘルパーT細胞サブセットの一つであるTh17において転写因子RORγtの発現が亢進し、また同時Th17特異的なケモカインレセプターの発現上昇が認められる。またin vitroにおける細胞遊走能の解析結果から、RA患者由来のTh17がケモカインリガンドに対する高い遊走能を持つというpreliminaryな結果を得ている。さらに関節リウマチにおいて関節滑液中のTh17の増加、対応するケモカインリガンドの高値を認め、in vitroでの解析結果を支持する結果と考えている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
動物モデルの解析においては、Foxp3-creマウスとRORγt flox/floxマウスを交配することによってFoxp3制御性T細胞特異的に転写因子RORγtを欠損するconditional knock outマウスを作成し、その免疫学的特性を検討することを目標としていたが、当初納入したFoxp3-creマウスの繁殖が悪く、十分な解析に足るだけのマウスを確保することが困難であった。後述の通りの対策を講じて、解析を行うべく対応している。
|
今後の研究の推進方策 |
遺伝子改変マウスについては、平成28年度中に繁殖の悪く解析に至ることができなかったFoxp3-creマウスに変えて、新規に別系統のFoxp3-creマウスを納入した。現在、本マウスの繁殖を試みており、特に問題なければ目的とする遺伝子改変マウスを作成して、解析を実施する予定である。 ヒト検体を用いた解析については、現在までに得られているpreliminaryな結果を確定するため、検体数を増加させることが必須であると考えている。引き続き症例を集積して解析を継続し、より確実性の高い結論を得ることを目指す。
|