• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ABPM患者気道真菌叢(mycobiota)多様性と病態との連関

研究課題

研究課題/領域番号 16K09925
研究機関東海大学

研究代表者

浅野 浩一郎  東海大学, 医学部, 教授 (60192944)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード真菌 / マイクロバイオーム / 好酸球 / アレルギー / アレルギー性気管支肺真菌症
研究実績の概要

ABPA/ABPM症例から分離した真菌計102株をバンク化した。菌種を遺伝子解析により同定したところ,Aspergillus属38株、真正担子菌31株、Penicillium属16株、黒色真菌7株が主要な分離菌であった。 Aspergillus属の内、A. fumigatus 21株、A.nigerとその関連種が8株であった。真正担子菌の内訳はTrametes属とBjerkandera属(6株ずつ)、Phanerochaete属(5株)、スエヒロタケ(4株)の4菌群が多かった。より網羅的に気道真菌叢を評価するため、18S rRNA遺伝子と5.8S rRNA遺伝子に挟まれたITS 1領域をPCR増幅し、次世代シークエンサーを用いて気道分泌物中の真菌を評価するシステムを構築した。ABPM 9例および好酸球性副鼻腔炎2例について解析し、ABPMのうち4例からはA. fumigatusが主に検出され、1例ではA. lentulusと真正担子菌が検出された。一方、培養でA. fumigatusが検出されたにも関わらず次世代シークエンサー解析では真正担子菌Trametes属が優勢(84%)で検出された症例があった。
A. fumigatusに対するヒト好酸球の反応をin vitroで検討した。この結果、好酸球は細胞表面のCD11bや細胞内のSykを介してextracellular trap cell death (ETosis)に至り、extracellular trapsを放出してA. fumigatus を捕捉することが明らかになった。Extracellular trapsはDNaseによって消失することも確認された。また、好酸球ETosisは種々の殺菌作用を有する蛋白を放出するが、A. fumigatusはこれらに耐性を有していた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] アレルギー性気管支肺真菌症のバイオマーカー2019

    • 著者名/発表者名
      浅野浩一郎
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 26 ページ: 36-40

  • [雑誌論文] Eosinophils release extracellular DNA traps in response to Aspergillus fumigatus2018

    • 著者名/発表者名
      Muniz Valdirene S.、Silva Juliana C.、Braga Yasmim A.V.、Melo Rossana C.N.、Ueki Shigeharu、Takeda Masahide、Hebisawa Akira、Asano Koichiro、Figueiredo Rodrigo T.、Neves Josiane S.
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 141 ページ: 571~585.e7

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jaci.2017.07.048

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Allergic bronchopulmonary aspergillosis in Japan: A nationwide survey2018

    • 著者名/発表者名
      Oguma Tsuyoshi、Taniguchi Masami、Shimoda Terufumi、Kamei Katsuhiko、Matsuse Hiroto、Hebisawa Akira、Takayanagi Noboru、Konno Satoshi、Fukunaga Koichi、Harada Kazuki、Tanaka Jun、Tomomatsu Katsuyoshi、Asano Koichiro
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 67 ページ: 79~84

    • DOI

      doi: 10.1016/j.alit.2017.04.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allergic bronchopulmonary mycosis ? pathophysiology, histology, diagnosis, and treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Asano Koichiro、Kamei Katsuhiko、Hebisawa Akira
    • 雑誌名

      Asia Pacific Allergy

      巻: 8 ページ: e24

    • DOI

      doi: 10.5415/apallergy.2018.8.e24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allergic bronchopulmonary aspergillosis - A luminal hypereosinophilic disease with extracellular trap cell death2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ueki, A. Hebisawa, M. Kitani, K. Asano, J. S. Neves
    • 雑誌名

      Frontiers Immunology

      巻: 9 ページ: 2346

    • DOI

      doi: 10.3389/fimmu.2018.02346

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 真菌関連喘息とその重症化機構2018

    • 著者名/発表者名
      浅野浩一郎
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 255 ページ: 827-831

  • [雑誌論文] アレルギー性気管支肺真菌症の新知見2018

    • 著者名/発表者名
      浅野浩一郎
    • 雑誌名

      呼吸 eレポート

      巻: 2 ページ: 59-66

  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたアレルギー性気管支肺真菌症の原因真菌解析2019

    • 著者名/発表者名
      白石 良樹, 小熊 剛, 友松克允, Kryukov Kirill, 中川 草, 今西 規, 蛇澤 晶, 鈴木 純子, 浅野 浩一郎
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
  • [学会発表] アレルギー性気管支肺真菌症を正しく診断するために2019

    • 著者名/発表者名
      浅野 浩一郎
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Three distinct clinical phenotypes of allergic bronchopulmonary aspergillosis identified by cluster analysis2018

    • 著者名/発表者名
      T. Oguma, J. Tanaka, K. Harada, K. Tomomatsu, K. Asano, and Japan ABPM research program
    • 学会等名
      ATS2018 Annual meeting of American Thoracic Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical Diagnostic Criteria for Allergic Bronchopulmonary Mycosis2018

    • 著者名/発表者名
      K. Asano, A. Hebisawa, N. Takayanagi, M. Taniguchi, Y. Nakamura, T. Ishiguro, J. Suzuki, J. Tanaka, K. Watai, Y. Fukutomi, T. Oguma, and Japan ABPM research program
    • 学会等名
      ATS2018 Annual meeting of American Thoracic Society
    • 国際学会
  • [学会発表] アレルギー性気管支炎肺アスペルギルス症の粘液栓への好酸球ETosis の関与2018

    • 著者名/発表者名
      竹田正秀,植木重治,Neves Josiane,福地峰世,今野泰典,佐藤一洋,佐野正明,廣川 誠,蛇澤 晶,浅野浩一郎
    • 学会等名
      第67回日本アレルギー学会学術大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi