アルコール依存症患者は、易感染性であるため、腸内細菌叢からBacterial translocationを起こし、敗血症を起こしてしまう。それらの易感染性の原因として、M2bマクロファージ の存在を明らかにした。さらにそのM2bマクロファージ は断酒により出現が抑制され、結果的に感染抵抗性が回復するが、そのM2bマクロファージ の出現機序については不明であった。末梢血中の未分化骨髄球は、免疫担当細胞の活性化を抑制する事が知られている。今回の研究では、アルコール依存症患者の未分化骨髄球に含まれるCD10+PAx5+細胞に着目した。健常人のCD10+PAx5+細胞は、レチノインレセプターを持ち、CD19+細胞に分化したが、アルコール依存症由来のCD10+PAx5+細胞は、レチノインレセプターを持たず、CD19+細胞には分化しなかった。アルコール依存症患者由来CD10+PAx5+細胞の培養上清と健常人の単球を一緒に培養したところ、単球がM2bマクロファージ に変化した。健常人の単球をHMGB1で刺激したところ、同様にM2bマクロファージ に変化し、さらに、アルコール依存症患者由来CD10+PAx5+細胞の培養上清にはHMGB1が含まれている事が判明した。これらのことから、アルコール依存症患者では、抹消血にレチノイン酸に対するレセプターを持たないCD10+PAx5+細胞が含まれており、その細胞から分泌されるHMGB1が単球をM2bマクロファージ に変化させる可能性がある事が示唆された。
|