研究課題/領域番号 |
16K09987
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
夏目 淳 名古屋大学, 医学系研究科, 寄附講座教授 (60422771)
|
研究分担者 |
城所 博之 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (20647466)
前澤 聡 名古屋大学, 脳とこころの研究センター, 特任准教授 (90566960)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | てんかん / ウェスト症候群 / 脳波 / 機能的MRI |
研究成果の概要 |
潜因性ウェスト症候群6例、結節性硬化症によるウェスト症候群1例において、発症時にEEG-機能的MRI同時記録検査を行った。全例でACTH療法によっててんかん性スパズムは消失したが、2例でスパズムの再発、2例で焦点発作がみられた。生後12か月の脳波では3例で焦点性のてんかん放電がみられた。発症時のEEG-fMRIでは7例中6例で脳幹に陽性BOLD信号を認め、大脳皮質にも散在する陽性BOLDを認めた。残る1例では前頭葉のみに陽性BOLDを認めた。1歳時に脳波異常を認めた3例でEEG-fMRIを再検し2例で両側前頭葉、1例で左海馬に陽性BOLDを認めた。全例で脳幹部の異常活動は消失していた。
|
自由記述の分野 |
小児科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
今回の研究結果から、ヒプスアリズミアと呼ばれるWest症候群に特異的なてんかん性活動には、脳幹と大脳皮質の異常なネットワーク形成が関わっていることが示唆された。また、治療により脳波でヒプスアリズミアが焦点性てんかん放電に変化したのに伴いEEG-fMRIでは脳幹の異常活動が消失したことから、EEG-fMRIは治療効果の客観的評価にも有用と考えられた。1歳のEEG-fMRIで左海馬に陽性BOLDが存続する1例では同部位に局在性皮質形成異常が潜在する可能性があり、てんかん外科治療が有効な可能性があると考えられた。
|