研究課題/領域番号 |
16K10027
|
研究機関 | 島根大学 |
研究代表者 |
竹谷 健 島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (30359880)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | APOBEC3B / 小児白血病 / ウイルス感染 |
研究実績の概要 |
本研究における目的は、悪性リンパ腫や乳がんなどの遺伝子変異を引き起こす抗ウイルス因子であるAPOBEC3Bが、小児白血病の臨床検体を用いて遺伝子変異に関 与していることを証明して臨床像との関連を明らかにすることである。また、APOBEC3B導入後の遺伝子変異を同定して、さらに、ウイルス感染後にAPOBEC3Bの発 現が亢進して遺伝子変異を引き起こすことを同定して、それらが白血病化に関与することを証明することで、APOBEC3Bを介して小児白血病の発がん機構の一端を 担うことを明らかにすることである。 今年度は、、TEL-AML1融合遺伝子およびAML1-MTG8融合遺伝子を導入した造血細胞にAPOBEC3B遺伝子を導入したところ細胞がアポトーシスした。また、APOBEC3B 遺伝子単独で挿入した細胞のほとんどがアポトーシスするため、APOBEC3B遺伝子の強制発現は細胞毒性が強いことが明らかとなった。したがって、APOBEC3B遺 伝子を発現する期間を短くするために、タモキシフェンによる発現調整できるように遺伝子を操作している。臨床検体においては、APOBEC3B遺伝子を発現してい る小児白血病はほとんどないことから、、APOBEC3B遺伝子は白血病の維持には必要なく、白血病化に必要な遺伝子変異を引き起こすことに関与している可能性が 示唆された。それを裏付けるデータとして、小児白血病を含めた小児がん全体でもC>T変異が圧倒的に多いことが報告されたことから、ウイルス感染による APOBEC3Bの発現が白血病化に関与していると推測される。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
APOBEC3Bを強制発現させた細胞がアポトーシスしたため、APOBEC3Bの発現を調整できるコンストラクトを作成して実験を行なったが、造腫瘍性を示すクローンを得ることができなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
1) ウイルス感染によるAPOBEC3Bが関与する白血病化の機序の解明 TEL-AML1融合遺伝子、AML1-MTG8融合遺伝子、IKAROS遺伝子、PAX5遺伝子およびp 16遺伝子のshRNAを導入した臍帯血由来CD34細胞を導入した細胞にEBVとHHV6B、CMVを感染させて、APOBEC3B遺伝子が高発現 し、C→Tに変異する遺伝子異常を引き起こすことを検討する。また、細胞の増殖能、自己複製能、アポトーシスおよび細胞周期への影 響、分化能を検討して、白血病化に関与するか検討する。さらに、pre-leukemic cloneのAPOBEC3BをshRNAで抑制することで、白血病 化の発症を予防できるかを証明する。それらの細胞をマウスに移植して、in vivoで白血病になるかどうかを調べる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
APOBEC3Bを強制発現させた細胞がアポトーシスしたため、APOBEC3Bの発現を調整できるコンストラクトを作成して実験を行なったが、造腫瘍性を示すクローンを得ることができなかった。したがって、pre-leukemic cloneにウイルスをそのまま感染させる実験に特化して実験することになったため、前者の計画のために必要な経費が削減できたため。
|