研究課題/領域番号 |
16K10056
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
大田 千晴 東北大学, 大学病院, 助教 (00733106)
|
研究分担者 |
菊池 敦生 東北大学, 大学病院, 助教 (30447156)
丹藤 由希子 東北大学, 加齢医学研究所, JSPS特別研究員(RPD) (70596212)
木村 正人 東北大学, 大学病院, 助教 (80646894)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 肺胞上皮細胞 / ABCA3 / 肺胞上皮前駆細胞 / 分化誘導法 / 遺伝性間質性肺炎 / サーファクタント |
研究実績の概要 |
ATP-bindingcassette (ABC) A3 蛋白は,AT2のラメラ体限界膜上に発現し,surfactant輸送・代謝,肺胞恒常性の維持に重要な役割を担い,肺胞形成および恒常 性の維持にとって不可欠な蛋白である.このため,種々のABCA3 遺伝子変異が,新生児期の致死的肺傷害や小児期の間質性肺炎の原因となる. 今回,我々はABCA3 遺伝子exon21 およびexon25 に複合ヘテロ接合体変異を有する8 歳男児の生体肺移植時の摘出肺からABCA3 遺伝子変異を有する肺胞上皮前駆細胞(AEPCs) (ABCA3mt/mt-AEPCs)を樹立した.同時に,肺機能正常の患者肺から樹立したABCA3wt/wt-AEPCsとABCA3mt/mt-AEPCsでは表現型やAT2 への分化能に相違があることから,ABCA3mt/m-AEPCs はABCA3 変異によるAT2 機能傷害を反映している可能性が示唆された. 平成31-令和元年度は,ABCA3遺伝子に別の複合ヘテロ接合体を有する1歳女児の生体肺移植時の摘出肺から新たにABCA3mt/mt-AEPCsを樹立した.また,これらの検体を含め,ABCA3野生型AEPCsとABCA3変異AEPCsをそれぞれ2例ずつ,2型肺胞上皮様細胞への分化誘導を行った.分化前後でマイクロアレイにより遺伝子発現比較を行ったところ,分化前後では野生型,変異型ともに間葉系マーカーの発現が低下しており,上皮への分化が示唆された.また,分化後は野生型に比較して変異型では細胞極性や上皮細胞恒常性に関与する遺伝子の発現が低下していた一方,WNT signalingなど初期発生に関与する遺伝子発現が上昇していた.
|