• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

腎疾患特異的マクロファージの同定と機能解析および制御法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K10062
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

池住 洋平  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (70361897)

研究分担者 矢尾板 永信  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00157950)
山田 剛史  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (90601922)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードマクロファージ / 難治性ネフローゼ症候群 / 慢性糸球体腎炎
研究実績の概要

マクロファージ(MQ)による慢性腎疾患の難治化機序解明のため、末梢血単球を用いて誘導した正常ヒトMQに難治性ネフローゼ症候群または慢性糸球体腎炎における糸球体環境(高酸化LDL、ステロイド治療下)と同様の薬物、サイトカイン刺激を行った際のMQによるサイトカイン発現を網羅的に解析した。発現量の多かったいくつかの線維化促進因子(FGF1, FGF2など)について、ヒト腎生検組織中または尿中での発現を解析し、腎疾患難治化機序の解明ならびに難治化を予測するバイオマーカーとしての応用を検討中である。現在、上記解析を遂行するための腎生検検体ならびに尿検体の収集を同時に遂行している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

難治性腎疾患の定義を満たす症例と検体の収集に時間を要している。

今後の研究の推進方策

現在新潟大学ほ本学関連施設との共同による症例ならびにデータの蓄積のため倫理委員会への申請準備である。患者検体の収集とともにすでに抽出済の候補サイトカイン類の発現について尿中、血清中発現を解析する予定であり、そのために必要な解析キットはすでに入手済である。

次年度使用額が生じた理由

測定予定の検体収集に時間を要しているため、測定に必要なキット(消耗品)の購入のための使用額が少なかった。本年度は検体数が増加し、キットの使用数(購入数)が増える予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Glomerular Density and Volume in Renal Biopsy Specimens of Children with Proteinuria Relative to Preterm Birth and Gestational Age2017

    • 著者名/発表者名
      Koike Kentaro、Ikezumi Yohei、Tsuboi Nobuo、Kanzaki Go、Haruhara Kotaro、Okabayashi Yusuke、Sasaki Takaya、Ogura Makoto、Saitoh Akihiko、Yokoo Takashi
    • 雑誌名

      Clinical Journal of the American Society of Nephrology

      巻: 12 ページ: 585~590

    • DOI

      10.2215/CJN.05650516

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rituximab protects podocytes and exerts anti-proteinuric effects in rat adriamycin-induced nephropathy independent of B-lymphocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuichi、Ikezumi Yohei、Saitoh Akihiko
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 22 ページ: 49~57

    • DOI

      10.1111/nep.12737

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restricted nutrition-induced low birth weight, low number of nephrons and glomerular mesangium injury in Japanese quail2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura H.、Yaoita E.、Nameta M.、Yamaguchi K.、Sato M.、Ihoriya C.、Zhao L.、Kawachi H.、Sasaki T.、Ikezumi Y.、Ouchi Y.、Kashihara N.、Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Journal of Developmental Origins of Health and Disease

      巻: 8 ページ: 287~300

    • DOI

      10.1017/S2040174416000787

    • 査読あり
  • [学会発表] Prognostic evaluation of pediatric IgA nephropathy using histological criteria including macrophage accumulation.2017

    • 著者名/発表者名
      池住洋平
    • 学会等名
      アメリカ腎臓学会
    • 国際学会
  • [学会発表] 小児IgA腎症の再燃予測におけるマクロファージ浸潤像を加えた組織分類の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      池住洋平
    • 学会等名
      第52回日本小児腎臓病学会学術集会
  • [学会発表] マクロファージ浸潤像を加えた組織分類による小児IgA腎症予後評価の検討2017

    • 著者名/発表者名
      池住洋平
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi