研究課題/領域番号 |
16K10074
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
前田 潤 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 専任講師 (00255506)
|
研究分担者 |
内田 敬子 慶應義塾大学, 保健管理センター(日吉), 講師 (50286522)
|
研究協力者 |
山岸 敬幸
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 肺血管幹細胞 / 肺血管形成 / 幹細胞マーカー |
研究成果の概要 |
マウス成獣肺組織を用いて、幹細胞表面マーカーSca-1陽性かつ血管内皮細胞表面マーカーCD31陽性細胞の発現様式の解析を行った。Sca-1陽性・CD31陽性細胞は、肺胞壁および肺胞間の血管壁に発現していた。肺組織分散細胞群に対して蛍光ソーティングを行い、Sca-1陽性・CD31陽性細胞を分離、内皮細胞用培地で培養したところ、樹枝状の管腔構造へ分化し、培養細胞数に比例して増加した。一方、Sca-1陰性・CD31陽性細胞の同条件下で培養ではさらに多くの管腔構造へ分化した。Sca-1は肺血管幹細胞に発現している可能性があるが、マウス成獣肺では血管内皮細胞の血管新生を抑制する機能があると考えられた。
|
自由記述の分野 |
小児循環器学、心臓大血管発生学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究において、肺組織における正常な肺血管内皮への分化する幹細胞、すなわちガス交換を担う気道系(肺胞)と血管系(肺毛細血管網)のネットワークの発生および再生機構の少なくとも一部が解明され、肺血管幹細胞分画が特定された。肺血管低形成、肺動静脈奇形、肺動脈性高血圧症などの肺血管疾患は、単独でも有効な治療法が少なく、また先天性心疾患に合併すると、その予後を不良にする。本研究の成果は、これら難治性肺血管疾患に対して、肺血管幹細胞と肺血管発生の分子機序を応用した新たな再生医療や内科的治療の分子標的検索のための基礎的知見として、臨床にもつながる意義がある。
|