新生児は、小児期を通じて容易に播種性血管内凝固(DIC)や血栓症を発症する。新生児の止血機構に関与する因子の中で、フィブリノゲンと凝固促進作用を有する第V因子、第Ⅷ因子は出生時既に成人量に達している。一方、他の艦由来の凝固・線溶因子やその抗凝固因子は新生児肝の未熟性からその産生量は成人量の約1/2であり、新生児は成人と異なる止血バランスを維持しつつ成長する。我々は新生児DICと血栓症の発症と病態に活性化第V因子と活性化第Ⅷ因子を不活化するプロテインC制御機構が重要と考えている。特に低出生体重児や病的新生児のPC制御機構全体の予備能をHemosilTMThrombopasを用い測定することでPC制御機構の低下例を予知し、新鮮凍結血漿の他に治療法の開発やTM製剤の治療効果をin Vitroで検証する。 HemosilTMThrombopasを用い健康成人20名と当院NICUに入院となった新生児約50人のPICI%(Protac-Induced Coagulation Inhibition%)を背固定した。健康成人の結果から当院でのPICI%のcut off値を算出し、新生児との比較を行い、新生児での基準値作成を行った。またPC活性、PS活性、AT活性を並行して測定した。AT欠乏血漿や患者検体にATⅢ製剤を添加し、ATのトロンビン生成や抑制への関与をHemosilTMThrombopathにて検討した。 血栓止血学会、小児科学会、日本産婦人科・新生児血液学会等で発表したことを踏まえ、最終年度は論文作成を主に行った。現在も作成中である。
|