研究実績の概要 |
これまで我々のグループはスピンラベル法を角質の機能解析に用いて,炎症性角化症である乾癬患者において角質の構造異常を報告してきた.本研究では,遺伝性角化異常のモデルマウスの角質の構造異常をスピンラベル法で明らかにするとともに, 遺伝性角化異常症患者の電子スピン共鳴(ESR)のスペクトルを検討し,発症機構解明や新規治療法の開発に発展させることを目的とした. 我々が開発した角層スピンラベル法を用いて,個々の遺伝性角化異常症患者から得られる特有のスペクトルを解析するために,1)魚鱗癬や掌蹠角化症モデル動物を使用して,ESR測定し,角質の水分量や経皮水分蒸発量(TEWL),組織学的・電顕的に比較する.2)魚鱗癬や掌蹠角化症患者さんから皮膚サンプルを採取し,ESR測定し,治療効果などの判定に応用可能か調べる. 3)遺伝性掌蹠角化症患者の赤血球や白血球を採取しESRのスペトルを検討する等の実験を計画した. 我々は患者と健常者の角質を試料とし,試薬の5-ドキシルステアリン酸(DSA)のスピンプローブ溶液をインキュベートして室温でESR測定を行った.測定装置は日本電子製RE-3X X-バンドESR装置を用いた.遺伝子変異(R348X/Y365D)が同定された葉状魚鱗癬やケラチンKRT2変異(N186S)が同定された表在性表皮融解性魚鱗癬の患者様から提供頂いた鱗屑を電顕で観察し,ESRで計測したところ波形は健常者の前腕内側で測定したコントロールと同じspectral patternであった.乾癬でもコントロールと同じspectral patternだったが,イメージングではコントロールとシグナルが異なっており,我々は角層の質的な変化によるものであると考え、報告している.今後も角化症のESRデータも蓄積し,侵襲の少ない診断法につながるよう症例を積み重ねたい.
|