• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

表皮角化細胞の分裂・増殖に対するIL-33の機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K10135
研究機関自治医科大学

研究代表者

津田 英利  自治医科大学, 医学部, ポスト・ドクター (30414923)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードケラチノサイト / IL-33 / 細胞局在 / 乾癬 / Th17 / 細胞増殖
研究実績の概要

これまでにIL-33を正常ヒト表皮角化細胞(NHEKs)にてsiRNAを用いてノックダウン(KD)した際、細胞質分裂が不完全になり、2核の細胞が増え、細胞増殖能が落ちることを明らかにした。しかしながら、IL-33の分泌機構、特に核内から細胞質への移動と、その際にfull lengthのまま移動するのか、それとも核内で修飾を受けいわゆるトランケートフォームとして移動するのかは明らかにされていなかった。そこでIL-33のN末端及びC末端に蛍光タンパク質を融合させたIL-33をNHEKsに強制発現させ、様々なサイトカインや紫外線による刺激を行った。しかし、N末端、C末端にラベルしたIL-33のいずれも、刺激によって核内から移動する様子は観察されなかった。またこの時、IL-33過剰発現によって細胞増殖能に影響を与えることは無かった。
乾癬モデルマウスについては野生型(WTマウス)とIL-33ノックアウトマウス(IL33KOマウス)についてイミキモドクリーム(IMQ)を連日7日間塗布することにより作成した。この時の耳介圧はWT並びにIL33KOマウスいずれも時間経過と共に厚くなっていったが、エンドポイントの7日目ではIL33KOマウスで有意に厚さが減少していた。この時、乾癬病態で重要なサイトカインの1つである血中IL-17Aの濃度を測定したところ、IMQ処理によりIL33KOマウスでは前日まではWTと同等の血中濃度を示すが、7日目ではコントロールと同等レベルまで減少することが解った。この時、IL-17Aの大きな産生細胞であると考えられている、Th17やILC3のマーカーの一つである転写因子RORγの発現量も血中IL-17Aと同様な挙動を示した。このことより、IL-33はTh17細胞の長期成熟に必要なサイトカインでは無いかと考えられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Interleukin-33 is expressed in the lesional epidermis in herpes virus infection but not in verruca vulgaris.2018

    • 著者名/発表者名
      Jin M., Komine M., Tsuda H., Oshio T., Ohtsuki M.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 45 ページ: 855-857

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14334.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential expression of alarmins: IL-33 as a candidate marker for early diagnosis of toxic epidermal necrolysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Adachi A., Komine M., Tsuda H., Nakajima S., Kabashima K., Ohtsuki M.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol Pract.

      巻: 7 ページ: 325-327

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2018.05.037.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized pustular psoriasis in a 92-year-old man with homozygous nonsense mutation in IL36RN.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y., Komine M., Kamiya K., Tsuda H., Maekawa T., Murata S., Ohtsuki M.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 45 ページ: 244-246

    • DOI

      DOI: 10.1111/1346-8138.14132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis of pseudoxanthoma elasticum in a 4-year-old boy.2018

    • 著者名/発表者名
      Maki N., Komine M., Tsuda H., Fujita Y., Fujita E., Murata S., Demitsu T., Utani A., Ohtsuki M.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 45 ページ: 244-246

    • DOI

      10.1111/1346-8138.13805

    • 査読あり
  • [学会発表] TNFα suppressed IL-33 expression induced by STAT1 and STAT3 dependent signal2018

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Tsuda, Mayumi Komine, Mamitaro Ohtsuki
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] TNFαは正常ヒト表皮角化細胞においてFli1の発現を誘導することによってIL-33の発現を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      津田英利・小宮根真弓・大槻マミ太郎
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi