• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

皮膚バリア機能異常におけるIL-33の役割

研究課題

研究課題/領域番号 16K10172
研究機関自治医科大学

研究代表者

小宮根 真弓  自治医科大学, 医学部, 准教授 (00282632)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードIL-33 / 表皮細胞 / トランスジェニックマウス / 炎症 / 皮膚炎
研究実績の概要

インボルクリンプロモーター下流にマウスIL-33遺伝子を挿入し、インボルクリン発現部位でIL-33を発現するベクターを構築した。トランスジェニックマウス作成は外部に委託した。
1年目に作成したマウスにおいては、トランスジェニックの個体はすべて早期に死亡したが、再現性を確認するために、もう一度トランスジェニックマウスの作成を試みた。
インボルクリンプロモーター下にIL-33を有棘層に発現するマウスを観察したところ、第3週には、野生型に比較して体重も軽く、体温も低下傾向であった。そこで、第3週目で皮膚、肺、脾臓を回収し、IL-33の発現を検討したところ、各臓器において、IL-33トランスジェニックマウスでは野生型マウスに比べてIL-33発現が亢進していた。皮膚の免疫染色にて、表皮の顆粒層においてIL-33発現を認めた。特に手足において表皮の肥厚と皮下の浮腫が著明であり、好中球と思われる大量の細胞浸潤を皮内から皮下に認めた。
手足は外的刺激を受けやすい部位であり、IL-33を過剰発現したマウスでは外的刺激によりIL-33が放出されて強い炎症が惹起されるものと考えられた。
現在、IL-33発現を誘導できるマウスの作成を検討中である。今後それらのマウスを用いて、当初計画した表皮に発現するIL-33の役割について、検討を進めたいと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

作成したトランスジェニックマウスが、生後4週ほどですべて死亡してしまうため、当初計画した実験が施行できていない。

今後の研究の推進方策

テトラサイクリンあるいはエストロゲンによりIL-33発現誘導可能なマウスを作成することを検討している。これらのマウスを用いて実験に適した週齢に達した時点でIL-33発現を誘導し、実験に用いる予定である。
また、2回目に作成したトランスジェニックマウスにおいて、これまでに収集した3週齢における標本について、免疫染色、Real-Time PCRなどで、浸潤細胞の免疫染色、炎症性分子の発現遺伝子の解析を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

作成したトランスジェニックマウスが早期に死亡してしまうため、計画した実験ができなかった。次年度に新たに発現誘導型のトランスジェニックマウスを作成する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Methotrexate, but not narrowband ultraviolet B radiation, suppresses interleukin-33 mRNA levels in psoriatic plaques and protein levels in serum of patients with psoriasis.2018

    • 著者名/発表者名
      Meephansan J, Subpayasarn U, Ponnikorn S, Chakkavittumrong P, Juntongjin P, Komine M, Ohtsuki M, Poovorawan Y.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology

      巻: 45 ページ: 322 325

    • DOI

      doi: 10.1111/1346-8138.14009.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diagnosis of pseudoxanthoma elasticum in a 4-year-old boy.2018

    • 著者名/発表者名
      Maki N, Komine M, Tsuda H, Fujita Y, Fujita E, Murata S, Demitsu T, Utani A, Ohtsuki M.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology

      巻: 45 ページ: 224 226

    • DOI

      doi: 10.1111/1346-8138.13805.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of M2 macrophages in the pathomechanisms of multicentric reticulohistiocytosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Komine M, Murata S, Ohtsuki M.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology

      巻: 56 ページ: e173 e175

    • DOI

      doi: 10.1111/ijd.13661.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apremilast, an oral phosphodiesterase 4 inhibitor, in the treatment of Japanese patients with moderate to severe plaque psoriasis: Efficacy, safety and tolerability results from a phase 2b randomized controlled trial.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki M, Okubo Y, Komine M, Imafuku S, Day RM, Chen P, Petric R, Maroli A, Nemoto O.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology

      巻: 44 ページ: 873 884

    • DOI

      doi: 10.1111/1346-8138.13829.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of the promoter region of human IL-33 responsive to induction by IFNγ.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda H, Komine M, Tominaga SI, Ohtsuki M.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 85 ページ: 137 140

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jdermsci.2016.11.002.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear expression of IL-33 in epidermal keratinocytes promotes wound healing in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Oshio T, Komine M, Tsuda H, Tominaga SI, Saito H, Nakae S, Ohtsuki M.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 85 ページ: 106 114

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jdermsci.2016.10.008.

    • 査読あり
  • [学会発表] The double-stranded RNA induces IL-33 promoter activation through TLR3-IRF3 pathway, depending on EGF receptor activation in normal human epidermal keratinocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Jin M, Komine M, Tsuda H, Tominaga S, Ohtsuki M.
    • 学会等名
      76th Annual Meeting of Society for Investigative Dermatology
    • 国際学会
  • [学会発表] Toll-like receptor 3 activation results in IL-33 promoter activation through IRF3 transcription factor depending on EGF receptor activation in normal human epidermal keratinocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Jin M, Komine M, Tsuda H, Ohtsuki M.
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear IL-33 knock down by siRNA impairs cell division and cell motility of normal human epidermal keratinocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda H, Komine M, Ohtsuki M.
    • 学会等名
      76th Annual Meeting of Society for Investigative Dermatology
    • 国際学会
  • [学会発表] Loss of IL-33 alters cytokine profile in imiquimod-induced psoriasis model2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda H, Komine M, Ohtsuki M.
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 国際学会
  • [学会発表] STAT3 activation causes IL-33 expression in normal human epidermal keratinocyte2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda H, Komine M, Ohtsuki M.
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of European Society for Dermatological Research
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi