• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

感覚過敏に対する新しい治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K10262
研究機関愛知医科大学

研究代表者

西原 真理  愛知医科大学, 医学部, 教授 (60380325)

研究分担者 新井 健一  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (50380316)
牛田 享宏  愛知医科大学, 医学部, 教授 (60304680)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード感覚過敏 / ペアードパルス抑制 / LDAEP / 変化関連反応 / 絆行動 / 神経障害性疼痛
研究実績の概要

感覚過敏を呈する病態の背景としては感覚情報の抑制機構が破綻していることや、変化に対する応答が過剰になっていることなどが考えられる。これを検討するために生理学的評価方法の開発を行った。具体的には①新しいペアードパルス抑制(聴覚、触覚)、②新しいタイプのLDAEP(loudness dependence of auditory evoked potentials)③クリック間隔の不規則性による新規聴覚変化関連反応などである。それぞれ、詳細に検討したが、これらの方法は妥当であり、今後の感覚過敏の生理評価方法として有用であると考えられた。しかし、新たな治療法の開発としては進展が困難であったため、途中から動物モデルを用いたメカニズムを対象にした研究を加えるようにプロジェクトの方向性をシフトした。
まず、感覚過敏を呈する代表的病態と言える慢性疼痛である神経障害性疼痛モデルを用いてハタネズミにおける絆行動の変化が生じる可能性を検討した。更に、その変化は薬物適用により改善できるかどうかの検討も予備的な段階であるが行った。これは今後も感覚過敏がどのように社会的な行動に影響を及ぼすのかという視点から、極めて重要な研究になると思われる。
更に感覚過敏への治療法ではないものの、最近統合失調症患者の治療で用いられる持効性抗精神病薬注射時の痛みをどのように軽減させるかについても検討した。これは皮膚の冷却という簡便な手法を用いたもので実臨床にすぐに応用可能でかつ有効な方法である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Inui K. Test-retest reliability of paired pulse suppression paradigm using auditory change-related response.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi N, Fujita K, Kinukawa T, Sugiyama S, Kanemoto K, Nishihara M
    • 雑誌名

      J Neurosci Methods

      巻: 352 ページ: 109087

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2021.109087

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Auditory Steady-State Response: Electrophysiological Index for Sensory Processing Dysfunction in Psychiatric Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S, Ohi K, Kuramitsu A, Takai K, Muto Y, Taniguchi T, Kinukawa T, Takeuchi N, Motomura E, Nishihara M, Shioiri T, Inui K
    • 雑誌名

      Front Psychiatry

      巻: 12 ページ: 644541

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2021.644541

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in visual attentional behavior in complex regional pain syndrome: A preliminary study2021

    • 著者名/発表者名
      Shiro Y, Nagai S, Hayashi K, Aono S, Nishihara M, Ushida T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 16(2) ページ: e0247064

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0247064

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clipping Hind Paws Under Isoflurane Sedation as a Useful Tool for Evaluation of Chronic Pain in CCI Animals2020

    • 著者名/発表者名
      Arai YC, Nobuhara R, Aono S, Owari K, Saisu H, Ito A, Sakakima Y, Nakagawa M, Yamakawa K, Nishihara M, Ikemoto T, Ushida T
    • 雑誌名

      Anesth Pain Med

      巻: 10(2) ページ: e97758

    • DOI

      10.5812/aapm.97758

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 各世代における慢性疼痛への影響因子の違い2020

    • 著者名/発表者名
      寺嶋祐貴, 城由起子, 青野修一, 尾張慶子, 新井健一, 井上真輔, 松原貴子, 西原真理, 牛田享宏
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 35(2) ページ: 107-110

    • DOI

      10.11154/pain.35.107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 末梢Aβ、Aδ、C刺激によるSomatosensory Evoked Potentialの臨床応用に向けての検討2020

    • 著者名/発表者名
      牛田享宏, 西原真理, 尾張慶子, 永井修平, 柴田由加, 神谷妙子
    • 雑誌名

      脊髄機能診断学

      巻: 40(1) ページ: 33-38

  • [雑誌論文] 【脊椎由来の痛み・しびれの診かた】痛み・しびれにおける心理社会的要因の診かた2020

    • 著者名/発表者名
      寺嶋祐貴, 西原真理, 牛田享宏
    • 雑誌名

      Orthopaedics

      巻: 33(3) ページ: 64-72

  • [雑誌論文] 【精神科医療における病名告知-伝えるか,伝えるべきでないか?伝えるなら,いつ,どのように伝えるか?】身体症状症(慢性疼痛)の告知問題 何をいつ,どのように伝えるか?2020

    • 著者名/発表者名
      西原真理
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 62(8) ページ: 1089-1095

  • [雑誌論文] 【慢性疼痛と理学療法】慢性疼痛に対する認知行動療法の臨床実践と効果検証2020

    • 著者名/発表者名
      井上雅之, 西原真理, 牛田享宏
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 37(5) ページ: 422-429

  • [雑誌論文] 【精神科診療のエビデンス-国内外の重要ガイドライン解説】(第15章)その他 その他 慢性疼痛治療ガイドライン2020

    • 著者名/発表者名
      西須大徳, 西原真理
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 62(5) ページ: 786-792

  • [雑誌論文] 種々の症状を呈する難治性疾患における中枢神経感作の役割の解明とそれによる患者ケアの向上2020

    • 著者名/発表者名
      平田幸一, 鈴木圭輔, 春山康夫, 小橋元, 佐伯吉規, 細井昌子, 福土審, 柳原万理子, 井上雄一, 西原真理, 西須大徳, 森岡周, 西上智彦, 團野大介, 竹島多賀夫, 端詰勝敬, 橋本和明
    • 雑誌名

      神経治療学

      巻: 37(2) ページ: 166-179

    • DOI

      10.15082/jsnt.37.2_166

  • [学会発表] 当院における疫病及び関連保健問題の国際統計分類第 11 版(ICD-11)の運用状況とその課題2020

    • 著者名/発表者名
      青野修一,寺嶋祐貴,西須大徳,尾張慶子,井上真輔,新井健一,西原真理,畠山登,佐藤純,牧野泉,牛田享宏
    • 学会等名
      第42回日本疼痛学会
  • [学会発表] 慢性腰痛を有するペインマネジメントプログラム参加者における痛みの自覚的改善度に影響する因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      井上雅之, 井上真輔, 西原真理, 新井健一, 宮川博文, 中楚友一朗, 岡本卓也, 長谷川共美, 若林淑子, 櫻井博紀, 西須大徳, 尾張慶子, 寺嶋祐貴, 畠山登, 牛田享宏
    • 学会等名
      第13回日本運動器疼痛学会
  • [学会発表] 難治性疼痛-身体部位別にみた対応の差と共通点- 慢性腰痛の精神医学的問題2020

    • 著者名/発表者名
      西原真理
    • 学会等名
      第116回精神神経学会学術総会
  • [学会発表] クリック音間隔の規則性に依存する変化関連皮質応答2020

    • 著者名/発表者名
      西原真理, 藤田貢平, 竹内伸行, 藤田雄輝, 神谷妙子, 元村英史, 杉山俊介, 乾幸二, 牛田享宏
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会学術大会第50回記念大会
  • [学会発表] 痛みの客観的な評価と臨床活用への挑戦 電気生理学的手法による痛みの評価2020

    • 著者名/発表者名
      西原真理, 絹川友章, 谷口智哉, 柴田由加, 乾幸二, 牛田享宏
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会学術大会第50回記念大会
  • [学会発表] 瞬目反射を用いたCPM(conditioned pain modulation)の検討2020

    • 著者名/発表者名
      絹川友章, 西原真理, 西脇公俊
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第54回学術集会
  • [学会発表] 慢性痛に対する集学的診療(ペインセンター)の現場 慢性疼痛患者に対する大学病院痛みセンターの集学的治療 歯科・口腔外科医の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      西須大徳, 西原真理
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第54回学術集会
  • [学会発表] 慢性腰痛の生物-心理-社会学的観点と抗うつ薬による鎮痛作用を再考する2020

    • 著者名/発表者名
      西原真理
    • 学会等名
      第49回日本脊椎脊髄病学会学術集会
  • [学会発表] 難治性慢性疼痛患者に対する集学的分析治療の成績2020

    • 著者名/発表者名
      寺嶋祐貴, 牛田享宏, 青野修一, 尾張慶子, 新井健一, 井上真輔, 西原真理
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会学術総会オンライン総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi