• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

新規リンパシンチグラフィックパラメーターに基づく非侵襲的皮膚癌転移診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K10274
研究機関浜松医科大学

研究代表者

藤原 雅雄  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (40456554)

研究分担者 阪原 晴海  浜松医科大学, 医学部, 教授 (10187031)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードセンチネルリンパ節 / リンパシンチグラフィ / 皮膚悪性腫瘍 / 転移 / 画像診断 / リンパ流 / PET / CT
研究実績の概要

悪性黒色腫をはじめとして、転移性皮膚悪性腫瘍である、有棘細胞癌、乳房外パジェット病、アポクリン腺癌、メルケル細胞癌等に対して、センチネルリンパ節検索を行った。術前評価として、FDG-PET、フチン酸テクネシウムを用いたリンパシンチグラフィーを施行した。手術中は、ガンマプローブおよびインドシアニングリーン蛍光色素法による センチネルリンパ節同定を行った。術前の画像評価と術中所見を比較して、術前の画像評価法によるセンチネルリンパ節の同定率の差 についても検討した。リンパシンチグラフィーのダイナミック画像でのセンチネルリンパ節周囲領域の放射性同位元素量を表すtime-activity curveを作成して、放射性同位元素量がプラトーに達する時間を求めた。その時間を腫瘍(原発巣) からセンチネルリンパ節への到達に要する時間(scintigraphic saturation time:SST)と定義した。その時間で、腫瘍(原発巣) からセンチネルリンパ節との距離を除した値をリンパ流速度とする新たなリンパ流速度の測定方法を論文として報告している(lymphatic transit rate: LTR)。リンパ流速度は、リンパ節転移陽性症例ではリンパ節転移陰性症例に対して、有意に速かった。その速度に基づいて、センチネルリンパ節生検を施行せずとも、リンパシンチグラフィーの段階で、リンパ節転移の有無の予測できるという臨床的意義を見出せる可能性が出てきた。加えて、診断精度を上げるために、放射性同位元素量がプラトーの半分に達する時間を求めて(50%SST)、その時間で、腫瘍(原発巣) からセンチネルリンパ節との距離を除した値をComplementary LTR(cLTR)とする新たな論文を報告した。転移陽性の悪性黒色腫では、転移陰性の悪性黒色腫と比較して、LTR、cLTRともに高値を示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新規パラメータ(lymphatic transit rate:LTR)とそれを補完するcomplemantary LTR(cLTR)を利用した非侵襲的なリンパ節転移診断法開発に近づいた。転移陽性の悪性黒色腫では、転移陰性の悪性黒色腫と比較して、LTR、cLTRともに高値を示した。下肢ではLTR<4.0cm/min、cLTR<4.0cm/minではすべて転移陰性であった。上肢ではLTR<3.0cm/min、cLTR<3.0cm/minではすべて転移陰性であった。

今後の研究の推進方策

腫瘍の部位(体幹・頭頸部)ごと、腫瘍の種類(乳房外パジェット病、有棘細胞癌、汗孔癌など)ごとのリンパ節転移予測におけるLTR, cLTRのカットオフ値を求めていく。
センチネルリンパ節と腫瘍間の距離をSPECT/CTの情報を利用して計測している。LTR, cLTR計測にこのデータを活用してきたい。
加えて、皮膚癌原発巣の細胞環境、LTR, cLTRとリンパ節転移の関係解明を手掛ける。

次年度使用額が生じた理由

症例として、悪性黒色腫が比較的多くリンパシンチグラフィ検査に要する費用が想定より少なくて済んだ。2018年はヨーロッパ皮膚科学会で発表を予定しており、その費用も考慮した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Lymphatic transit rate as a predictive parameter for nodal metastasis in primary limb malignant melanoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara M, Suzuki T, Kasuya A, Shimauchi T, Fukamizu H, Tokura Y.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 90(1) ページ: 27-34

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2017.12.013.

    • 査読あり
  • [学会発表] 乳房外Paget病のリンパ節転移検索におけるPET検査の意義(筆頭演者)2017

    • 著者名/発表者名
      藤原雅雄、瀬野尾歩、瀧口哲也、他
    • 学会等名
      第60回日本形成外科学会総会学術集会
  • [学会発表] 四肢悪性黒色腫のリンパ節検索における新規パラメーター(lymphatictransit rate)の意義(筆頭)2017

    • 著者名/発表者名
      藤原雅雄、増田智紀、鈴木大介、他
    • 学会等名
      第26回日本形成外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] 皮膚癌のリンパ節郭清について~初診から手術までの診断・治療の流れ~2017

    • 著者名/発表者名
      藤原雅雄
    • 学会等名
      浜松市医師会生涯教育研修会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi