研究課題/領域番号 |
16K10288
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
松本 俊郎 大分大学, 医学部, 准教授 (80219500)
|
研究分担者 |
森 宣 大分大学, 医学部, 教授 (20128226) [辞退]
山田 康成 大分大学, 医学部, 講師 (60244183)
清永 麻紀 大分大学, 医学部, 病院特任助教 (90464445)
高司 亮 大分大学, 医学部, 助教 (90464453)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | リンパシステム / 門脈周囲 / 正常画像解剖 / 腫瘍性病変 / 肝線維化 / MRI / 高分解能 / Gd-EOB-DTPA造影剤 |
研究実績の概要 |
平成28年度は正常対象者31名と、慢性C型肝炎患者34名を対象に肝深在系(門脈周囲)リンパシステムの画像評価を行い、その成果を英文雑誌Andominal Radiology(インパクトファクター2.18)に論文発表した。要約としては、正常対象者では全例で肝内三次分枝まで門脈周囲リンパシステムの同定が可能であり、門脈本幹における最大短軸径は2.9±0.4mmと、慢性C型肝炎患者の短軸径(4.7±1.5mm)と比べ有意に小さい結果が得られた。また、門脈本幹における最大短軸径と線維化の程度(FIB-4スコア値)に有意な正の相関性がみられた。 平成28年度で正常群ならびに慢性C型肝炎患者の研究が終了したため、平成29年度は、グリッソン鞘に異常を来たす腫瘍性病変患者(特に肝細胞癌、胆管癌患者)を研究対象に絞り、術前患者に対する同MRI撮像を行ってきた。 しかしながら、当初目標としていた30名に達することはできず、現在16名の前述した対象患者に対するMRI撮像に留まっている。最終年度で30名の目標数をクリアするのは多少厳しい状況ではあるが、もう一度関連診療科にお願いをして、対象患者数を増やして行くとともに、20名を越えた時点で、腫瘍性病変群の肝深在系リンパシステムの解析を試み、正常対象群との比較検討を行う予定である。この検討である程度の成果が得られた場合は、目標対象数の30名を待たずに学会発表もしくは論文投稿に踏み切る予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
平成28年度は、31名の正常対象者と34名の慢性C型肝炎患者において同様なMRI画像評価を行い、研究結果を英文雑誌Abdominal Radiologyに投稿し、受理された。そこで、平成29年度は肝細胞癌や胆管癌などの腫瘍性病変の患者を研究対象に絞り、同MRI撮像法を実施してきたが、目標の30名には達せず、現在16名と、二年目の研究計画と比べやや遅れている状況である。その理由としては、当初の目標よりも肝細胞癌や胆管癌などの手術件数が減っていることが大きく影響しているものと思われる。
|
今後の研究の推進方策 |
現在本研究対象としている、肝細胞癌や胆管癌などの門脈周囲リンパシステムに影響を及ぼす腫瘍性病変患者を、平成30年度半ばまでに目標数の30名に達するよう、研究を推進して行く予定である。そのためには、毎月一度行っているキャンサーボード(肝胆膵領域)で、消化器外科、消化器内科、腫瘍内科との連携をさらに強め、本MRI撮像の対象となる腫瘍性病変患者がいれば、インフォームドコンセントを取得の上、同MRI撮像を実施してもらえるよう、直接お願いする方針である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由) 平成29年度に予定していた研究の打ち合わせ会ならびに学会報告を行わなかったため、計上された予算を使うことができなかった。 (使用計画) 最終年度は、積極的に研究成果を学会で発表する予定であり、そのための旅費に計上したい。
|