研究課題/領域番号 |
16K10297
|
研究機関 | 愛知医科大学 |
研究代表者 |
安藤 孝人 愛知医科大学, 医学部, 助教 (40634134)
|
研究分担者 |
中野 正吾 愛知医科大学, 医学部, 教授 (20351108)
藤井 公人 愛知医科大学, 医学部, 准教授 (00524331)
高阪 絢子 愛知医科大学, 医学部, 助教 (50440748)
石口 恒男 愛知医科大学, 医学部, 教授 (70115525) [辞退]
塩見 有佳子 (毛利有佳子) 愛知医科大学, 医学部, 助教 (90465576)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | non mass enhancement / RVS / breast cancer / surgical outcome / surgical margin / conserving surgery |
研究実績の概要 |
愛知医科大学病院で2011.1月~2015.12月にMRIでnon-massの造影域を示し,乳房部分切除術の適応と思われる患者のうち当研究に同意された12名の患者を対象とした。対象の患者には予め仰臥位の乳房造影MRIを撮影した。手術前日に検査室にて超音波と仰臥位乳房造影MRI画像をfusionさせたReal time virtual sonography(RVS)を用いて腫瘍の進展をマーキングを行った。乳房部分切除術は腫瘍から安全域2cmを取った切除とした。手術検体は5mmスライスで標本作成し,病理学的評価を行った。本検討では切除断端より5mm以内に浸潤癌病変,DCISが存在するものを切除断端陽性と定義し,断端陽性率と再手術率を評価した。12例中,断端陰性が10例,断端陽性が2例で断端陽性率は17%であった。再手術率について,断端陽性であった2例は少数腺管のDCIS病変が切除断端から5mm以内に存在したため,2例とも残存乳房照射に加えて,腫瘍床照射を追加して局所制御を要した。しかし,追加手術を要した症例はなく,再手術率は0%であった。本研究の対象である乳房造影MRIにてnon-massを示す病変は,massの造影域を示す病変と比較して有意に断端陽性率及び再手術率が悪化するという報告がある。つまり,non-massを示す病変は単独の画像モダリティでの断端評価は困難ということを示唆している。本研究では乳房造影MRIにてnon-massを示す病変に対してRVSを用いることで複数画像モダリティを同一画面上にリアルタイムに表示させることで,詳細な腫瘍断端の評価を可能にした。単独の画像モダリティでは腫瘍断端の評価が困難なnon massの病変に対しては,複数の画像モダリティを同時にリアルタイムで表示可能なRVSを術前マーキングに用いる事でサージカルアウトカムを改善させることを示唆した。
|