• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

新規ステント・フィルターを用いた重症静脈血栓塞栓症に対するハイブリッドIVR治療

研究課題

研究課題/領域番号 16K10365
研究機関日本医科大学

研究代表者

田島 廣之  日本医科大学, 医学部, 教授 (00188244)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード静脈血栓塞栓症 / Intervention / Interventiona Radiology / Thrombectomy / Aspiration
研究実績の概要

重症静脈血栓塞栓症に対するIVR(Interventional Radiology)への期待はきわめて大きいが、いまだ標準治療として評価されるには 至っていない。本研究の目的は、重症静脈血栓塞栓症に対する血栓溶解・破砕・吸引療法を併せたハイブリッドIVR 治療システムの完成を目指すことにある。具体的にはステント・フィルターを開発し、基礎的研究を行うことにより安全性を高め、 最終的に治療成績を更に向上させる。 まず、安全性に特に留意した特注血管シ-スと、それに適合する大口径の特注血栓破砕・吸引デバイスを設計、作成した。具体的には、ステント型フィルターの広径化を計画した。左右主肺動脈―中間肺動脈幹レベルの血管径から、デバイス径15㎜、デバイス 長70㎜を基本とした。そして、現有の血管ファント-ムを用い、実際に作成した血栓に対し、破砕・吸引実験を行った。これにより、 重症静脈血栓塞栓症に対するハイブリッドIVR治療に最も適したデバイス・システムを決定することができた。 しかしながら、規定の年限では、動物実験から臨床応用に至るプロセスには進むことができなかった。それと同時に、重症静脈血栓塞栓症に対するIVRそのものが十分な評価を得ていない現状につき深く考 察した。技術的標準化が進んでいない点、メタ解析が十分でない点、前向き研究がほとんどない点、超重症患者への治療成績が明らかでない点、長期成績が全く報告されていない点などが挙げられた。これらを鑑み、我々の施設における長期成績につきre trospectiveに解析することとしたが、順調に研究が進み、10年生存率が外科的血栓摘除術に匹敵することを明らかにすることができた。最終年度は論文化し、英文原著として投稿することができた。そのうち一本は2020年4月1日付けで、Interventional Radiology誌に掲載が許可された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Late clinical outcome of hybrid catheter intervention for acute massive pulmonary thromboembolism2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tajima, Tatsuo Ueda, Takahiro Mine,Shiro Onozawa, Satoru Murata, Ken Nakazawa
    • 雑誌名

      Interventional Radiology

      巻: ー ページ: ー

    • 査読あり
  • [学会発表] IVR(画像下治療)の進歩と発展2020

    • 著者名/発表者名
      田島廣之
    • 学会等名
      日本医科大学定年退職者講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 静脈血栓塞栓症に対するカテーテル的治療と下大静脈フィルター2019

    • 著者名/発表者名
      1.田島廣之、竹ノ下尚子、金城忠志、川俣博志
    • 学会等名
      第39回日本静脈学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 下大静脈フィルター使用/回収状況は変化したか?2019

    • 著者名/発表者名
      2.竹ノ下尚子、田島廣之、金城忠志、川俣博志、一色彩子、中摩健二、石原嗣郎
    • 学会等名
      第39回日本静脈学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管病変の画像診断と治療―静脈血栓塞栓症を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      田島廣之、竹ノ下尚子、金城忠志、川俣博志
    • 学会等名
      第30回末梢血管画像・血管内治療研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Late clinical outcome of manual aspiration thrombectomy and hybrid catheter intervention for life-threatening acute massive pulmonary thromboembolism2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tajima, T. Kaneshiro, N. Takenoshita, H Kawamata1, T. Ueda, S. Onozawa, S. Murata, N. Tajima
    • 学会等名
      CIRSE 2019
    • 招待講演
  • [図書] 新臨床静脈学2019

    • 著者名/発表者名
      田島廣之、竹ノ下尚子、金城忠志
    • 総ページ数
      pp89-92
    • 出版者
      メジカルビュー社

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi