• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

Radiomicsを用いた肝癌に対する”個別化”陽子線治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K10379
研究機関北海道大学

研究代表者

加藤 徳雄  北海道大学, 医学研究院, 助教 (80572495)

研究分担者 Tha KhinKhin  北海道大学, 大学病院, 特任講師 (20451445)
サザランド ケネス・リー  北海道大学, 医学研究院, 特任助教 (70643914)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード陽子線治療 / 放射線治療 / 肝癌 / Radiomics
研究実績の概要

(1) 肝癌患者における治療前画像データ情報と再発の関連性の解析
再発に関するデータを収集するために、北大病院において肝細胞癌に対する陽子線治療とX線動体追跡放射線治療を行った患者を解析した。陽子線治療では2015年から2018年の期間で43例56病変、X線動体追跡放射線治療は2005年から2018年の期間で64名75病変を対象とした。2年局所制御率は陽子線は94%、X線動体追跡放射線治療は89%であった。前者の解析結果の詳細は2019年9月の米国放射線腫瘍学会に演題登録し、後者の解析結果の詳細については2019年6月の日本定位放射線治療学会で発表予定である。

(2) 線量増加シミュレーションプランニングの施行
2017年に米国放射線腫瘍学会で発表した研究(Analysis of Threshold Doses for Radiation Induced Liver Parenchymal Changes on MRI After Real-Time-Image Gated Spot-Scanning Proton Beam Therapy of Hepatocellular Carcinoma. 2017年9月24日-27日サンディエゴ、米国)では閾値線量の推定は陽子線治療計画の際の肝障害発生の予測に有用である可能性が示唆されたことから、陽子線治療後の肝実質変化を陽子線治療計画の段階で予測できるように、剛体と非剛体イメージフュージョンも用いた追加解析方法の検討を行い、データ解析を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

理由
(1) 当初、陽子線治療を行う肝細胞癌患者数を20名程度を予想していたが、2018年度は6名と予想を大幅に下回った。
(2) 2015年1月から2018年3月までに陽子線治療を行った幹細胞患者の解析を行ったが、解析期間を1年延長しても陽子線治療後の局所再発が43例中2例と予想よりも少なく十分な解析が行えなかった。
(3) 当施設で開発した新たな低酸素イメージング製剤であるFDiFAを使用した悪性腫瘍に対するFDiFA-PETの臨床研究が2017年度後半に開始となった。しかしながら、2018年度の臨床研究法施行に伴い、FDiFA-PETの臨床研究が臨床研究法の対象となる臨床研究に該当することが判明した。臨床研究法への対応のために試験に大幅な変更が必要となったため、患者登録も中止となり、2018年度は肝細胞癌患者のFDiFA-PET画像を得られなかった。
進捗状況としては当初の計画よりも遅れていると 評価する。

今後の研究の推進方策

2018年度はFDiFA-PETの画像が得られたなかったが、当院核医学診療科と相談し、従来の低酸素イメージング製剤であるFMISO-PET画像データを取得するための観察研究を計画する予定である。治療前後でのCTやMRI画像データは蓄積されており、引き続きデータを蓄積していく。陽子線治療成績に関しては、2019年度では米国放射線腫瘍学会に演題登録済みであり、日本定位放射線治療学会で発表予定の肝細胞癌のX線治療の成績ともあわせて解析する。また、陽子線治療後の肝実質変化に関して症例を追加し、剛体と非剛体イメージフュージョンも用いて追加解析を行い発表準備を行う。 引き続きCTやMRI画像データをもとにRadiomics 解析に必要な情報抽出を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

(理由) 2018年度はPETの薬剤費用に未使用分が発生した。
(使用計画) 2019年度では、PET製剤の購入費に使用する予定である。研究成果をすでに米国放射線腫瘍学会に登録しており、採択されれば旅費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 肝細胞癌に対して動体追跡放射線治療を施行した症例の治療成績2019

    • 著者名/発表者名
      打浪雄介、加藤徳雄、阿保大介、田口大志、森田亮、曽山武士、鬼丸力也、清水伸一、白土博樹
    • 学会等名
      日本定位放射線治療学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi