研究課題/領域番号 |
16K10392
|
研究機関 | 公益財団法人がん研究会 |
研究代表者 |
吉岡 靖生 公益財団法人がん研究会, 有明病院 放射線治療部, 部長 (30379242)
|
研究分担者 |
小川 和彦 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (40253984)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 放射線科学 / 放射線治療学 / 前立腺癌 / 小線源治療 / 高線量率組織内照射 |
研究実績の概要 |
2020年度は、前立腺癌に対する高線量率組織内照射単独療法の過去の治療成績を学会発表および論文化するとともに、現在進行中の多施設共同研究「前立腺がんに対する高線量率組織内照射単独放射線療法の安全性と有効性を評価する多施設共同検証試験」(研究代表者:国立がん研究センター中央病院 伊丹 純→井垣 浩)を実施した。 具体的には、英文論文1篇、和文論文2篇を発表した。和文論文の内、1篇は日本泌尿器科学会東部総会にシンポジウムの演者として招待されたものを、依頼により論文化したものである。もう1篇はラジオ番組に出演依頼され収録・放送された内容を、依頼により論文化したもので、一般への啓発に役立つと思われる。その他、主に泌尿器科医への教育目的で収録・放映されたWEBセミナーにも複数出演し、本治療法の普及に努めた。 進行中の臨床試験について、国立がん研究センターをはじめとする多施設にて累計66人の登録があった。当院からも14例登録している。しかも、当院では独自の方法を開発し、2回刺入として1回ごとに全身麻酔下にすべての処置が完結することとした。これにより、患者や病棟スタッフらは針が刺さることを全く感じずに治療が終了することとなり、本治療への恐怖感を減らすことに成功した。本治療が標準治療となる1つのステップを越えたと考えられる。引き続き臨床試験の遂行を継続するとともに、これまでの成績を適切な機会に発表する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
現段階で過去の本治療の成績について多数の論文発表を行っており、小線源治療における世界最高峰の学会である世界小線源会議(WCB 2021)において研究代表者がディベートセッションの座長に指名されるなど注目度も高い。国内の放射線腫瘍学会や泌尿器科学会においても指定演者を拝命し、他の放射線治療法や手術と比較するシンポジウムで本治療法が挙げられることが当然となりつつある。前向き臨床試験は順調に進行しており、症例集積中である。全体として研究は概ね順調に進展していると考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、進行中の臨床試験について、症例登録をできるだけ加速して速やかに予定の100例に到達するよう努力する。並行して、これまでの成績等を適切な機会に適宜発表する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2020年度は新型コロナウイルス感染症の流行のため予定されていた学会の中止や延期が相次ぎ、成果発表等の支出の予定が概ね遅れた。この中には世界小線源治療会議(WCB 2021)が含まれ、研究代表者は本研究に関するセッションの座長を指名されていたが、本来2020年度開催予定であったものが新型コロナウイルス感染症の流行のため2021年5月6-8日まで延期されていた。この申請時点(2021年5月13日)でWEB開催ではあったが予定どおり座長の任を果たした。このようなことから、研究期間の1年延長を申請し受理された。2021年度は成果発表を中心に支出する予定である。
|