研究課題/領域番号 |
16K10461
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
大坪 竜太 長崎大学, 病院(医学系), 助教 (80570043)
|
研究分担者 |
中島 正洋 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 教授 (50284683)
矢野 洋 長崎大学, 病院(医学系), 講師 (50380887)
永安 武 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (80284686)
馬場 雅之 長崎大学, 病院(医学系), 医員 (90771957)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 甲状腺乳頭癌 / リンパ節転移 / Semi-dry dot-blot法 |
研究実績の概要 |
本研究では、入割したリンパ節の洗浄液中の蛋白を用いて転移を診断する新規手法であるSemi-dry dot-blot(以下、SDB)法を甲状腺乳頭癌のリンパ節転移診断に応用する。これまでSDB法を乳癌と肺癌に適応し、乳癌では感度 93.3%・特異度 96.9% ・一致率 96.6% 、肺癌では感度 94.7%、特異度 97.7%、特異度 97.3%と全て90%を超える良好な成績を得た。これを基にSDB法のイムノクロマトグラフィーへの適応を行い、乳癌における診断キットを作成した。臨床検体による評価を行い、論文を作成した(R. Otsubo, et al. Validation of a novel diagnostic kit using the semi-dry dot-blot method to detect metastatic lymph nodes in breast cancer: distinguishing macrometastases from nonmacrometastases, Clinical Breast Cancer 2017)。また、長崎大学 腫瘍外科と企業が連携し市販化を継続中である。 現在までに甲状腺乳頭癌40症例から161個のリンパ節を採取し、リンパ節を最大割面で二分割し、リンパ節を洗浄した液体に含まれる細胞から蛋白を抽出した。一方洗浄を終えたリンパ節は通常の病理組織診断に提出し、洗浄液を用いたSDB法と病理組織診断の診断を比較した。なお、SDB法に使用する抗体は現在AE1/AE3、抗サイログロブリン抗体、抗TTF-1抗体の3種類で、昨年度は抗TTF-1抗体を用いたSDB法を中心に施行した。抗TTF-1抗体によるSDB法と永久病理標本との比較では、感度 57%、特異度 96%であった。乳癌、肺癌に対するSDB法と比較して他抗体と同様に感度が低い事は明らかであったが、特異度は非常に高かった。また、リンパ節洗浄液中の細胞量は1.0×10E5以下である事が殆どで、非常に採取細胞数が少なかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本来の予定では3つ抗体(AE1/AE3、サイログロブリン抗体、TTF-1抗体)によるSDB法の評価を行い、偽陰性症例に対しては病理組織標本を用いた免疫染色とELISA(Enzyme-Linked ImmunoSorbent Assay)によるターゲット蛋白の濃度測定を行い、乳頭癌リンパ節標本における蛋白発現の評価を予定していたが、3種類の抗体によるSDB法の評価に止まっている。また、予想よりも感度が低く、採取細胞・蛋白量が少ないため、ELISAとキット化に向けた抗体選定に進む事が難しい。
|
今後の研究の推進方策 |
今後の方針として、3種類の抗体によるSDB法に加え、偽陰性症例に対しては病理組織標本を用いた免疫染色とELISAによるターゲット蛋白の濃度測定を行い、乳頭癌リンパ節標本における蛋白発現の評価を行う予定であった。しかし、予想通り甲状腺乳頭癌リンパ節は他癌腫のリンパ節と比較してサイズが小さく、細胞採取が十分でなかった。症例を集積しつつ、洗浄プロトコールの見直しを行い、ELISAとキット作成のための抗体選定を予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
計画していたELISAに到達する事ができず、次年度使用額が生じた。本年度は更に症例を集積し、ELISAによる蛋白濃度評価と適切な抗体選定・キット作成を試みる。
|