研究課題/領域番号 |
16K10477
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
榎並 延太 昭和大学, 医学部, 講師 (20334394)
|
研究分担者 |
青木 武士 昭和大学, 医学部, 准教授 (30317515)
村上 雅彦 昭和大学, 医学部, 教授 (70255727)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ラット / 肝細胞 / 細胞移植 |
研究実績の概要 |
ラット心臓死死体肝から獲得した肝細胞の肝特異的機能の発現、さらに細胞移植後の生着状態を明らかにする。心停止ラットモデルを確立し、各タイムポイントにおいて心停止後の肝細胞のviability、アルブミン合成能、アンモニア分解能、形態学的、分子生物学的検討をすることが、今回の実験の目的である。 28年度は、心臓死死体肝から獲得した肝細胞の肝特異的機能の発現について、検討すること。肝臓を韓流し、摘出し、肝細胞を採取した後、培養実験を行い、各タイムポイントにおける、肝細胞のviability、アルブミン合成能、アンモニア分解能、形態学的、分子生物学的検討をすることを計画していた。 しかしながら、研究協力者の退職により、当初計画の見直しが必要となり、再度計画を立て、実験準備を進めていたが、経費の使用には至らなかった。29年度には、人員体制を整え、実験計画を進められるよう、努力していく方針である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
研究協力者の退職により、当初計画の見直しが必要となり、再度計画を立て、実験準備を進めていたが、経費の使用には至らなかった。29年度には、人員体制を整え、実験計画を進められるよう、努力していく方針である。
|
今後の研究の推進方策 |
29年度には、人員体制を整え、実験計画を進められるよう、努力していく方針である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
28年度は研究協力者の退職により、当初計画の見直しが必要となり、再度計画を立て、実験準備を進めていたが、経費の使用には至らなかったため、28年度分の実験を29年度に繰越して、行う予定である。
|
次年度使用額の使用計画 |
ラット心停止後肝臓を還流し、摘出。肝細胞を採取し、培養実験においては、各タイムポイントでの培養の後、viability、アルブミン合成能、アンモニア分解能、形態学的、分子生物学的検索等を検討する予定。
|