胃癌患者の末梢血中の制御性B細胞の頻度は健常成人と比較して有意に高率であった。また胃癌患者の末梢血の制御性B細胞の頻度は根治術後に有意に低下した。胃癌組織中に存在する制御性B細胞の頻度は非癌部や末梢血と比較して有意に高率であった。同様の結果を食道癌および大腸癌でも確認した。また、胃癌患者から分離した制御性B細胞はCD4Tリンパ球の細胞増殖能およびのIFNγ産生能を抑制した。さらに胃癌組織中の制御性B細胞数が多い患者の予後は少ない患者の予後と比較して有意に不良であった。さらに多変量解析にて胃癌組織中の制御性B細胞数は独立した予後予測因子であった。
|