研究課題/領域番号 |
16K10505
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
太田 正之 大分大学, 国際教育研究推進機構, 教授 (80271104)
|
研究分担者 |
猪股 雅史 大分大学, 医学部, 教授 (60315330)
岩下 幸雄 大分大学, 医学部, 講師 (60534203)
遠藤 裕一 大分大学, 医学部, 助教 (20468010)
高山 洋臣 大分大学, 医学部, 客員研究員 (50733614)
嵯峨 邦裕 大分大学, 医学部, 客員研究員 (50770145)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 肥満外科手術 / メタボリックサージェリー / スリーブ状胃切除術 / スリーブバイパス術 / バイパス手術 |
研究成果の概要 |
今後メタボリックサージェリーとして普及することが予想されるスリーブバイパス術(SG-DJB)の糖代謝の研究を行った。スリーブ状胃切除術(SG)とSG-DJBのラットモデルを作成した。SGに比較し、SG-DJBはより良好なインスリン分泌や血糖値の改善効果を認めた。また腸管のグルコーストランスポーターの発現を検討したところ、GLUT1とSGLT-1がSGに比較し、SG-DJBの食物脚 (AL)において有意に高発現していた。SGに十二指腸空腸バイパス術を加えることで、ALにおけるグルコーストランスポーターが活性化され、糖代謝がより改善すると思われた。
|
自由記述の分野 |
医学 消化器外科
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
わが国では2014年4月腹腔鏡下スリーブ状胃切除術(SG)が保険収載され、2018年4月に腹腔鏡下スリーブバイパス術(SG-DJB)が先進医療として承認されている。またわが国のデータでも重症の糖尿病患者に対してはSGよりもSG-DJBの方が糖尿病の改善効果は高いことが示されている。今回の検討では動物実験レベルではあるが、SGに十二指腸空腸バイパス術を加えることで糖代謝改善の上乗せ効果があることが明らかになり、さらにそのメカニズムとして食物脚のグルコーストランスポーター活性化が関与していることが示された。本研究結果により、今後さらにSG-DJBの普及がわが国で進むことが期待される
|