• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

免疫チェックポイント分子の機能解析とその制御を標的とした新しい治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K10508
研究機関鹿児島大学

研究代表者

有上 貴明  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (40527058)

研究分担者 大久保 啓史  鹿児島大学, 附属病院, 医員 (40772223) [辞退]
上之園 芳一  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (60398279)
夏越 祥次  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (70237577)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード癌免疫機構 / 好中球リンパ球比 / Fibrinogen / 免疫チェックポイント分子 / 胃癌
研究実績の概要

癌細胞は、免疫チェックポイント分子を発現することで全身性の炎症反応を惹起し、免疫不均衡をもたらすとの報告もあり、本年度は全身性炎症反応の指標とされるNeutrophil-Lymphocyte Ratio (NLR)と血液凝固因子のFibrinogenに着目した。この現象は、特に進行癌において顕著に見られることから切除不能・再発胃癌を対象とし、血清Fibrinogen値とNLRとを同時に評価したF-NLR scoreの臨床的意義について検討することとした。対象は、切除不能・再発胃癌の診断にて化学療法あるいは化学放射線療法を行った68例であり、治療前1週間以内の血液検体を使用した。血清Fibrinogen値とNLRを測定し、Hyperfibrinogenemia (> 400mg/dL)およびHigh NLR (> 3.0)の症例はF-NLR score: 2、どちらか一方のみ満たす症例をF-NLR score: 1、どちらも満たさない症例はF-NLR score: 0と定義して評価した。治療効果判定では、progressive disease (PD) : 27例 (39.7%)、non-PD : 41例 (60.3%)であった。PD群は、血清Fibrinogenおよび NLRともにnon-PD群より有意に高値であった。またF-NLR score: 0, 1, 2は、それぞれ21例 (30.9%)、25例 (36.8%)、22例 (32.3%)であり、PD群はnon-PD群に比較し、有意に高値であった。さらに予後との関係ではF-NLR score高値例ほど有意に予後不良であり、多変量解析では独立した予後不良因子であった。これらの結果より、切除不能・再発胃癌において癌細胞は全身性の炎症反応を誘発し、宿主の免疫応答を抑制することで治療抵抗性をもたらす可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

免疫チェックポイント分子を発現する癌細胞の免疫抑制機構のメカニズムについて全身性炎症反応の観点から、その臨床的意義も含めて解析し、学会発表およびoriginal articleとして論文発表をすることができた。

今後の研究の推進方策

今後の研究については、胃癌の臨床検体を用いて免疫チェックポイント分子の発現を免疫染色にて解析し、同時にCD3,やCD4, CD8, Foxp3に対する抗体を用いてT細胞性免疫応答に関わる因子の評価も行い、原発巣での免疫チェックポイント分子から見たT細胞性免疫応答の抑制機構を明らかにする予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Combined fibrinogen concentration and neutrophil-lymphocyte ratio as a prognostic marker of gastric cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Arigami T, Uenosono Y, Matsushita D, Yanagita S, Uchikado Y, Kita Y, Mori S, Kijima Y, Okumura H, Maemura K, Ishigami S, Natsugoe S.
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 11 ページ: 1537-1544

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Novel Scoring System Based on Fibrinogen and the Neutrophil-Lymphocyte Ratio as a Predictor of Chemotherapy Response and Prognosis in Patients with Advanced Gastric Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Arigami T, Uenosono Y, Ishigami S, Okubo K, Kijima T, Yanagita S, Okumura H, Uchikado Y, Kijima Y, Nakajo A, Kurahara H, Kita Y, Mori S, Maemura K, Natsugoe S.
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 90 ページ: 186-192

    • DOI

      10.1159/000444494

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sentinel node navigation surgery for gastroduodenal neuroendocrine tumors: Two case reports.2016

    • 著者名/発表者名
      Arigami T, Uenosono Y, Yanagita S, Okubo K, Kijima T, Matsushita D, Amatatsu M, Hagihara T, Haraguchi N, Mataki Y, Ehi K, Ishigami S, Natsugoe S.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 95 ページ: e4063

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000004063

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Impact of Stomach-partitioning Gastrojejunostomy with Braun Enteroenterostomy for Patients with Gastric Outlet Obstruction Caused by Unresectable Gastric Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Arigami T, Uenosono Y, Ishigami S, Yanagita S, Okubo K, Uchikado Y, Kita Y, Mori S, Kurahara H, Maemura K, Natsugoe S.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 36 ページ: 5431-5436

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Significance of the Glasgow Prognostic Score in Patients with Gastrointestinal Stromal Tumors.2016

    • 著者名/発表者名
      Arigami T, Uenosono Y, Ishigami S, Yanagita S, Okubo K, Uchikado Y, Kita Y, Mori S, Kurahara H, Maemura K, Natsugoe S.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 36 ページ: 6687-6690

    • 査読あり
  • [学会発表] 切除不能胃癌に対するNeutrophil-Lymphocyte RatioとPlatelet-Lymphocyte Ratioの意義2016

    • 著者名/発表者名
      有上貴明, 上之園芳一, 大久保啓史, 貴島孝, 天辰仁彦, 内門泰斗, 盛真一郎, 喜多芳昭,柳田茂寛, 石神純也, 夏越祥次
    • 学会等名
      第54回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-21 – 2016-10-21
  • [学会発表] 胃癌に対するNeutrophil-Lymphocyte RatioとPlatelet-Lymphocyte Ratioの臨床的意義―炎症関連血液マーカーとしての有用性―2016

    • 著者名/発表者名
      有上貴明, 上之園芳一, 大久保啓史, 貴島孝, 天辰仁彦, 柳田茂寛, 内門泰斗, 喜多芳昭, 尾本至, 佐々木健, 盛真一郎, 馬場研二, 石神純也, 夏越祥次
    • 学会等名
      第27回日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-15 – 2016-09-15
  • [学会発表] B7-H3 Ligand Expression by Primary Breast Cancer and Associated with Regional Nodal Metastasis2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Arigami, Norihiko Narita, Ryuichi Mizuno, Linhda Nguyen, Xing Ye, Shoji Natsugoe, Dave S.B. Hoon
    • 学会等名
      第37回癌免疫外科研究会
    • 発表場所
      川越プリンスホテル(埼玉県川越市)
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-13
  • [学会発表] Gastrointestinal stromal tumor (GIST) に対する再発予測マーカーとしてのGlasgow Prognostic Scoreの臨床的意義―Fletcher分類との比較検討―2016

    • 著者名/発表者名
      有上貴明, 上之園芳一, 大久保啓史, 貴島孝, 天辰仁彦, 内門泰斗, 喜多芳昭, 盛真一郎, 柳田茂寛, 石神純也, 夏越祥次
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-14

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi