• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

免疫チェックポイント分子の機能解析とその制御を標的とした新しい治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K10508
研究機関鹿児島大学

研究代表者

有上 貴明  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (40527058)

研究分担者 大久保 啓史  鹿児島大学, 附属病院, 医員 (40772223) [辞退]
上之園 芳一  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (60398279)
夏越 祥次  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (70237577)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード癌免疫機構 / HHLA2 / 免疫チェックポイント分子 / 胃癌
研究実績の概要

現在、切除不能・再発胃癌に対する免疫療法は、3次療法としてニボルマブ(PD-1抗体)が胃癌治療ガイドラインでも推奨度Aとして記載され、実地診療で用いられている。一方で免疫チェックポイント分子であるPD-1は、B7 ligand familyのひとつであり、これまでにもいくつかの分子が同定されている。Human endogenous retrovirus-H long terminal repeat-associating protein 2 (HHLA2)は、B7-H7とも呼ばれ、B7 ligand familyに属する新規免疫チェックポイント分子であるが、これまでほとんど研究されていないのが現状であった。そこで本年度は、HHLA2に着目し、胃癌末梢血液中での発現の臨床的意義について検討することとした。対象は、当院にて手術や化学療法などの治療を行った胃癌111例であり、治療前の血液検体を使用した。コントロールとして健常者の血液検体20例も使用し、血中HHLA2発現は定量RT-PCR解析を用いて行った。また胃原発巣と血中でのHHLA2発現を比較する目的で原発巣のHHLA2発現を免疫染色にて評価した。胃癌症例でのHHLA2 mRNA発現は、健常者と比較して有意に低値であった (P < 0.0001)。さらにHHLA2発現は、深達度や遠隔転移、ステージと有意に負の相関を示した(P =0.0331, P<0.0001, P=0.0032)。またHHLA2高発現群は、低発現群に比較して有意に予後良好であった(P=0.0001)。さらに胃原発巣と血中でのHHLA2発現も相関関係を認めた(P=0.0283)。これらの結果より、胃癌においてHHLA2発現は、免疫機構に促進的に働いている可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新規免疫チェックポイント分子human endogenous retrovirus-H long terminal repeat-associating protein 2 (HHLA2) に着目し、胃癌における免疫に及ぼす影響について、その臨床的意義を中心に解析し、学会発表およびoriginal articleとして論文発表をすることができた (Oncotarget, 2018)。

今後の研究の推進方策

今後の研究については、胃癌の臨床検体を用いてHHLA2の発現を免疫染色にて解析し、同時にCD4, CD8, Foxp3に対する抗体を用いてT細胞性免疫応答に関わる因子の評価も行い、原発巣でのHHLA2発現から見たT細胞性免疫応答との関係を明らかにする予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] The association of human endogenous retrovirus-H long terminal repeat-associating protein 2 (HHLA2) expression with gastric cancer prognosis2018

    • 著者名/発表者名
      Masataka Shimonosono, Takaaki Arigami, Shigehiro Yanagita, Daisuke Matsushita, Yasuto Uchikado, Yuko Kijima, Hiroshi Kurahara, Yoshiaki Kita, Shinichiro Mori, Ken Sasaki, Itaru Omoto, Kosei Maemura, Yoshikazu Uenosono, Sumiya Ishigami, Shoji Natsugoe
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combined fibrinogen and neutrophil-lymphocyte ratio as a prognostic marker of advanced esophageal squamous cell carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Kijima Takashi、Arigami Takaaki、Uchikado Yasuto、Uenosono Yoshikazu、Kita Yoshiaki、Owaki Tetsuhiro、Mori Shinichiro、Kurahara Hiroshi、Kijima Yuko、Okumura Hiroshi、Maemura Kosei、Ishigami Sumiya、Natsugoe Shoji
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 108 ページ: 193~199

    • DOI

      10.1111/cas.13127

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical application and outcomes of sentinel node navigation surgery in patients with early gastric cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Arigami Takaaki、Uenosono Yoshikazu、Yanagita Shigehiro、Okubo Keishi、Kijima Takashi、Matsushita Daisuke、Amatatsu Masahiko、Hagihara Takahiko、Haraguchi Naoto、Mataki Yuko、Ehi Katsuhiko、Ishigami Sumiya、Natsugoe Shoji
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 ページ: 75607-75616

    • DOI

      10.18632/oncotarget.17584

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical significance of circulating tumor cells in blood from patients with gastric cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Arigami Takaaki、Uenosono Yoshikazu、Yanagita Shigehiro、Okubo Keishi、Kijima Takashi、Matsushita Daisuke、Amatatsu Masahiko、Kurahara Hiroshi、Maemura Kosei、Natsugoe Shoji
    • 雑誌名

      Annals of Gastroenterological Surgery

      巻: 1 ページ: 60~68

    • DOI

      10.1002/ags3.12005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 胃癌とリンパ節転移―リンパ行性微小転移の臨床的意義を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      有上貴明, 上之園芳一, 柳田茂寛, 松下大輔, 大久保啓史, 貴島孝, 天辰仁彦, 川越浩輔, 下之薗将貴, 石神純也, 夏越祥次
    • 雑誌名

      リンパ学

      巻: 40 ページ: 113-116

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [学会発表] 胃癌における免疫チェックポイント分子B7-H3およびB7-H4発現の臨床的意義と個別化治療への応用2017

    • 著者名/発表者名
      有上貴明, 上之園芳一, 大久保啓史, 貴島孝, 天辰仁彦, 川越浩輔, 柳田茂寛, 内門泰斗, 喜多芳昭, 尾本至, 佐々木健, 盛真一郎, 馬場研二, 石神純也, 夏越祥次
    • 学会等名
      第50回制癌剤適応研究会
  • [学会発表] 切除不能進行・再発胃癌における炎症と宿主免疫機能の関係:C-reactive proteinとNeutrophil-Lymphocyte Ratioの観点から2017

    • 著者名/発表者名
      有上貴明, 上之園芳一, 大久保啓史, 貴島孝, 天辰仁彦, 川越浩輔, 内門泰斗, 盛真一郎, 喜多芳昭, 柳田茂寛, 石神純也, 夏越祥次
    • 学会等名
      第38回癌免疫外科研究会
  • [学会発表] 胃癌における血小板数と血清Fibrinogenの臨床的意義:腫瘍進行度や予後の予測に有用な凝固系スコア―の検討2017

    • 著者名/発表者名
      有上貴明, 上之園芳一, 大久保啓史, 貴島孝, 天辰仁彦, 川越浩輔, 石神純也,柳田茂寛, 夏越祥次
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会
  • [学会発表] 胃癌に対する次世代の免疫療法ターゲットとしてのB7-H3およびB7-H4免疫チェックポイント分子―Liquid biopsyとしての血液検体を用いた個別化治療への応用―2017

    • 著者名/発表者名
      有上貴明, 上之園芳一, 柳田茂寛, 大久保啓史, 貴島孝, 天辰仁彦, 川越浩輔, 松下大輔, 内門泰斗, 喜多芳昭, 尾本至, 佐々木健, 盛真一郎, 石神純也, 夏越祥次
    • 学会等名
      第79回日本臨床外科学会総会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi