• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

肝虚血再灌流障害におけるPAR-1とS1PR1の作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K10569
研究機関三重大学

研究代表者

栗山 直久  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (80525329)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードPAR-1 / sphingosine-1-phosphate / S1PR1 / IRI / endothelial cell injury
研究実績の概要

肝虚血再灌流障害におけるprotease-activated receptor-1 (PAR-1) とsphingosine-1-phosphate receptor 1 (S1PR1) の作用機序の解明に関する研究であり、S1PR1のSelective agonist (SEW2871)を投与することで、血清トランスアミナーゼと組織学的な肝障害を有意に改善し、血液中のリンパ球数を有意に低下させ、Ly-6G(好中球)、MAC-1(マクロファージ)陽性細胞の肝への浸潤を有意に軽減し、肝における炎症性サイトカイン、vascular cell adhesion molecule-1(VCAM-1)の発現を有意に抑制し、肝におけるendothelial nitric oxide synthase (eNOS) 、vascular endothelial (VE) cadherinの発現を有意に増加させた。In vitro studyでは、SEW2871添加によりSECでのeNOS, VE cadherinの発現が有意に増加した。また生存シグナルの確認において、SEW2871添加はAktのリン酸化を有意に亢進させ、細胞上清でのLDHを有意に低下させた。以上の結果をまとめた論文が2017年のJournal of surgical researchに掲載された。またPAR-1については現在進行中であるが、PAR-1 peptide agonist投与による予想された細胞保護効果の結果を得ることが出来なかったが、PAR-1 antagonistにて興味深い結果を得ており、現在、in vitro実験で確認作業中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

肝虚血再灌流障害におけるPAR-1 peptide agonist投与による予想された細胞保護効果の結果を得ることが出来なかったが、PAR-1 antagonistにて興味深い結果を得ており、現在、in vitro実験で確認作業中で、概ね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

今年は肝虚血再還流障害に対してPAR-1がどのように関与しているかについて、in vivoとin vitroの実験を行い、解明する予定である。また今後の発展性についても探求している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Sinusoidal protection by sphingosine-1 phosphate receptor 1 agonist in liver ischemia-reperfusion injury2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ito, Naohisa Kuriyama, Hiroyuki Kato, Akitoshi Matsuda, Shugo Mizuno, Masanobu Usui, Hiroyuki Sakurai, and Shuji Isaji
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 222 ページ: 139-152

    • DOI

      10.1016/j.jss.2017.09.048.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Role of protease activated receptor 1 and sphingosine-1-phospate receptor 1 in mice hepatic ischemia-reperfusion injury for targeting cell signal pathways of activated protein C2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ito, Naohisa Kuriyama, Hiroyuki Kato, Yusuke Iizawa, Akihiro Tanemura, Yasuhiro Murata, Yoshinori Azumi, Masashi Kishiwada, Shugo Mizuno, Masanobu Usui, Hiroyuki Sakurai, Shuji Isaji
    • 学会等名
      2017 American Transplant Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝虚血再灌流障害における類洞内皮保護としてのsphingosine-1-phosphate receptor 1 の役割2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤貴洋 栗山直久 加藤宏之 早崎碧泉 飯澤祐介 村田泰洋 安積良紀  岸和田昌之 水野修吾 臼井正信 櫻井洋至 伊佐地秀司
    • 学会等名
      伊第35回 日本肝移植研究会 (大阪)
  • [学会発表] マウス肝虚血再灌流障害におけるprotease-activated receptor 1活性化の細胞保護効果とbiased agonism2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤貴洋 栗山直久 加藤宏之 村田泰洋 安積良紀 岸和田昌之 水野修吾 臼井正信 櫻井洋至 伊佐地秀司
    • 学会等名
      第72回 日本消化器外科学会 (金沢)
  • [学会発表] Endothelial sphingosine-1 phosphate receptor 1 mediates protection from early injury after hepatic ischemia-reperfusion injury in a mouse model2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ito, Naohisa Kuriyama, Hiroyuki Kato, Akitoshi Matsuda, Akihiro Tanemura, Yasuhiro Murata, Yoshinori Azumi, Masashi Kishiwada, Shugo Mizuno, Masanobu Usui, Hiroyuki Sakurai, Shuji Isaji
    • 学会等名
      15th Congress of the Asian Society of Transplantation
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi