• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

急性ラクナ梗塞に対するPETとトラクトグラフィーを用いた新たな病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K10747
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

横田 千晶  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (80300979)

研究分担者 小亀 浩市  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (40270730)
天滿 敬  大阪薬科大学, 薬学部, 教授 (90378787)
越野 一博  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (90393206)
安野 史彦  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 医長 (60373388)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード急性ラクナ梗塞 / 脳PET / 神経微細構造 / 脳血流量 / 機能回復
研究実績の概要

目的は、急性ラクナ梗塞例における機能回復に伴う脳血流代謝および神経微細構造変化を明らかにすることである。対象は2016年4月から2017年3月に発症7日以内に入院となった急性脳梗塞例のうち、テント上穿通枝病変、巧緻運動障害のみ、自立歩行可能例である。評価は入院後7日と発症3ヶ月後に行った。機能評価は、Functional Independence Measure、Fugl-Meyer Assessment、timed up & go testを、神経微細構造の解析は、neurite orientation dispersion and density imaging(NODDI) よりintracellular volume fraction(Vic) およびorientation dispersion index (ODI )mapを、脳循環代謝評価は、15O-gas positron emission tomography (PET)より脳血流量(CBF)、脳酸素代謝率(CMRO2)画像を作成した。全脳を対象にVoxel based analysisの手法で入院後7日と発症3ヶ月後の2点間でのpaired t-testにより統計解析を行った。対象は16例(男14例、平均63.1歳、右利き15例、左病変9例)で、機能評価は、3ヶ月後、全項目で改善した。入院後7日のPET画像より、発症3ヶ月後に比べて左島皮質、左中心前回、前帯状回にてCBFが上昇し(p<0.001)、CMRO2には有意差はなかった。NODDIより、入院後7日に比べて発症3ヶ月後、左中心前回にVic上昇と (p<0.001)、右小脳半球でのODI低下(p<0.001)が見られた。本研究結果より、急性ラクナ梗塞例において、機能回復過程における脳血流量と神経微細構造の変化が示された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Dendrite complexity of the posterior cingulate cortex as a substrate for recovery from post-stroke depression: A pilot study2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuno F, Ando D, Yamamoto A, Koshino K, Yokota C
    • 雑誌名

      .Psychiatry Research: Neuroimaging

      巻: 287 ページ: 49-55

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2019.01.015

    • 査読あり
  • [学会発表] Changes in cerebral blood flow and metabolism associated with neurite morphology after motor recovery in patients with small vessel disease2018

    • 著者名/発表者名
      Ando D, Yasuno F, Koshino K, Sato T, Yamamoto A, Odani H, Inoue M, Kazunori T, Yokota C
    • 学会等名
      4th European Stroke Organisation Conference
    • 国際学会
  • [図書] 脳卒中病態学のススメ 脳卒中リハビリテーション2018

    • 著者名/発表者名
      横田千晶
    • 総ページ数
      288-294
    • 出版者
      南山堂

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi